• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知症高齢者のエイジング・イン・プレイスを果たす地域密着型事業所での看取りの実践

研究課題

研究課題/領域番号 25463554
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関山口大学 (2014-2016)
熊本大学 (2013)

研究代表者

永田 千鶴  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50299666)

研究分担者 北村 育子  日本福祉大学, 社会福祉学部, 教授 (70310034)
本郷 秀和  福岡県立大学, 人間社会学部, 教授 (90405556)
連携研究者 堤 雅恵  山口大学, 大学院医学系研究科, 教授 (80280212)
清永 麻子  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (40759693)
松本 佳代  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教 (70452878)
研究協力者 中原 恵美  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード認知症高齢者 / エイジング・イン・プレイス / 地域密着型サービス / 看取り / フォーカスグループディスカッション / 看取り教育 / 看取りの経験 / エイジング・イン・プレイス / 終末期ケア・看取り
研究成果の概要

本研究は、地域密着型サービス(地域密着型)の職員を対象とするフォーカスグループディスカッションにより,認知症高齢者の看取りの経験と課題を明らかにし,課題の解決策の検討を目的とした.その結果、地域密着型での看取りは【日常の延長線】上にあり,職員は【葛藤】を抱えながらも【力量】を備えて【体制づくり】を重ねて実践し,その【意義】を確認していた.【課題】には,≪事業所の体制・方針≫≪制度上の問題≫≪困難な医療との連携・協働体制≫≪死に対する教育不足≫≪看取りへの理解不足≫を認めた.【課題】の解決策には,連携できる医師との関係づくりや,本研究で行ったFGDによるネットワーク構築が挙げられた.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 地域密着型サービスでの看取りの実現-フォーカスグループディスカッションによる研修を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴・清永麻子・堤雅恵・松本佳代・北村育子
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 第19巻 ページ: 22-30

    • NAID

      130005988526

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 地域密着型サービスでの看取りの実現-グループホーム職員と利用者家族・住民を対象とした看取りケア教育の実施-2016

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴・清永麻子・堤雅恵
    • 学会等名
      日本地域看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県下野市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 地域密着型サービスでの看取りの実現~グループホーム職員と利用者家族・住民を対象とした看取りケア教育の実施~2016

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴・清永麻子・堤雅恵
    • 学会等名
      日本地域看護学会第19回学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県下野市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Exploring the needs of community care workers to enable older people with dementia to age in place2015

    • 著者名/発表者名
      Chizuru Nagata, Kayo matsumoto, Ikuko Kitamura, Megumi Nakahara, Asako Kiyonaga, Masae Tsutsumi
    • 学会等名
      The 6th ICCHNR Conference:
    • 発表場所
      SEOUL(KOREA)
    • 年月日
      2015-08-19 – 2015-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域密着型サービスでの看取りの実践-グループワークで語られた看取りの経験の分析-2015

    • 著者名/発表者名
      永田千鶴・松本佳代・中原恵美・清永麻子・北村育子・堤雅恵
    • 学会等名
      日本地域看護学会第18回学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://magata-lab.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi