• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍随伴間脳視床下部障害に対する胚性幹細胞による再生治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25505008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 再生医学・医療
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

長崎 弘  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (30420384)

研究分担者 小谷 侑  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (60644622)
須賀 英隆  名古屋大学, 医学部, 助教 (20569818)
連携研究者 大磯 ユタカ  名古屋大学, 医学部, 教授 (40203707)
太田 明  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (10247637)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード再生医療 / 視床下部障害 / マウスES細胞 / 視床下部 / NPY / MCH / POMC / vasopressin / oxytocin / 間脳視床下部 / 視床下部機能障害 / マウス胚性幹細胞 / 中枢性肥満
研究成果の概要

脳腫瘍による視床下部機能障害に対するマウスES由来視床下部細胞系を利用した再生治療の基盤研究を実施した。まず、分化誘導法の高効率化、安全性の向上のためマウス視床下部細胞の純化法を開発した(特許出願中)。未分化細胞に特異的に発現する表面抗原を同定し、それに対する抗体ビーズで細胞を除去したところ視床下部細胞の回収率は約2倍に上昇し、生存率も改善された。VGEFおよびROCK阻害剤を添加するなどの移植法の改良により移植組織は30日以上生存した。しかし疾患モデルマウスを用いた薬効確認実験においては、有意な治療効果は認められなかった。さらなる改良を目指して検討を続ける。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Induction of Hypothalamic Neurons from Pluripotent Stem Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi NAGASAKI, Yu KODANI, Hidetaka SUGA
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences

      巻: 21 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.4036/iis.2015.b.11

    • NAID

      110009966535

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A novel purification method for mouse ES cell-derived hypothalamic progenitors2016

    • 著者名/発表者名
      Yu Kodani, Hidetaka Suga, Naoki Yamamoto, Yoko S. Kaneko, Akira Nakashima, Hiroshi Nagasaki
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 表面抗原を利用したマウスES細胞由来-視床下部前駆細胞の純化法2016

    • 著者名/発表者名
      小谷 侑、須賀英隆、山本直樹、金子葉子、中島 昭、長崎 弘
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウスES細胞由来-視床下部培養系におけるMCHニューロンの免疫組織化学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      小谷 侑,須賀英隆,金子葉子,中島 昭,長崎 弘
    • 学会等名
      第62回中部生理学会地方会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2015-11-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Induction of hypothalamic neurons from pluripotent stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      長崎 弘
    • 学会等名
      日本神経内分泌学会国際サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      東北大学艮陵会館
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] マウスES細胞由来-視床下部培養系におけるNERP1の作用2015

    • 著者名/発表者名
      長崎 弘、須藤 湧太、小谷 侑、須賀英隆、山本直樹、金子葉子、中島 昭、太田 明
    • 学会等名
      第88回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ東京
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マウス胚性幹細胞由来バゾプレシン細胞のライブセルイメージング2015

    • 著者名/発表者名
      須藤湧太、長崎弘、小谷侑、山本直樹、須賀英隆、金子葉子、中島昭、太田明
    • 学会等名
      第88回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ東京
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Calcium imaging of vasopressin neuron in the hypothalamic culture derived from mouse embryonic stem cell2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Nagasaki, Yu Kodani, Naoki Yamamoto, Hidetaka Suga, Yoko Kaneko, Akira Nakashima, Akira Ota
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of endogenous Akt/β-catenin signaling in hypothalamic differentiation from mouse embryonic stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Kodani, Hiroshi Nagasaki, Hidetaka Suga, Yoko Kaneko, Akira Nakashima, Akira Ota
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 遺伝子改変によるマウス胚性幹細胞由来バゾプレシン細胞の蛍光標識2014

    • 著者名/発表者名
      長崎 弘、小谷 侑、須賀英隆、山本直樹、金子葉子、中島 昭、太田 明
    • 学会等名
      第61回中部日本生理学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市名古屋市立大学桜山キャンパス
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ES細胞由来-視床下部培養系におけるMCHニューロンの特徴2014

    • 著者名/発表者名
      長崎 弘、小谷 侑、金子葉子、中島 昭、須賀 英隆、太田 明
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      福岡県福岡市福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ES細胞由来-視床下部培養系におけるMCHニューロンの形態および組織学的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      小谷 侑、長崎 弘、須賀英隆、綿谷武史、金子葉子、中島昭、大磯ユタカ、笹井芳樹、太田明
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 7. マウスES由来バゾプレシン細胞の異種移植2014

    • 著者名/発表者名
      長崎 弘、小谷 侑、須賀英隆、金子葉子、中島 昭、太田 明
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学 郡元キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マウスESC由対視床下部細胞のラット脳移植2013

    • 著者名/発表者名
      長崎 弘、小谷 侑、金子葉子、中島 昭、須賀 英隆、太田 明
    • 学会等名
      第60回中部生理学会
    • 発表場所
      岐阜大学 医学部記念会館ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi