• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サービス付き高齢者向け住宅の都道府県等による独自登録基準の実態と課題

研究課題

研究課題/領域番号 25512006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土地・住宅・不動産研究
研究機関大阪市立大学

研究代表者

三浦 研  大阪市立大学, 生活科学研究科, 教授 (70311743)

研究分担者 佐藤 由美  奈良県立大学, 地域創造学部, 准教授 (70445047)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2015年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードサービス付き高齢者向け住宅 / 専有部面積 / 共有部面積 / 独自基準 / ストック改修 / 都道府県 / 家賃 / 共益費 / 政令指定都市 / 中核市 / 専有面積 / 共有面積 / 高齢者居住安定化確保計画
研究成果の概要

サービス付き高齢者向け住宅約16万戸を分析して結果、供給が進んでいる都道府県では、狭い住戸の供給が進んだ結果であることが分かった。また、都道府県等が導入した独自の面積緩和基準が住戸へ及ぼす影響を調べた結果、面積緩和基準を導入すると、25㎡以上の広い住戸が約7%減少するほか、風呂や台所の設置率も減少すること、また、既存の建物を活用する場合に面積緩和基準を導入した東京都を分析して、家賃と共益費の低減効果を分析したところ、共益費には費用減少の効果は見られなかったが、家賃は、専有部面積が増えても新築型ほど増加せず、改修型における面積緩和の効果は、低廉な家賃の住戸の提供に効果があることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書

研究成果

(12件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] サービス付き高齢者向け住宅の都道府県等による独自の面積緩和基準とその影響2016

    • 著者名/発表者名
      三浦 研・工藤千佳
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 93 ページ: 6873-6873

    • NAID

      130005628649

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] サービス付き高齢者向け住宅の課題2015

    • 著者名/発表者名
      三浦 研
    • 雑誌名

      住宅

      巻: 64 ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 限りなく住まいに近づく高齢者の居住施設2013

    • 著者名/発表者名
      三浦 研
    • 雑誌名

      チルチンびと2013年11月増刊 コミュニティ建築

      巻: 2013年11月増刊 ページ: 118-123

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「介護施設」と「住まい」の歩み寄りを促し高齢者が主体的に生きる場の創設を2013

    • 著者名/発表者名
      三浦 研
    • 雑誌名

      月刊シニアビジネスマーケット

      巻: 9巻1号 ページ: 14-17

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症になっても大丈夫な環境づくり ~地域包括ケア時代の住まいとケアのあり方~2015

    • 著者名/発表者名
      三浦 研
    • 学会等名
      朝日新聞厚生文化事業団
    • 発表場所
      朝日新聞社アサヒコムホール(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 失敗しないサービス付き高齢者向け住宅の計画 -認知症対応と地域包括ケアの視点から-2015

    • 著者名/発表者名
      三浦 研
    • 学会等名
      グリーンリモデルフェア2015 in大阪
    • 発表場所
      インテックス大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 団地再生で介護が変わる -超高齢社会におけるストック戦略-2015

    • 著者名/発表者名
      三浦 研
    • 学会等名
      第二回福祉環境サミット
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] スマートウェルネス住宅等推進モデル事業への期待2015

    • 著者名/発表者名
      三浦 研
    • 学会等名
      平成25年度 高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業シンポジウム
    • 発表場所
      大阪会館(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ケア付き住宅のあるべき姿~理想的なサ高住・有老ホーム・特養~2014

    • 著者名/発表者名
      三浦 研
    • 学会等名
      高齢者住宅セミナーin大阪
    • 発表場所
      インテックス大阪(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域包括ケアとサ付き住宅 次期介護保険制度改正を見据えた高齢者住宅の展望と課題2014

    • 著者名/発表者名
      三浦 研
    • 学会等名
      平成25年度サービス付き高齢者向け住宅実務講習会
    • 発表場所
      連合会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 基調講演「高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業の総括」2014

    • 著者名/発表者名
      三浦 研
    • 学会等名
      平成25年度高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業シンポジウム
    • 発表場所
      大阪会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域包括ケア時代の高齢者住宅2013

    • 著者名/発表者名
      三浦 研
    • 学会等名
      大阪ガス主催 公共住宅セミナー
    • 発表場所
      グランフロントタワーCカンファレンスルーム
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi