• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方自治体における公共政策と情報関係分析-広報・広聴の情報評価を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 25518005
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公共政策
研究機関金沢大学

研究代表者

山本 竜大  金沢大学, 法学系, 教授 (80632827)

研究分担者 西村 茂  金沢大学, 法学系, 教授 (20164585)
岡田 浩  金沢大学, 法学系, 教授 (60272019)
木村 高宏  金沢大学, 法学系, 准教授 (60377372)
連携研究者 関 智弘  東京大学, 大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター, 特任助教 (60796192)
森川 想  東京大学, 大学院工学系研究科社会基盤学専攻国際プロジェクト研究室, 助教 (10736226)
河合 晃一  金沢大学, 法学系, 講師 (50746550)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード広報 / 広聴 / インターネット / 議会 / 行政 / 実験 / テキスト / 自治体 / 北陸 / ウェブサイト / 情報
研究成果の概要

行政広報の担当者に関する意識調査、広報誌分析、刺激実験の結果から、以下が指摘できる。議会や選挙の広報部門は区分、ルール、慣習に従い、課題も抱えながら積極的に対応している。平成の大合併という行政環境の変化が広報部門の意識に影響すること。広報誌のテキストには多様な情報提供をするが、広聴ルートの多様化には課題もあった。実験からネガティブな自治体情報に接触すると、財政や暮らしぶりに対する市民の政策認識も同方向へ変化することが明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 自治体公式ウェブサイトの現状-石川県内自治体の情報公開度を 検証する-2014

    • 著者名/発表者名
      西村茂
    • 学会等名
      市民向け講演会
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 自治体サイトによる情報公開:石川県のランキング調査2013

    • 著者名/発表者名
      西村茂
    • 学会等名
      市民向け講演会
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi