• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

わが国における歯科医療倫理学の構築のための発展的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25500011
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生命倫理学
研究機関大阪歯科大学

研究代表者

樫 則章  大阪歯科大学, 歯学部, 教授 (40194766)

連携研究者 平田 幸夫  神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (10139579)
小川 哲次  広島大学病院, 歯系総合診療科, 教授 (50112206)
尾崎 哲則  日本大学, 歯学部, 教授 (20194540)
木尾 哲朗  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (10205437)
山本 龍生  神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (20252984)
平田 創一郎  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (90433929)
粟屋 剛  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (20151194)
霜田 求  京都女子大学, 現代社会学部, 教授 (90243138)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード歯科医療倫理 / プロフェッショナリズム / 倫理的検討事例 / 認知症患者への対応 / 歯科における倫理教育 / 歯科におけるプロフェッショナリズム / 歯科におけるプロフェッショナリズム教育 / 歯科医療倫理教育 / プロフェッショナリズム教育
研究成果の概要

本科研費による主要な成果は以下の4つである。1.前回の科研費により作成した『よき歯科医師になるための20の質問 倫理的検討事例集(2013年度版)』の教育現場における活用例について調査し、日本歯科医学教育学会において発表した(平成25年度)。2.日本歯科医学教育学会においてプロフェッショナリズムに関するシンポジウムを開催した(平成26年度)。3.倫理的検討事例を用いたプロフェッショナリズム教育の展開と題するワークショップを開催した(平成27年度)。4.倫理的検討事例のひとつをシナリオ化した上で、映像化し、DVDに収めた(平成28年度)。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 歯科医療人プロフェッショナリズム教育における新しい潮流2014

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗、尾崎哲則、Michael Burrow、平田創一郎
    • 雑誌名

      日本歯科医学教育学会雑誌

      巻: 30 ページ: 150-153

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科医療人プロフェッショナリズム教育における新しい潮流2014

    • 著者名/発表者名
      木尾哲朗、尾崎哲則、Michael Burrow、平田創一郎
    • 学会等名
      日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 倫理・プロフェッショナリズム教育I:「よき歯科医師になるための20の質問(2013年度版)」

    • 著者名/発表者名
      山本龍生、樫 則章、平田創一郎、木尾哲朗、尾崎哲則、小川哲次、渕田慎也、平田幸夫
    • 学会等名
      日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 倫理・プロフェッショナリズム教育II:「倫理的検討事例集(2013年度版)」

    • 著者名/発表者名
      平田幸夫、樫 則章、小川哲次、木尾哲朗、山本龍生、平田創一郎、尾崎哲則、渕田慎也
    • 学会等名
      日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 事例を活用したプロフェッショナリズム教育のTips

    • 著者名/発表者名
      小川哲次、大林泰二、西 裕美、小原 勝、田中良治、平田創一郎、尾崎哲則、樫 則章、木尾哲朗、山本龍生、平田幸夫
    • 学会等名
      日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 歯科学生のための倫理・プロフェッショナリズム教育用ツールに関する考察

    • 著者名/発表者名
      平田創一郎、小川哲次、尾崎哲則、樫 則章、木尾哲朗、山本龍生、平田幸夫、山本 仁、高橋俊之、杉原直樹、上田貴之、河田英司
    • 学会等名
      日本歯科医学教育学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] スタンダード社会歯科学 第6版2016

    • 著者名/発表者名
      石井拓男、尾崎哲則、樫 則章、瀬川 洋、日高勝美、平田創一郎、平田幸夫、福田雅臣、藤井一維、俣木志朗、山本龍生
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      学建書院
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 教養としての生命倫理2016

    • 著者名/発表者名
      有馬 斉、池辺 寧、石田安実、板井孝壱郎、一戸真子、遠藤寿一、樫本直樹、樫 則章、黒須三惠、小松楠緒子、仙波由加里、谷田憲俊、土屋貴志、坪井雅史、遠矢和希、中澤 武、中山純一、服部健司、舟木 祝、細見博志、松島哲久、宮島光志、村松 聡、森 禎徳、盛永審一郎、山本剛史、横山 陸、李 嘉永
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 最新歯科衛生士教本 歯科医療倫理 第2版2014

    • 著者名/発表者名
      尾崎哲則、樫 則章、田村清美、頭山高子、保坂 誠、松井恭平、山根 瞳
    • 総ページ数
      102
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] スタンダード社会歯科学 第5版2014

    • 著者名/発表者名
      石井拓男、大内章嗣、尾崎哲則、樫 則章、笹井啓史、平田創一郎、平田幸夫、福田雅臣、藤井一維、俣木志朗、宮崎秀夫、山本龍生
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      学建書院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 生命倫理と医療倫理 改訂3版2014

    • 著者名/発表者名
      会田薫子、有馬 斉、粟屋 剛、安 炳文、池田光穂、稲葉一人、植原 亮、大北全俊、大谷いずみ、樫 則章、加茂直樹、河瀬雅紀、北宅弘太郎、齋藤有紀子、霜田 求、遠矢和希、徳田幸子、中川正法、永田まなみ、任 和子、根村直美、伏木信次、渡邊能行
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi