• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重層的環境ガバナンスの動態における公的ガバナンスの変容に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25518008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 公共政策
研究機関九州大学

研究代表者

八木 信一  九州大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (10334145)

研究分担者 石井 秀樹  福島大学, 学内共同利用施設等, 特任准教授 (70613230)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード重層的環境ガバナンス / ガバナンスの動態 / 公的ガバナンス / 政府間関係 / 橋渡し組織 / 環境言説 / 条件整備機能 / 言説 / 社会的価値 / 公民館 / 環境ガバナンスの動態 / 橋渡し組織(境界組織) / 地下水保全 / 再生可能エネルギー / 学習 / 境界組織 / 見沼田圃
研究成果の概要

本研究課題では、ローカルな空間スケールを主な対象とした重層的環境ガバナンスの動態と、そのなかにおける地方自治体を中心とした公的ガバナンスの変容について取り上げた。研究成果としては、市町村合併の影響と環境言説が果たした役割について、埼玉県の見沼田圃保全政策を事例に取り上げ、その特徴と限界について明らかにした。また環境ガバナンスの動態とそのなかにおける橋渡し組織の構造と機能について、長野県飯田市における再生可能エネルギー政策と公民館、および熊本地域における地下水保全とくまもと地下水財団を事例に含めて明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 環境ガバナンスにおける橋渡し組織の機能に関する研究─くまもと地下水財団を事例として─2016

    • 著者名/発表者名
      八木信一・武村勝寛・渡辺亨
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 449号 ページ: 59-80

    • NAID

      110010016534

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地下水保全をめぐるガバナンスの動態─熊本地域を事例として─2015

    • 著者名/発表者名
      八木 信一・武村 勝寛
    • 雑誌名

      水利科学

      巻: 341号 ページ: 1-27

    • NAID

      130006836926

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 生産から検査までの持続可能で体系立った放射能対策の構築2015

    • 著者名/発表者名
      石井 秀樹
    • 雑誌名

      サステイナビリティ研究

      巻: 5 ページ: 37-50

    • NAID

      120005691472

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自然エネルギーの普及へ向けた自治システムの構築─長野県飯田市を事例として─2014

    • 著者名/発表者名
      八木 信一
    • 雑誌名

      経済学研究(九州大学経済学会)

      巻: 81巻4号 ページ: 351-367

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 低炭素都市への移行戦略と地方財政運営─長野県飯田市を事例として─2013

    • 著者名/発表者名
      八木 信一
    • 雑誌名

      地方財政

      巻: 52巻4号 ページ: 189-208

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 見沼田圃公有地化推進事業─その経緯と現状2013

    • 著者名/発表者名
      八木 信一
    • 雑誌名

      農業と経済

      巻: 2013年12月臨時増刊号 ページ: 99-105

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 産消連携による土壌放射能計測から営農指導データベースの構築2014

    • 著者名/発表者名
      石井 秀樹・小山 良太・林 薫平、朴相賢、棚橋 知春
    • 学会等名
      協同組合学会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自然エネルギーの自治的基盤─長野県飯田市を事例として─2014

    • 著者名/発表者名
      八木 信一
    • 学会等名
      日本科学者会議第20回総合学術研究集会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地下水保全をめぐるガバナンスの動態と財政─熊本地域を事例として─2014

    • 著者名/発表者名
      八木 信一・武村 勝寛
    • 学会等名
      日本地方財政学会第22回大会
    • 発表場所
      福島大学(福島県福島市)
    • 年月日
      2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 地下水保全をめぐるガバナンスの動態と財政─熊本地域を事例として─

    • 著者名/発表者名
      八木 信一・武村 勝寛
    • 学会等名
      日本地方財政学会第22回大会
    • 発表場所
      福島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] テキストブック現代財政学2016

    • 著者名/発表者名
      植田和弘・諸富徹編
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 再生可能エネルギーと地域再生2015

    • 著者名/発表者名
      諸富徹編著
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 原発災害はなぜ不均等な復興をもたらすのか2015

    • 著者名/発表者名
      除本理史・渡辺淑彦編著
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 福島に農林漁業をとり戻す2015

    • 著者名/発表者名
      濱田 武士・小山 良太・早尻 正宏
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      みすず書房
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 日本財政の現代史Ⅱ バブルとその崩壊1986~2000年2014

    • 著者名/発表者名
      諸富 徹編
    • 総ページ数
      349
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Transition Management for Sustainable Development (うちchap.3を担当)2014

    • 著者名/発表者名
      Ueta. K. and Adachi.Y. (eds.)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      United Nations University Press
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi