• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病患者の血糖コントロールを改善する介入プログラムを構築するための基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25463444
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関日本赤十字北海道看護大学

研究代表者

中野 実代子  日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 教授 (80364173)

研究分担者 西片 久美子  日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 教授 (90316307)
連携研究者 河口 てる子  日本赤十字北海道看護大学, 看護学部, 教授 (50247300)
研究協力者 柏崎 純子  
宗村 文江  
金子 貴美江  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード血糖コントロール / 元気感 / 病い感 / 糖尿病患者 / 血糖コントロール支援 / 縦断調査 / 健康感 / 健康観 / 尺度開発 / 慢性病
研究成果の概要

糖尿病患者の血糖コントロールを改善する介入プログラムを構築するための基礎的研究として,開発した慢性疾患を持つ人の健康観を捉える尺度と国際的な健康尺度(SF-36)との関係を明らかにするために65歳以上の糖尿病患者を対象に,無記名の自記式質問紙調査を行った.回答者は,男性104名,女性92名,年齢は65歳から87歳で平均年齢は74歳であった.尺度間の相関では,元気感とSF-36に正の相関があり,病い感とSF-36との間に比較的強い負の相関があり,元気感と病い感に強い負の相関(r=-0.68)があった.健康尺度であるSF-36との関係から,元気感と病い感は健康を測る指標であることが支持された.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016 2014

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Relationships between Sense of GENKI/Ill-being and Health in Elderly Diabetic Patients2016

    • 著者名/発表者名
      Miyoko Nakano, Junko KASHIWAZAKI, Fumie MUNEMURA, Kimie KANEKO, Kumiko NISHIKATA, Teruko KAWAGUCHI
    • 学会等名
      Sixth Pan-Pacific Nursing Conference and First Colloquium on Chronic Illness Care
    • 発表場所
      The Nethersole School of Nursing, Faculty of Medicine The Chinese University of Hong Kong
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖尿病をもつ高齢患者の健康観を捉える尺度の信頼性と妥当性の検討;元気感2014

    • 著者名/発表者名
      中野実代子,柏崎純子,宗村文江,金子貴美江
    • 学会等名
      第19回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病をもつ高齢患者の健康観を捉える尺度の信頼性と妥当性の検討;病い感2014

    • 著者名/発表者名
      柏崎純子,中野実代子,宗村文江,金子貴美江
    • 学会等名
      第19回日本糖尿病教育・看護学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi