• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊婦の胎児への愛着形成促進法の探求ー妊娠、分娩、産褥期のオキシトシンの推移からー

研究課題

研究課題/領域番号 25463477
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生涯発達看護学
研究機関長崎大学

研究代表者

永橋 美幸 (荒木美幸 / 荒木 美幸 / 永橋 美幸(荒木美幸))  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (10304974)

研究分担者 西谷 正太  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (50448495)
大石 和代  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (00194069)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード胎児愛着 / 唾液オキシトシン / 妊婦 / タッチング / 授乳 / 精神 / オキシトシン / 褥婦 / 愛着形成 / 初産婦 / 産褥早期 / 授乳前後
研究成果の概要

妊娠末期の初産婦の腹部へのタッチング刺激は唾液オキシトシン放出と関連し、さらにタッチングの頻度が高いほど胎児愛着が高いことがわかった。一方、産褥早期の初産婦において、授乳を行った際に分泌される唾液オキシトシンの値は、授乳時間に関係なく、最低でも授乳終了後30分後までは、持続することが分かった。加えて、授乳が一時的に気分、感情面に良い影響を与えたことから、授乳によって分泌されたオキシトシンが褥婦の精神面に影響した可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Oxytocin Mediates a Calming Effect on Postpartum Mood in Primiparous Mothers2017

    • 著者名/発表者名
      Risa Niwayama, Shota Nishitani, Tsunehiko Takamura, Kazuyuki Shinohara, Sumihisa Honda, Tsunetake Miyamura, Yuko Nakao, Kazuyo Oishi, and Miyuki Araki-Nagahashi
    • 雑誌名

      Breastfeeding Medicine

      巻: 12 号: 2 ページ: 103-109

    • DOI

      10.1089/bfm.2016.0052

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 初産婦のへのレオポルド触診法がセルフケア行動の内発的動機づけに与える効果2017

    • 著者名/発表者名
      釘宮里佳、永橋美幸
    • 学会等名
      第31回日本助産学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 妊婦による腹部へのタッチングと胎児愛着との関連2016

    • 著者名/発表者名
      大串和花、大石和代、永橋美幸
    • 学会等名
      第30回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Elevation of Salivary Oxytocin Levels during Breastfeeding in Early Post Partum Mothers2015

    • 著者名/発表者名
      庭山理沙,西谷正太, 高村恒人, 本田純久, 宮村庸剛 大石和代, 永橋美幸
    • 学会等名
      第11回ICMアジア太平洋地域会議・助産学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Elevation of Salivary Oxytocin Levels during Breastfeeding in Early Post partum Mothers2015

    • 著者名/発表者名
      庭山理沙、西谷正太、高村恒人、本田純久、宮村庸剛、大石和代、永橋美幸
    • 学会等名
      第11回ICMアジア太平洋地域会議・助産学術集会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2015-07-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi