• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スケールアウト型並列計算パラダイムに向けたリスク理論的性能評価法

研究課題

研究課題/領域番号 25540007
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 数理情報学
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

笠原 正治  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 教授 (20263139)

連携研究者 増山 博之  京都大学, 大学院情報学研究科, 准教授 (60378833)
橘 拓至  福井大学, 大学院工学研究科, 准教授 (20415847)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード情報基礎 / クラウド・コンピューティング / 極値理論 / タスク・スケジューリング / 性能解析
研究成果の概要

本研究課題では,莫大な数のタスクから構成されるジョブを高速かつ高効率に処理するタスク・スケジューリングの評価に向けたリスク理論的基礎研究を行った.研究成果として,処理開始時点でタスクの複製を生成して並列処理を行うリプリケーション法については,複製数が3程度でジョブ応答時間の改善効果が十分得られることが判明した.また,ある閾値以上の時間が経過しても処理が終了しないタスクを別のワーカマシンに複製・実行することで処理を冗長化するバックアップ・タスクについて極値理論を応用した性能解析を行い,タスク処理時間が裾の重い分布に従うときは小さい閾値の方が電力消費量削減の観点から効果的であることを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Performance Analysis of Backup-Task Scheduling with Deadline Time in Cloud Computing2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Masuyama, H., Kasahara, S., and Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Industrial and Management Optimization

      巻: 11 号: 3 ページ: 867-886

    • DOI

      10.3934/jimo.2015.11.867

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Analysis of Large-Scale Parallel-Distributed Processing with Backup Tasks for Cloud Computing2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuguhito Hirai, Hiroyuki Masuyama, Shoji Kasahara, Yutaka Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Industrial and Management Optimization

      巻: vol. 10, no. 1 号: 1 ページ: 113-129

    • DOI

      10.3934/jimo.2014.10.113

    • NAID

      120005385483

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] サービス受付時の背後過程に依存したサービス時間をもつ複数サーバ待ち行列2015

    • 著者名/発表者名
      佐嘉田智之, 笠原正治
    • 学会等名
      2014年度確率モデルシンポジウム
    • 発表場所
      東北大学・片平キャンパス・サクラホール
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Performance Analysis of Energy-Saving Server Scheduling Mechanism for Large-Scale Data Centers2014

    • 著者名/発表者名
      Kato, M., Masuyama, H., Kasahara, S., and Takahashi, Y.
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Queueing Theory and Network Applications (QTNA2014)
    • 発表場所
      Western Washington University, Bellingham, WA, USA
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effect of Deadline Time on Job Completion Time for Backup-Task Scheduling in Cloud Computing2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Masuyama, H., Kasahara, S., and Takahashi, Y.
    • 学会等名
      The 8th International Conference on Queueing Theory and Network Applications (QTNA2013)
    • 発表場所
      Taichung, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] データセンタにおける消費電力低減を目的としたサーバ管理スケジューリング方式の性能解析2013

    • 著者名/発表者名
      加藤将隆, 増山博之, 笠原正治, 高橋豊
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会2013年度秋季研究発表会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] MapReduceフレームワーク用サーバ管理機構BEEMRの省電力効果解析

    • 著者名/発表者名
      加藤将隆,増山博之,笠原正治,高橋豊
    • 学会等名
      インターネット技術第 163 委員会 (ITRC) 新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会 (NWGN) ワークショップ (ITRC-NWGN 2013)
    • 発表場所
      紀三井寺 ガーデンホテルはやし, 和歌山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模分散並列処理システムにおけるハートビート式故障検知の性能解析

    • 著者名/発表者名
      平井嗣人,増山博之,笠原正治,高橋豊
    • 学会等名
      インターネット技術第 163 委員会 (ITRC) 新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会 (NWGN) ワークショップ (ITRC-NWGN 2013)
    • 発表場所
      紀三井寺 ガーデンホテルはやし, 和歌山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模分散並列処理システムにおけるデッドライン・タイム型バックアップ・タスクの性能改善効果

    • 著者名/発表者名
      橋本恭佑,増山博之,笠原正治,高橋豊
    • 学会等名
      インターネット技術第 163 委員会 (ITRC) 新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会 (NWGN) ワークショップ (ITRC-NWGN 2013)
    • 発表場所
      紀三井寺 ガーデンホテルはやし, 和歌山市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 情報通信ネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      滝根哲哉(編著),松田崇弘,戸出英樹,太田能,笠原正治 分担執筆
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      オーム社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 大規模システム管理研究室 ― Hadoop の投機的実行数は何故4なのか?―

    • URL

      http://is-edge.naist.jp/Edge/2014/03/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 大規模システム管理研究室 ― Hadoop の投機的実行数は何故4なのか?―

    • URL

      http://is-edge.naist.jp/Edge/2014/03/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi