• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

住民主体による団地リソース循環活用型ストック再生に資する意思決定支援システム

研究課題

研究課題/領域番号 25512003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土地・住宅・不動産研究
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

鈴木 克彦  京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 教授 (10115983)

研究分担者 阪田 弘一  京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 准教授 (30252597)
大坪 明  武庫川女子大学, 短期大学部, 教授 (70434933)
鈴木 あるの (鈴木 在乃)  京都大学, 理学研究科, 講師 (20467442)
研究協力者 折田 泰宏  
星田 逸郎  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード住宅団地 / ストック再生 / 住民主体 / リソース循環 / コミュニティ・マネジメント / 合意形成 / 意思決定支援 / リソース循環活用 / 意思決定支援システム
研究成果の概要

再生期を迎えた住宅団地を対象に、長年で養われてきた様々な地域リソースの循環活用型再生が可能となる意思決定支援システムの構築を目的として、住民要求の反映と再生目標の共有化に資するような「ストック再生効果診断システム」を開発した上で、社会実験として団地住民と協働したワークショップの開催やセルフリノベーションによる空き家改修を実践し、その効果を検証した。そして、国内外の先進的な住民主体による住環境マネジメント活動の分析をふまえた上で、地域資源の保全と共助コミュニティの醸成に向けたロードマップを策定し、多様な人々のニーズや文化を包含するハウジング手法を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (50件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (31件) (うち国際共著 2件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 10件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] キングモンクート工科大学トンブリ校(タイ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 建築関連分野のゼロエミッション化に向けたストック活用に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 雑誌名

      京都工芸繊維大学環境科学センター報「環境」

      巻: 28 ページ: 26-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 台北市における中層集合住宅地を対象とした都市再生手法についての考察2016

    • 著者名/発表者名
      林 思妤、鈴木克彦
    • 雑誌名

      マンション学

      巻: 54 ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ストックを活用した公共施設マネジメントに関する研究ーセルフリノベーションによるストック再生2016

    • 著者名/発表者名
      並川 曜、鈴木克彦
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 55

    • NAID

      200000000761

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ハレとケの演出における公私境界の再編に関する研究ー京都祇園祭と山鉾町の事例についての考察2016

    • 著者名/発表者名
      黒田祥子、鈴木克彦
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 55

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 4大学による団地自主改修実験ー大阪府営瓜破東団地1号棟2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦、大坪 明
    • 雑誌名

      住宅建築

      巻: 450 ページ: 104-111

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] A Bangkok Shophouse Flexible Factor Comparison between Shophouse Residents and Architects2015

    • 著者名/発表者名
      Chamnarn Tirapas 、鈴木克彦
    • 雑誌名

      Journal of Sustainable Urbanization and Regeneration

      巻: 1 ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 成熟社会のまちづくりとマンションの将来像2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 雑誌名

      マンション学

      巻: 52 ページ: 10-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 米政府関与の第一次世界大戦時緊急住宅供給の意義に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      大坪 明
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(自然科学)

      巻: 63 ページ: 1-12

    • NAID

      200000000380

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大規模団地の失敗の考察と「計画論」の再考2015

    • 著者名/発表者名
      大坪 明
    • 雑誌名

      武庫川女子大学生活環境学研究

      巻: 3 ページ: 2-11

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 米政府関与の第一次世界大戦時緊急住宅供給の意義に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      大坪 明
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 54 ページ: 25-28

    • NAID

      200000000380

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化財の保存に関わるコミュニケーション2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木あるの
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(関東)研究協議会「専門家と一般市民のコミュニケーション体系の構築」資料集

      巻: 1 ページ: 50-53

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 成熟社会におけるマンションの姿~マンション学50号に寄せて2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 雑誌名

      マンション学

      巻: 50 ページ: 35-36

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 郊外住宅地のコミュニティ再生に向けた「互助」のあり方に関する研究~「御蔵山ゆう輪蔵ぶ」の事例を中心とした考察2015

    • 著者名/発表者名
      榮 修平、鈴木克彦
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 55

    • NAID

      200000000383

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] セルフリノベーションによる住宅ストックの活用手法に関する研究~大阪府営瓜破東住宅団地の改修実験を通して2015

    • 著者名/発表者名
      夛田千晶、鈴木克彦
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 55

    • NAID

      200000000378

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 四大学学生による住戸自主改修実験の報告2015

    • 著者名/発表者名
      大坪 明
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 88 ページ: 109-113

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 外国人居住と多文化共生2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木あるの
    • 雑誌名

      建築と社会

      巻: 1114 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Strategies & Urban Management: New Areas' Use Planning on Nimmanhaemin Street Network, Chiang Mai Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      Chiranthanin Kitika、鈴木克彦
    • 雑誌名

      KKU Research Journal of Humanities and Social Sciences(Graduate Studies)

      巻: 2-1 ページ: 12-21

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Bangkok Shophouse Flexible Factor Comparison between Shophouse Residents and Architects2014

    • 著者名/発表者名
      Chamnarn Tirapas 、鈴木克彦
    • 雑誌名

      Proceedings of the the 1st International Alliance for Sustainable Urbanization and Regeneration

      巻: 1 ページ: 281-288

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bangkok Shophouse Support Design Component Analysis and Evaluation2014

    • 著者名/発表者名
      Chamnarn Tirapas、鈴木克彦
    • 雑誌名

      Proceedings of the 10th International Symposium on Architectural Interchanges in Asia

      巻: 10 ページ: 427-431

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bangkok Shophouse Support and Evaluation by Thai Architects2014

    • 著者名/発表者名
      Chamnarn Tirapas、鈴木克彦
    • 雑誌名

      Journal of Habitat Engineering and Design

      巻: 6-1 ページ: 41-51

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Creative Urban Management for Residents and Business Communities on Ninmanhaemin Street2014

    • 著者名/発表者名
      Chiranthanin Kitika、鈴木克彦
    • 雑誌名

      Journal of Habitat Engineering and Design

      巻: 6-1 ページ: 137-147

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 田園都市プレシ=ロバンソンの再生に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      大坪 明
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 54 ページ: 9-12

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 田園都市プレシ=ロバンソンの建設と再生に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      大坪 明
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要自然科学編

      巻: 61 ページ: 1-10

    • NAID

      110009770506

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ニューヨークの住宅団地とル・コルビュジェとの関係に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      大坪 明
    • 雑誌名

      生活環境学研究

      巻: 2 ページ: 2-11

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Shophouse Facade Guideline for Identity of Urban Inhabitants2014

    • 著者名/発表者名
      Chamnarn Tirapas、鈴木克彦
    • 雑誌名

      Proceedings of The 9th International Symposium in OITA, AURG2014

      巻: 9 ページ: 255-260

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 住民主体による分譲団地再生に向けた意思決定支援システム~富田第二住宅を事例として2013

    • 著者名/発表者名
      田村晋也、鈴木克彦
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 53 ページ: 289-292

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 持続可能性から見た建築協定の運用状況の経済価値に及ぼす影響に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      禅定佳明、鈴木克彦
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 53 ページ: 741-744

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] マルガレーテンヘーエ団地(エッセン)の都市景観の特質に関する調査2013

    • 著者名/発表者名
      大坪 明
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 53 ページ: 169-172

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 重要文化財住宅所有者の生活と保存活用に向けての問題点 - 奈良市藤岡家住宅の事例2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木在乃
    • 雑誌名

      民俗建築

      巻: 143 ページ: 44-51

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 古民家に対する一般市民の理解2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木在乃
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(北海道)学術講演梗概集

      巻: F-2 ページ: 647-648

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Challenges in Preservation and Utilization of Historical Houses in Japan with Misconceptions of General Public2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木在乃
    • 雑誌名

      The 10th International Conference on Traditional Housing Research

      巻: 10 ページ: 838-845

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 台北市における中層集合住宅地を対象とした都市再生手法についての考察2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 学会等名
      日本マンション学会2016年千葉大会
    • 発表場所
      千葉大学工学部(千葉市稲毛区)
    • 年月日
      2016-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 楽しいコミュニティライフを目指してーみなが住みたいマンションづくり2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 学会等名
      明石市
    • 発表場所
      明石市生涯学習センター(兵庫県明石市)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sustainable Development and Creative Community in Stock-oriented Society2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 学会等名
      King Mongkut's University of Technology Thonburi
    • 発表場所
      King Mongkut's University of Technology Thonburi(タイ・バンコク市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ラドバーン計画の計画技術の源泉に関する考察2015

    • 著者名/発表者名
      大坪 明
    • 学会等名
      日本都市計画学会関西支部
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター(大阪市北区)
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 『まち』と『こころ』を豊かにする建築協定のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 学会等名
      堺市建築協定地区連絡協議会平成27年度総会
    • 発表場所
      堺市産業振興センター(大阪府堺市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 米政府関与の第一次世界大戦時緊急住宅供給の意義に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      大坪 明
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校6号館(大阪市北区)
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 転換期を迎えた建築協定のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 学会等名
      大阪府建築協定地区連絡協議会第23回総会
    • 発表場所
      エルおおさか(大阪市中央区)
    • 年月日
      2015-06-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マンション再生の課題と政策動向2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 学会等名
      日本マンション学会ストック活用研究委員会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-01-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ポスト開発時代の建築協定~「まち」と「こころ」を豊かにするまちづくり2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 学会等名
      大阪府建築協定地区連絡協議会第22回総会
    • 発表場所
      エルおおさか(大阪市中央区)
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 田園都市プレシ=ロバンソンの再生に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      大坪 明
    • 学会等名
      平成26年度日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪保健医療大学(大阪市北区)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] How Japanese local people respond to the preservation effort of historical asset houses2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木あるの
    • 学会等名
      Bordeaux-Kyoto Symposium
    • 発表場所
      Bordeaux(France)
    • 年月日
      2014-05-05 – 2014-05-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 成熟型社会における住環境の価値の高め方

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 学会等名
      大阪府建築協定地区連絡協議会
    • 発表場所
      エルおおさか
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 成熟型社会における住環境と建築協定のあり方

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 学会等名
      高槻市
    • 発表場所
      高槻市役所総合センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] まちのルールって素晴らしい!~”まち”と”こころ”を豊かにする魔法の道具

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 学会等名
      豊中市まちづくりセミナー
    • 発表場所
      豊中市立千里公民館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マルガレーテンヘーエ団地(エッセン)の都市景観の特質に関する調査

    • 著者名/発表者名
      大坪 明
    • 学会等名
      日本建築学会近畿支部研究報告会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 古民家に対する一般市民の理解

    • 著者名/発表者名
      鈴木在乃
    • 学会等名
      日本建築学会大会(北海道)学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Managing different expectations for student housing?

    • 著者名/発表者名
      鈴木在乃
    • 学会等名
      European Association of International Educators, The 25th annual conference
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 創造都市としての職住混在地区の活性化ーキングモンクート大学トンブリ校との共同ワークショップ2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木克彦
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      KYOTO Design Lab
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi