• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能な不動産開発のための簡易アセスメント制度とその手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25512007
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 土地・住宅・不動産研究
研究機関千葉商科大学

研究代表者

原科 幸彦  千葉商科大学, 公私立大学の部局等, 教授 (20092570)

研究分担者 杉本 卓也  千葉商科大学, 政策情報学部, 専任講師 (90599391)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード簡易アセスメント / 持続可能性 / アジェンダ21 / 参加 / 情報公開 / public concerns / オーフス条約 / 合意形成 / 環境アセスメント / アジェンダ21 / public concern / 不動産開発 / 都市開発 / 川崎市のアセス制度 / ボストンのアセス制度
研究成果の概要

不動産開発における簡易アセス導入に向け、制度と手法を検討するため日本の制度を米国の制度と国際比較し、基本的問題点を整理した。そして、具体事例として国際標準のアセスが実施されなかった新国立競技場計画を分析し、代替案検討がなく評価範囲が狭いことなど、問題点を明らかにした
最終年度は研究成果を国内外の学会での発表に重点を置いた。IAIAでの発表やISAGAにおける招待講演、国内では環境アセスメント学会でWSを主催し、環境科学会の招待講演、日本不動産学会でもWSを開催した。
これらの成果を踏まえ『都市地域の持続可能性アセスメント』を出版し、同書は日本環境共生学会の2015年度著述賞を受賞した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 環境アセスメントは持続可能な社会の作法 -新国立競技場計画の問題から考える-2016

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 29(2) ページ: 97-103

    • NAID

      40020780637

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 【ワークショップ報告】不動産開発と持続可能性アセスメント -新国立競技場計画の事例から考える-2016

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 雑誌名

      日本不動産学会誌

      巻: 29(4) ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] インパクト・アセスメントと合意形成 -人々の懸念への「意味ある応答」2015

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 45(1) ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 都市計画にインパクト・アセスメント野活用を -神宮外苑地区の地区計画と新国立競技場計画を事例に2015

    • 著者名/発表者名
      桑原洋一、原科幸彦
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 45(1) ページ: 30-35

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 人々の懸念への「意味ある応答」2015

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 雑誌名

      環境と公害

      巻: 45(2) ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コンパクトシティづくりへの合意形成2015

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 雑誌名

      国府台経済研究

      巻: 25 (3) ページ: 147-175

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 不動産開発の環境アセスメントに関する今日的課題2013

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 雑誌名

      日本不動産学会

      巻: 27‐1 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 米国・国家環境政策法(NEPA)における簡易アセスメントの特徴2013

    • 著者名/発表者名
      錦澤滋雄、岡島雄、村山武彦、原科幸彦
    • 雑誌名

      日本不動産学会

      巻: 27‐1

    • NAID

      130005295519

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 簡易アセスメントの導入で持続可能な社会へ2013

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 雑誌名

      ECO-FORUM

      巻: 20-1 ページ: 30-38

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] (巻頭言)成長戦略と環境アセスメント2013

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 雑誌名

      CUC、View & Vision

      巻: 36 ページ: 1-1

    • NAID

      110009616519

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 不動産開発と持続可能性アセスメント -新国立競技場計画の事例から考える-2015

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 学会等名
      日本不動産学会
    • 発表場所
      明海大学、東京
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] アセスメントは持続可能な社会の作法 -環境計画・政策、参加と合意形成の視点より-2015

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 学会等名
      環境科学会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス、大阪
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 国際社会における環境アセスメント分野の日本の展開2015

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 学会等名
      環境アセスメント学会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス、
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A hybrid model for consensus building -Case study of waste management plan in Nagano, Japan-2015

    • 著者名/発表者名
      Harashina, Sachihiko
    • 学会等名
      The 46th Annual Conference, International Simulation and Gaming Association (ISAGA)
    • 発表場所
      Ritsumeikan University, Kyoto
    • 年月日
      2015-07-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Why concise EIA had not been introduced into Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Harashina, Sachihiko
    • 学会等名
      The 35th Annual Confernce, International Assciation for Impact Assessmnet (IAIA)
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Possibility of susutainablity assessment in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Harashina, Sachihiko and Kuwabara, Yoichi
    • 学会等名
      The 35th Annual Confernce, International Assciation for Impact Assessmnet (IAIA)
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 持続可能性アセスメントの理念とその日本における実現可能性2014

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 基礎自治体における持続可能性アセスメントの導入可能性 -千葉県八千代市の図書館整備計画を事例に-2014

    • 著者名/発表者名
      桑原洋一、原科幸彦
    • 学会等名
      日本地域学会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続可能性とアセスメント -国立競技場問題-2014

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 学会等名
      日本環境共生学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] オリンピックムーブメント・アジェンダ21と持続可能性アセスメント -新国立競技場計画を事例に-2014

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦、桑原洋一
    • 学会等名
      環境アセスメント学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Concise EIA as vehicle to transform city development for aging metropolitan communities in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwabara, Yoichi and Harashina, Sachihiko
    • 学会等名
      International Association for Impact Assessment
    • 発表場所
      Vina del Mar, Chile
    • 年月日
      2014-04-08 – 2014-04-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Neccessity of IA for Sustainable Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Harashina, Sachihiko
    • 学会等名
      International Association for Impact Assessemnt
    • 発表場所
      Clgary, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続可能な社会の作法としての簡易アセスメント2013

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦
    • 学会等名
      環境アセスメント学会
    • 発表場所
      法政大学、東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Impact Assessment as Manners of Sustainable Soceity2013

    • 著者名/発表者名
      Harashina, Sachihiko
    • 学会等名
      The 3rd Japan-Korean-China Tripartite EIA & SEA Conference
    • 発表場所
      Ichikawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 都市・地域の持続可能性アセスメント -人口減少時代のプランニングシステム2015

    • 著者名/発表者名
      原科幸彦、小泉秀樹共編
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      学芸出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 新国立競技場計画 「情報公開と参加に関する調査」報告書2014

    • 著者名/発表者名
      参加と合意形成研究会
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      参加と合意形成研究会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 参加と合意形成研究会

    • URL

      http://www.cuc.ac.jp/~sahara/opss/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi