• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バリデーションを活用した認知症高齢者への地域生活支援プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25510020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ケア学
研究機関関西福祉科学大学

研究代表者

都村 尚子  関西福祉科学大学, 社会福祉学部, 教授 (40573944)

研究分担者 松田 美智子  天理大学, 人間学部, 教授 (90269746)
黒木 ひとみ  香川短期大学, 教授 (60353140)
家高 将明  関西福祉科学大学, 社会福祉学部, 講師 (10636236)
米澤 美保子  神戸親和女子大学, 講師 (10515357)
三田村 知子  関西女子短期大学, 助教 (70624964)
研究協力者 坪井 志保美  
小林 昭子  
亀田 司  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードバリデーション / 認知症高齢者 / 地域生活支援 / 福祉・医療専門職 / 地域住民 / 認知症 / 地域生活支援プログラム
研究成果の概要

本研究の目的は認知症高齢者へのコミュニケーション法である「バリデーション」が、認知症高齢者、福祉・医療専門職、地域住民へ与える効果を検証することであり、その成果から認知症高齢者の地域生活支援プログラムを提言することである。
バリデーションの実践や研修の結果、認知症高齢者には正の感情を高め負の感情を抑える効果が確認され、福祉・医療専門職や地域住民には認知症高齢者に対する信念を高める効果や認知症高齢者の肯定的なイメージ形成に一定程度効果があることが示唆された。これらの成果から、バリデーションという共通言語を用いることで認知症高齢者を地域で支えるネットワークづくりの一形態を示すことができたと考える。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 特別養護老人ホームに入居する認知症高齢者へのグループバリデーション実践効果2015

    • 著者名/発表者名
      米澤美保子、家高将明、三田村知子、都村尚子
    • 雑誌名

      神戸親和女子大学福祉臨床学科紀要

      巻: 第12号 ページ: 61-68

    • NAID

      110009886505

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] バリデーションを用いた地域住民対象の研修プログラムの効果に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      都村尚子、米澤美保子、三田村知子、家高将明
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] バリデーションを用いた地域住民対象の研修プログラムがもたらす認知症高齢者に対するイメージの変化に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      家高将明、米澤美保子、三田村知子、都村尚子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] グループバリデーション実践による認知症高齢者への効果(1)2014

    • 著者名/発表者名
      都村尚子、家高将明、三田村知子、米澤美保子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第62回秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] グループバリデーション実践による認知症高齢者への効果(2)2014

    • 著者名/発表者名
      米澤美保子、家高将明、三田村知子、都村尚子
    • 学会等名
      日本社会福祉学会第62回秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi