• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気体引き込み流制御型スプレーイオン源を用いた細胞内リン酸化シグナルの定量計測

研究課題

研究課題/領域番号 25513006
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 オミクス計測科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

川上 隆雄  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 客員准教授 (40366117)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードリン酸化 / プロテオミクス / 質量分析 / プロテオーム / 分析科学
研究成果の概要

タンパク質の翻訳後修飾に関する定量的かつ包括的な知見は、細胞の制御機構を正確に理解する上で重要な情報である。本研究では、プロテオーム間の計量比較で広く用いられている非標識法にデータ解析ソフトウェアの改良版を搭載し、分析システム全体を最適化した。この非標識プロテオミクスシステムを乳癌幹細胞の維持機構の解析に適用した。すなわち、乳癌のモデル細胞で発現している2種類の蛋白質リン酸化酵素の遺伝子をノックダウンすると、細胞の増殖・生存が抑制されるとともに、ノックダウン分子そのものや様々な分子群のリン酸化レベルが有意に減少していることが観測された。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Augmentation of multiple protein kinase activities associated with secondary imatinib resistance in gastrointestinal stromal tumors as revealed by quantitative phosphoproteome analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Kawakami T, Kurata Y, Kimura Y, Suzuki Y, Nagata T, Sakuma Y, Miyagi Y, Hirano H.
    • 雑誌名

      Journal of Proteomics

      巻: 115 ページ: 132-142

    • DOI

      10.1016/j.jprot.2014.12.012

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] LC-MS/MSを用いたバイオマーカー開発の方法論と実際2015

    • 著者名/発表者名
      川上隆雄
    • 学会等名
      第55回日本臨床化学会年次学術集会(シンポジウム発表)
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] リン酸化プロテオミクスを用いた乳癌ALDH1high細胞におけるAtypical Protein Kinase C(aPKC)の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      165.片山鈴花、中根裕美、稲田将大、小野寺佑佳、神保美穂、原泰志、安部良、田沼靖一、川上隆雄、秋本和憲
    • 学会等名
      第59回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      日本大学薬学部(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] LC-MS/MSのデータ比較解析ソフトウェアi-RUBYの開発と腫瘍リン酸化プロテオミクスへの応用2015

    • 著者名/発表者名
      神保美穂、上田尚学、高畑良雄、片山鈴花、秋本和憲、川上隆雄
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2015年会
    • 発表場所
      くまもと森都心プラザ(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-07-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Proteomics of axons during presynapse formation using the novel culture method "neuron ball culture"2013

    • 著者名/発表者名
      Yukio Sasaki, Akiyo Ishikawa, Takao Kawakami, Hisashi Hirano, Yoshio Goshima
    • 学会等名
      HUPO 12th Annual World Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative variation of protein components and their phosphorylations in the SWI/SNF chromatin remodeling complex associated with high malignancy of ovarian clear cell adenocarcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      Ayuko Kimura, Ayako Nomura, Takao Kawakami, Noriaki Arakawa, Hisashi Hirano
    • 学会等名
      HUPO 12th Annual World Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Performance of the label-free differential LC-MS/MS incorporating peptide identification items to associate peptide detection signals among measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Takao Kawakami, Makiko Otsuji, Keiko Nagasaka
    • 学会等名
      HUPO 12th Annual World Congress
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] プロテオミクス辞典2013

    • 著者名/発表者名
      日本プロテオーム学会(分担執筆)
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      講談社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi