• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ニホンジカにおける放射性物質の移行・蓄積過程の解明とその遺伝的変異への影響

研究課題

研究課題/領域番号 25517003
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 復興農学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

小金澤 正昭  宇都宮大学, 農学部, 教授 (90241851)

研究分担者 福井 えみ子  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (20208341)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード放射性セシウム / 森林生態系 / ニホンジカ / 細胞遺伝学的影響 / ミトコンドリアDNA / ヘテロプラスミー / ヘテロプラズミ / ヘテロプラズミー / 移行 / 濃縮
研究成果の概要

本研究は、福島第一原発事故により飛散した放射性物質の生態系への影響およびニホンジカの遺伝的変異の経年的変化の解明を目的とした。土壌、餌植物および筋肉等の組織は、2012年から2017年まで収集し、セシウムCs濃度を測定した。6年間のシカの血液および肝臓のCs濃度は50 Bq/kg以下であった。シカの筋肉中のCs濃度は、2012から2014年までは食品の安全基準100 Bq/kgより高かったが、2015年までに徐々に減少した。シカの血液を用いた染色体異常率には、2004年の私達の報告と比べて有意差は認められなかった。シカの肝臓のCs濃度とmtDNA突然変異率において関連性は認められなかった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 栃木県奥日光および足尾地域のニホンジカにおける放射性セシウムの体内蓄積、20122013

    • 著者名/発表者名
      小金澤正昭、田村宜格、奥田圭、福井えみ子
    • 雑誌名

      森林立地

      巻: 55(2) ページ: 99-104

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 日光国立公園のニホンジカにおける放射性セシウム濃度と遺伝的変異の経年的変化2016

    • 著者名/発表者名
      張 傳強, 小金澤正昭, 奥田圭, 松本浩道, 福井えみ子
    • 学会等名
      第47回日本比較臨床医学会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学、東京都武蔵野市
    • 年月日
      2016-10-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 奥日光のシカにおける放射性セシウムの移行について2016

    • 著者名/発表者名
      小金澤正昭,奥田圭,福井えみ子,田村宜格
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2016年度大会
    • 発表場所
      筑波大学,つくば市天王台一丁目1-1
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 栃木県日光国立公園のニホンジカにおける放射性セシウムと遺伝的変異の経年的変化2016

    • 著者名/発表者名
      利田明日香・福井えみ子・小金澤正昭・奥田圭・松本浩道・吉澤緑
    • 学会等名
      日本畜産学会第121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学、東京
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Distribution and Time-Series Variations of Concentration of Radio-cesium in the Body of Wild Boars and Sika deer2015

    • 著者名/発表者名
      Koganezawa, Masaaki, Kei Okuda, Yuuji Kodera, Emiko Fukui
    • 学会等名
      Vth International Wildlife Management Congress
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌市
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Radioactive cesium accumulation in the body of sika deer inhabiting the Oku-Nikko and Ashio regions of Tochigi prefecture during winter 2012 to 20142015

    • 著者名/発表者名
      Koganezawa, Masaaki, Kei Okuda, Emiko Fukui
    • 学会等名
      15th Inernational Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都市
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日光国立公園のニホンジカにおける放射性セシウムの経年的調査2014

    • 著者名/発表者名
      福井えみ子、野間絵里、町田琴音、松本浩道、小金澤正昭、吉澤緑
    • 学会等名
      関東畜産学会第69回大会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 栃木県のシカと森林における放射性セシウムの現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      小金澤正昭
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2014年度大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-09-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 奥日光および足尾におけるニホンジカへの放射性セシウムの移行2014

    • 著者名/発表者名
      小金澤正昭、福井えみ子、田村宜格、奥田圭
    • 学会等名
      第125回日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 低線量地域におけるニホンジカの体内における放射性セシウムの蓄積と濃縮排泄課程2013

    • 著者名/発表者名
      小金澤正昭、田村宜格、福井えみ子
    • 学会等名
      第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会
    • 発表場所
      岡山理科大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日光国立公園のニホンジカにおける放射線セシウムの経年的調査

    • 著者名/発表者名
      福井えみ子、樫野恒 平、阿久津麗、松本浩道、小金澤正昭、吉澤緑
    • 学会等名
      関東畜産学会第68回大会
    • 発表場所
      東京大学農学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi