• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在宅療養者と介護家族に対する災害時の健康管理支援と教育プログラムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 25463618
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域看護学
研究機関金沢大学

研究代表者

京田 薫  金沢大学, 保健学系, 助教 (00639776)

研究分担者 塚崎 恵子  金沢大学, 保健学系, 教授 (20240236)
板谷 智也  金沢大学, 保健学系, 助教 (10765192)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード在宅介護 / 健康管理支援 / 災害看護 / 災害時の備え / 家族介護者 / 要介護者 / 災害時の服薬 / 自然災害 / 地域高齢者 / 避難行動要支援者 / 避難行動に対する認識 / 防災意識 / 防災行動 / 防災健康教育 / 教育効果 / 介護者 / 災害の備え / 在宅療養者 / ソーシャルネットワーク / 防災の備え
研究成果の概要

A市の高齢者介護43世帯を対象とし、災害時の備えと避難行動の認識を明らかにした。地域に住む高齢者55名を対象とし防災健康教育の効果を検討した。内服治療中の高齢者の家族介護者58名を対象とし、災害時の服薬準備を明らかにした。
以上の結果より、避難行動の認識の違いに関わらず、家庭生活の継続を想定し、飲食料や医薬品、介護用品を備蓄する必要性が示唆された。健康教育により、防災知識を増やすことで、支援の必要性、服薬準備、災害に遭う危険性の変化が示唆された。災害時の内服準備状況は地域の災害に対する危険性や災害情報の収集方法と関連が示唆された。地域の専門職が防災意識・知識・行動を支援することが重要である。

報告書

(6件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 在宅で介護している家族介護者の自然災害時の避難意向と介護状況の関連2017

    • 著者名/発表者名
      西山聖夏,羽毛瑞希,塚崎恵子,木村莉穂,杉原啓美,林優里,宮崎由梨奈,横川菜摘,京田薫,板谷智也
    • 雑誌名

      Journal of Wellness and Health Care

      巻: 41 ページ: 179-182

    • NAID

      120006394955

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influences of care dependency on elderly community residents’ attitudes toward evacuation2017

    • 著者名/発表者名
      Kyota Kaoru, Itatani Tomoya, Tsukasaki Keiko
    • 雑誌名

      Journal of the Tsuruma Health Science Society, Kanazawa University

      巻: 40 ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域に住む高齢者における自然災害時の支援の必要性に関する認識と影響要因2017

    • 著者名/発表者名
      山本香織, 佐々木望, 清水幸恵, 杉田真奈花, 高幸恵, 原田紗也子, 南咲, 山本由佳, 夕下豊, 塚崎恵子,京田 薫, 板谷智也
    • 雑誌名

      金沢大学つるま保健学会誌

      巻: 40 ページ: 77-84

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域に住む高齢者における自然災害への備えの実態と避難行動に対する認識の影響要因.2016

    • 著者名/発表者名
      京田薫, 板谷智也, 塚崎恵子, 佐々木望, 清水幸恵, 杉田真奈花, 高幸恵, 原田紗也子, 南咲, 山本香織, 山本由佳, 夕下豊
    • 雑誌名

      金沢大学つるま保健学会誌

      巻: 40 ページ: 83-91

    • NAID

      120005830563

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 高齢者介護世帯における災害の備えの実態と避難行動の認識2015

    • 著者名/発表者名
      京田薫,塚崎恵子,奥畑美沙稀,佐々木菜巳,鈴木奏子,豊本麻里子,中田有希子, 西田早希, 平尾美月, 町居李咲,
    • 雑誌名

      金沢大学つるま保健学会誌

      巻: 39 ページ: 93-100

    • NAID

      120005649587

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 地域に在住する高齢者における災害時への備えと避難行動に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      京田薫, 板谷智也, 塚崎恵子, 杉田真奈花,
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 第3回在宅医療職の防災ネットワークづくり

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/k-chiiki/tsukasaki/kouennkai3.pdf

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 金沢大学 医薬保健研究域 保健学系 地域環境保健看護学分野 塚崎研究室

    • URL

      http://square.umin.ac.jp/k-chiiki/tsukasaki/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi