• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多職種連携による機能維持や機能改善のための音楽運動療法プログラム教材の開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 25463590
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 高齢看護学
研究機関昭和大学

研究代表者

小口 江美子  昭和大学, 保健医療学部, 教授 (50102380)

研究分担者 塩田 清二  星薬科大学, 先端生命科学研究所, 教授 (80102375)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード音楽運動療法 / リハビリ体操 / 機能維持 / 機能改善 / 視聴覚教材 / 多職種連携
研究成果の概要

研究代表者は、音楽療法と運動療法を組み合わせた音楽運動療法を開発し、介護予防やリハビリ事業として10年以上複数の施設において実施し、機能維持や機能改善に効果を上げてきた。
音楽運動療法プログラム参加高齢者の心身に及ぼす効果を検討したところ、単回では、活性度や快適度が増加し、唾液pHの増加、唾液ストレスホルモンの減少が見られ、継続後には、全体的健康感や活力が増加し、姿勢、柔軟性が改善し、音楽に合わせた体操は気軽で、仲間と共に楽しく継続できたことが判明した。
そこで研究代表者は、様々な音楽と部分運動、全身運動を起用して、高齢者が楽しみながら無理なく実施できる音楽運動療法のDVD視聴覚教材を作成した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 薬物療法中のうつ病患者に対してヨーガによる運動療法が奏功した1例2016

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、岡崎雅子、石野徳子、越川裕樹
    • 雑誌名

      昭和学士会雑誌

      巻: 76(4) ページ: 1-5

    • NAID

      130005449899

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 通所介護施設職員への音楽運動療法を起用したグループ椅子体操(音楽リハビリ体操)実践指導教育の介入効果の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、堤千鶴子、安部聡子、岡崎雅子
    • 雑誌名

      保健医療学雑誌

      巻: 11 ページ: 19-30

    • NAID

      120006711057

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音楽聴取による脳内酸化ヘモグロビン濃度への影響2013

    • 著者名/発表者名
      市村菜奈、小口江美子
    • 雑誌名

      保健医療学雑誌

      巻: 11 ページ: 58-67

    • NAID

      120006711061

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 成人自閉症スペクトラム障害(ASD)患者へのデイケアプログラムとしての音楽運動療法の効果-患者、スタッフ、教育者による評価から2016

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、副島賢和、市村菜奈、伊藤桜子、五十嵐美紀、加藤進昌
    • 学会等名
      第326回昭和大学学士会例会
    • 発表場所
      昭和大学横浜キャンパス
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 音楽運動療法プログラムの高齢参加者の心身に及ぼす効果-主観的および客観的指標による学習プログラムとの比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、市村菜奈、小口理英、岩井信一
    • 学会等名
      第15回日本音楽療法学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 世代間による音楽嗜好の違いについて-大学病院に勤務する看護師へのアンケート調査から2015

    • 著者名/発表者名
      市村菜奈、小口江美子、村山舞
    • 学会等名
      第15回日本音楽療法学会学術大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] フェイススケールを用いた香り刺激による気分測定と嗜好性の検討(報告1)-香りの種類、濃度、暴露時間に心理変化について2014

    • 著者名/発表者名
      小口江美子、松村可南子、市村菜奈
    • 学会等名
      第17回日本アロマセラピー学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市(神奈川県)
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] フェイススケールを用いた香り刺激による気分測定と嗜好性の検討(報告2)-2種類の異なるスケールの関連性について2014

    • 著者名/発表者名
      松村可南子、小口江美子、稲垣貴恵、村山舞
    • 学会等名
      第17回日本アロマセラピー学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市(神奈川県)
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of listening to music on oxy-hemoglobin concentration in brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Emiko Oguchi, Nana Ichimura, Takae Inagaki
    • 学会等名
      国際音楽療法学会2014
    • 発表場所
      クレムス&ウィーン(オーストリア)
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi