• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災における地元住民によるコミュニティ支援体制の促進・強化について

研究課題

研究課題/領域番号 25516013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 震災問題と人文学・社会科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

矢永 由里子  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (70523447)

研究分担者 川野 健治  国立精神・神経医療研究センター, 自殺予防総合対策センター, 室長 (20288046)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード震災問題 / 支援者支援 / 心理社会的支援 / エンパワメント / 人材育成 / コミュニティアプローチ / 持続可能な支援 / 東日本大震災 / 被災者 / 地域支援 / PTSD / コミュニティ / 支援者養成 / 研修 / 心理社会的課題
研究成果の概要

人材が限られる被災地において、長期的な被災者支援を促進するために、人材育成のあり方についてアクション・リサーチを段階的に進めた。支援者への聞き取り調査から被災後の中長期の心理社会的支援として求められているものや支援者のニーズを把握した。その調査結果をもとに支援者の人材育成のための研修プログラムを現地のリーダーとともに開発し、その検証を行った。そして調査結果と研修結果をもとに、継続的支援を強化するため、支援者のエンパワメントを含めた支援者向けのサポートガイドを現地専門家と共同で作成した。支援者支援の具体的なアプローチを現地で展開することにより、コミュニティ強化の一つのモデルを提示できた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 東日本大震災後のコミュニティ長期支援のあり方の検討2015

    • 著者名/発表者名
      矢永由里子
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会
    • 発表場所
      法政大学多摩キャンパス(東京都・多摩市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ommunity based human development for strengthening the longer term psychological support for the survivors from 2011 Tohoku earthquake and tsunami2014

    • 著者名/発表者名
      矢永由里子
    • 学会等名
      World Psychiatric Association Section on Epidemiology and Public Health-2014 Meeting
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Support for the supporters: Report of a trial in Iwate

    • 著者名/発表者名
      矢永由里子
    • 学会等名
      PTSD懇談会:研究者との意見交換
    • 発表場所
      国立がん研究センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 支援者のためのサポートガイド ~被災者とともに歩む方々へ~2016

    • 著者名/発表者名
      矢永由里子(編)
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      風間書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi