• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プレイングマネージャー看護師のリーダーシップ尺度開発の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25463386
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 基礎看護学
研究機関日本赤十字広島看護大学

研究代表者

村田 由香  日本赤十字広島看護大学, 看護学部, 教授 (20389125)

連携研究者 坂田 桐子  広島大学, 総合科学研究科, 教授 (00235152)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード看護師 / リーダーシップ尺度 / プレイングマネージャー / プレイングマネジャー / 中堅看護師 / リーダーシップ
研究成果の概要

研究1では、中堅看護師15名へのインタビュー調査によりリーダーシップの特徴として【変革への挑戦】【教育・指導を通した相互成長の自覚】【専門家としてのリフレクション行動】など9カテゴリー、54サブカテゴリーを抽出した。
研究2では、15病院の看護師長101名、臨床経験4年目以下の看護師722名を対象に質問紙調査を実施。リーダーシップ尺度54項目の探索的因子分析の結果【問題を検討するためのアサーティブな発信力】【後輩中心の成長支援行動】【職場学習の実践】【変革への挑戦】【協調性とセルフコントロール力】【指導者としてのリフレクション行動】の6因子を抽出した(α=.73~.91)。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] プレイングマネージャーの役割を持つ看護師のリーダーシップ測定尺度の検討2016

    • 著者名/発表者名
      村田由香
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] プレイングマネジャーの役割をもつ看護師のリーダーシップ2015

    • 著者名/発表者名
      村田由香
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床看護師のエンパワメント力尺度開発の試み

    • 著者名/発表者名
      村田由香
    • 学会等名
      日本看護研究学会 第27回中国四国地方会学術集会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi