• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病患者の自己管理行動に影響する要因の生態学的アプローチを用いた解明

研究課題

研究課題/領域番号 25463609
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関北海道大学

研究代表者

佐藤 三穂  北海道大学, 保健科学研究院, 講師 (00431312)

研究分担者 鷲見 尚己  北海道大学, 大学院保健科学研究院, 准教授 (30372254)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード糖尿病 / 自己管理行動 / 社会資源 / 自己管理 / 療養支援
研究成果の概要

本研究は、糖尿病患者の自己管理について、個人要因から社会的・環境的要因まで幅広く把握する生態学的アプローチに基づき、支援に考慮すべき要因、および影響要因を明らかにすることを目的とした。診療録による後ろ向き調査、および質問紙調査を行なった結果、医療機関の機能分化という社会的背景を踏まえて考慮すべき個人要因が明らかとなり、また慢性疾患患者の自己管理資源を個人要因から社会的要因まで把握できる評価指標としてChronic Illness Resources Survey日本語版の活用可能性に関する知見を得た。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 その他

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [学会発表] Inter-professional collaboration in diabetes care in clinical settings2015

    • 著者名/発表者名
      Miho SATO
    • 学会等名
      3rd Java International Nursing Conference
    • 発表場所
      Semarang, Indonesia
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 特定機能病院おける糖尿病外来初診患者の臨床的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤三穂,佐藤仁美,鷲見直己,中村昭伸,三好秀明,渥美達也
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      2015-05-21 – 2015-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Self-care in Adults with Diabetes

    • 著者名/発表者名
      Miho Sato
    • 学会等名
      The first FHS international conference
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido University
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi