• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肝がん患者へのセルフマネジメント支援プログラムの開発と有効性の検証

研究課題

研究課題/領域番号 25463445
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床看護学
研究機関東海大学

研究代表者

庄村 雅子  東海大学, 健康科学部, 准教授 (40287115)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード肝がん / セルフマネジメント / 支援プログラム / がん看護 / 肝臓がん / 肝疾患 / がん / セルフマネジメント支援 / 看護師主導による介入 / 患者教育 / 自己効力感
研究成果の概要

肝がん患者に対するセルフマネジメント支援プログラムを作案し、その実行可能性と有効性を検証するための調査を開始した。支援プログラムに基づいて、ソラフェニブ治療を開始する肝がん患者に介入し2ヶ月目と介入前とを比較した。結果、自己効力感と健康関連QOLは共に低下する傾向が示された。今後は、支援プログラムの有効性を示唆するために、介入しない群を設け介入群と比較すること、症例数を増やすことが課題となった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] A Prospective Observational Study on Changes in Physical Activity, Quality of Life, and Self-efficacy in Perioperative Patients with Gastric Cancer2017

    • 著者名/発表者名
      Masako Shomura et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Nursing & Clinical Practices

      巻: 4 号: 1 ページ: 219-225

    • DOI

      10.15344/2394-4978/2017/219

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Longitudinal alterations in health-related quality of life and its impact on the clinical course of patients with advanced hepatocellular carcinoma receiving sorafenib treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Masako ShomuraEmail author, Tatehiro Kagawa, Haruka Okabe, Koichi Shiraishi, Shunji Hirose, Yoshitaka Arase, Kota Tsuruya, Sachiko Takahira and Tetsuya Mine
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 16:878 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/s12885-016-2908-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Longitudinal Alterations in Health-Related Quality of Life and its Impact on the Clinical Course of Patients with Advanced Hepatocellular Carcinoma Receiving Sorafenib Treatment2016

    • 著者名/発表者名
      Masako Shomura, Tatehiro Kagawa, Haruka Okabe, Koichi Shiraishi, Shunji Hirose, Yoshitaka Arase, Kota Tsuruya, Sachiko Takahira, and Tetsuya Mine
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skin toxicity predicts efficacy to sorafenib in patients with advanced hepatocellular carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Masako Shomura et al
    • 雑誌名

      World J Hepatol

      巻: 6 号: 9 ページ: 670-676

    • DOI

      10.4254/wjh.v6.i9.670

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 進行肝がん患者におけるソラフェニブ治療中QOLの変化と臨床経過予測における意義の検討2016

    • 著者名/発表者名
      庄村雅子,加川建弘,白石光一,広瀬俊治,荒瀬吉孝,鶴谷康太,高比良祥子,峯徹哉
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ幕張(千葉、日本)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Longitudinal alteration in health-related quality of life and its impact on clinical course in patients with advanced hepatocellular carcinoma who received sorafenib treatment2015

    • 著者名/発表者名
      Masako Shomura, Tatehiro Kagawa, Koichi Shiraishi, Shunji Hirose, Yoshitaka Arase, Kota Tsuruya, Sachiko Takahira, Haruka Okabe, Tetsuya Mine
    • 学会等名
      AASLD2015
    • 発表場所
      The Moscone Center (United States of America)
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ソラフェニブ治療を受ける肝がん患者のQuality of Lifeの推移と看護援助2015

    • 著者名/発表者名
      庄村雅子
    • 学会等名
      日本がん看護学会学術大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 個別の看護カウンセリングを受けている肝がん患者のQuality of Lifeの変化の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      庄村雅子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 難治性C型慢性肝炎患者の抗ウイルス治療効果の受け止め2014

    • 著者名/発表者名
      高比良祥子、庄村雅子
    • 学会等名
      日本看護科学学会学術大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎に対する抗ウイルス治療の著効例における治療効果の受け止め2014

    • 著者名/発表者名
      高比良祥子、庄村雅子
    • 学会等名
      日本看護研究学会学術大会
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護相談を受けている肝細胞がん患者とその家族のQOLの縦断的な推移2014

    • 著者名/発表者名
      庄村雅子
    • 学会等名
      日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 看護相談を受けている肝細胞がん患者とその家族のQOLの縦断的な推移2014

    • 著者名/発表者名
      庄村雅子
    • 学会等名
      日本緩和医療学会
    • 発表場所
      日本、兵庫、神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi