• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在宅療養高齢者に対する生活の質向上のためのチームアプローチ自己評価指標の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25463552
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関香川大学

研究代表者

松井 妙子  香川大学, 医学部, 教授 (50290359)

研究分担者 綾部 貴子  梅花女子大学, 看護保健学部, 准教授 (90331727)
畑 吉節未  神戸常盤大学, 保健科学部, 教授 (10530305)
宮武 伸行  香川大学, 医学部, 准教授 (30510705)
連携研究者 原田 由美子  元京都女子大学, 家政学部, 准教授 (60342292)
研究協力者 冨田川 智志  京都女子大学, 家政学部, 助教 (90441881)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードチームアプローチ / トランスディシプリナリーチーム / 訪問看護 / 訪問介護 / 居宅介護支援 / 職業的アイデンティティ / Transdisciplinary Team / 生活の質 / trans disciplinary team / Trans disciplinary team / 連携
研究成果の概要

目的は、訪問看護事業所・訪問介護事業所・居宅介護支援事業所のトランスディシプリナリーチームアプローチ(以下、TA)の実践状況を自己評価する指標を開発することである。先行研究を参考に45項目のTA指標を作成し、その妥当性・信頼性は一定の基準を満たしていた。この指標を尺度として、関連要因を探索的に分析した結果、職業的アイデンティティの「職業上の役割に関する自分らしさの獲得感」、職場環境の「利用者本人や家族との肯定的関係」、「三職種でのチーム活動経験の有無」、「チームメンバーと活動して支援がうまくいった経験の有無」がTAに関連を強く示した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 訪問看護師の職業的アイデンティティ尺度開発の試みと信頼性・妥当性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      内海恵子、松井妙子、沖亞沙美、畑吉節未
    • 雑誌名

      香川大学看護学誌

      巻: 21 ページ: 41-54

    • NAID

      120007014452

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 居宅介護支援事業所の介護支援専門員による訪問看護や訪問介護とのチーム活動の関連要因-共分散構造分析による検証-2017

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、松井妙子、原田由美子
    • 雑誌名

      介護福祉研究

      巻: 24 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] グループインタビュー法を用いた訪問看護師の職業的アイデンティティの構成要素抽出の試み2016

    • 著者名/発表者名
      内海惠子、松井妙子、沖亞沙美、畑吉節未
    • 雑誌名

      香川大学看護学雑誌

      巻: 20 ページ: 39-49

    • NAID

      120007014456

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 訪問看護、訪問介護、居宅介護支援事業所従事者が、在宅高齢者終末期支援を行う上で経験する葛藤とその対処2013

    • 著者名/発表者名
      松井妙子、鳥海直美、西川勝
    • 雑誌名

      香川大学看護学雑誌

      巻: 17 ページ: 11-24

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 訪問介護事業所のサービス提供責任者による訪問看護職や介護支援専門員とのチーム活動の実践度に影響を与える要因に関する研究―「サービス提供責任者」及び「所属事業所の特徴」「職場環境」との関連2013

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子・松井妙子・原田由美子
    • 雑誌名

      介護福祉士

      巻: 1 ページ: 55-63

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 訪問看護、訪問介護、居宅介護支援事業所従事者の職業的アイデンティティの構造2017

    • 著者名/発表者名
      松井妙子、綾部貴子、宮武伸行、沖亞沙美、原田由美子、冨田川智志、畑吉節未
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2017-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 居宅介護支援・訪問看護・訪問介護のトランスディシプリナリーアプローチに関する研究―職業的アイデンティティ―との関連2017

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、松井妙子、宮武伸行、原田由美子、畑吉節未
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2017-07-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 介護支援専門員によるトランスディシプリナリーアプローチ展開上の仕事環境の現状分析2017

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、原田由美子、畑吉節未、松井妙子
    • 学会等名
      日本ケアマネジメント学会 第16回研究大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 介護支援専門員による医療や介護とのトランスディシプリナリーアプローチの関連要因2017

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、原田由美子、松井妙子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2017-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 訪問看護・訪問介護・居宅介護支援によるトランスディシプリナリーアプローチ研究2016

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、宮武伸行、松井妙子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 訪問看護・訪問介護・居宅介護支援事業所間での職業的アイデンティティの比較2016

    • 著者名/発表者名
      宮武伸行、松井妙子、綾部貴子
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 在宅療養高齢者に対する居宅介護支援・訪問看護・訪問介護のトランスディシプリナリーアプローチ実践に関する研究(2)仕事の環境との関連2016

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、原田由美子、松井妙子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第64回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 居宅介護支援・訪問看護・訪問介護のトランスディシプリナリーアプローチ実践の構成要素2016

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、原田由美子、畑吉節未、宮武伸行、冨田川智志、松井妙子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Status of Medical and CareTeam approach in Long-term care insurance system in Japan Part 1: The structure of the Transdiciplinary approaches by the home care service coordinators2016

    • 著者名/発表者名
      Takako Ayabe, Taeko Matsui
    • 学会等名
      Optimizing Healthcare Quality: Teamwork in Education, Research, and Practice
    • 発表場所
      Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2016-06-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 居宅介護支援事業所の介護支援専門員によるサービス提供責任者や訪問看護職とのトランスディシプリナリーアプローチの実践の現状2016

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、原田由美子、畑吉節未、松井妙子
    • 学会等名
      日本ケアマネジメント学会誌
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 訪問看護・訪問介護・居宅会議支援によるトランスディシプリナリーアプローチ実践の現状2016

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、原田由美子、畑吉節未、宮武伸行、冨田川智志、松井妙子
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 訪問看護師のチームアプローチ経験と所属組織のスーパービジョンの機会および介護体験との関連2015

    • 著者名/発表者名
      沖亞沙美、松井妙子、畑吉節未
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問看護師の職業的アイデンティティの尺度開発の試みと信頼性・妥当性の検討2015

    • 著者名/発表者名
      内海惠子、松井妙子、畑吉節未、
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「居宅介護支援事業者の介護支援専門員による訪問看護や訪問介護とのチーム活動の関連要因-共分散構造分析による検討-」2014

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、松井妙子、原田由美子
    • 学会等名
      第62回日本社会福祉学会
    • 発表場所
      東京:早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「訪問介護事業者のサービス提供責任者による連携についての考えとチーム活動の実践との関連」2014

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、松井妙子、原田由美子
    • 学会等名
      第22回日本介護福祉学会
    • 発表場所
      東京:日本社会事業大学
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 居宅介護支援事業所の介護支援専門員による訪問看護職とサービス提供責任者とのチーム活動に関連する要因:「他職種連携についての考え」に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、松井妙子、原田由美子
    • 学会等名
      第13回日本ケアマネジメント学会大会
    • 発表場所
      新潟:燕三条地場産業振興センターメッセピア・リサーチコア
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 介護支援専門員による訪問介護や訪問看護とのチーム活動の実践とチームメンバーに関わる情報入手との関連2014

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子、松井妙子、原田由美子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂 学術総合センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 文献にみる「Trans disciplinary team」の概念2014

    • 著者名/発表者名
      松井妙子、綾部貴子、畑吉節未、原田由美子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂 学術総合センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] K圏域の訪問看護職が介護支援専門員とのチーム活動を行う上で感じる困難の内容2013

    • 著者名/発表者名
      松井妙子、綾部貴子、原田由美子
    • 学会等名
      日本ケアマネジメント学会第12回研究大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問看護師の職業的アイデンティティの検討2013

    • 著者名/発表者名
      内海恵子、松井妙子、畑吉節未
    • 学会等名
      日本ケアマネジメント学会第12回研究大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 訪問介護事業所のサービス提供責任者によるチーム活動とチームメンバーに関わる情報入手との関連:訪問看護や介護支援専門員とのチーム活動に焦点をあてて

    • 著者名/発表者名
      綾部貴子・松井妙子・原田由美子
    • 学会等名
      第11回日本介護学会
    • 発表場所
      山形テルサ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi