• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

欠損値データ解析の新展開: NMARness and APB

研究課題

研究課題/領域番号 25540011
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 統計科学
研究機関大阪大学

研究代表者

狩野 裕  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (20201436)

研究分担者 岩崎 学  成蹊大学, 理工学部, 教授 (40255948)
連携研究者 高井 啓二  関西大学, 商学部, 准教授 (20572019)
大津 起夫  大学入試センター, 研究開発部, 教授 (10203829)
廣瀬 慧  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (40609806)
鎌谷 研吾  大阪大学, 基礎工学研究科, 講師 (00569767)
菊地 賢一  東邦大学, 理学部, 教授 (50270426)
研究協力者 Sobel Michael E.  Columbia University, Professor
Yuan Ke-Hai  University of Notre Dame, Professor
Ricardo Silva  University College London, Lecturer
Mortaza Jamshidian  California State University, Fullerton, Professor
Aapo Hyvarinen  University of Helsinki, Professor
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードMissing at random / APB / NMARness / bias of the MLE / sarrogate endpoint / NMAR / セミパラメトリック法 / MLEのバイアス / 最尤法 / 傾向スコア / NMAR missing / 補助変数 / 代替特性 / 大量欠損 / MAR条件の緩和 / 推定方程式の不偏性 / 情報量不等式 / 欠測メカニズム
研究成果の概要

本研究は,研究代表者と研究分担者である岩崎学教授(成蹊大学)を中心とする二つの研究グループによる共同研究として進められた.小規模および中規模の研究集会を各年度数回開催した.研究目的は欠損値データ解析の理論再構築とその応用である.具体的な研究成果としては,条件MAR の数学的緩和,NMARness の定義,APB の導出と理論的性質の検討である.これらの理論を応用し,いくつかの統計モデルにおいて補助変数導入の有効性を検討した.具体的なモデルとして,エンドポイントに欠損がある場合,代替特性を補助変数として取り入れることによって,興味あるパラメータの推定バイアスが減少するための数学的条件が導かれた.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] アイオア州立大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Full information maximum likelihood estimation in factor analysis with a lot of missing values2015

    • 著者名/発表者名
      Hirose, K., Kim, S., Kano, Y., Imada, M., Yoshida, M. and Matsuo, M.
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Computation and Simulation

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 91-104

    • DOI

      10.1080/00949655.2014.995656

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new test on high-dimensional mean vector without any assumption on population covariance matrix2014

    • 著者名/発表者名
      Katayama, S. and Kano, Y.
    • 雑誌名

      Communications in Statistics - Theory and Methods

      巻: 43 号: 24 ページ: 5290-5304

    • DOI

      10.1080/03610926.2012.717663

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 統計家の行動基準の策定~背景と今後の課題2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤恵子・岩崎 学・菅波秀規・佐藤俊哉・椿 広計
    • 雑誌名

      計量生物学

      巻: 35 ページ: 37-53

    • NAID

      130004699703

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of violation of the normal assumption on MI and ML estimators in the analysis of incomplete data2014

    • 著者名/発表者名
      Hojo, S., Yamamoto, M. and Kano, Y.
    • 雑誌名

      Communications in Statistics - Theory and Methods

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NMARの下での尤度法2014

    • 著者名/発表者名
      狩野 裕
    • 雑誌名

      日本統計学会誌

      巻: 43(2) ページ: 359-377

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Asymptotic inference with incomplete data2013

    • 著者名/発表者名
      Keiji Takai and Yutaka Kano
    • 雑誌名

      Communications in Statistics :Theory and Methods

      巻: 42 号: 17 ページ: 3174-3190

    • DOI

      10.1080/03610926.2011.621577

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new testing procedure for the probability of rare events2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K. and Iwasaki, M.
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Science and Technology

      巻: 50(2) ページ: 11-16

    • NAID

      120005426626

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] An assessment of the distance between propensity-score matched individuals in causal inference2015

    • 著者名/発表者名
      Sano, F., Hosoya, S. and Iwasaki, M.
    • 学会等名
      East Asia Regional Biometric Conference (EAR-BC)
    • 発表場所
      Kyushu University Hospital, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-12-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Doubly Robust Estimation under Nonignorable Nonresponse2015

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, K. and Kano, Y.
    • 学会等名
      The 9th Conference of the Asian Regional Section of the IASC
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2015-12-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of bias reduction in parameter estimation using surrogate endpoints as auxiliary variables under NMAR missingness2015

    • 著者名/発表者名
      高木義治・狩野 裕
    • 学会等名
      2015年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effects of inclusion of auxiliary variables on bias reduction for NMAR missingness2015

    • 著者名/発表者名
      狩野 裕・高木義治
    • 学会等名
      2015年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Semiparametric Inference under Nonignorable Nonresponse2015

    • 著者名/発表者名
      森川耕輔・Jae-Kwang Kim・狩野 裕
    • 学会等名
      2015年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Imputation models for longitudinal zero-inflated count data with dropouts2015

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sato, Y. and Iwasaki, M.
    • 学会等名
      International Society of Clinical Biostatistics 2015
    • 発表場所
      Utrecht, Netherlands
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiple imputation for longitudinal count data with dropouts; A methodological evaluation2015

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Shiosakai, K., Sano, F., Roberts, R., Sato, Y. and Iwasaki, M.
    • 学会等名
      Joint Statistical Meetings
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-08-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification Problem for the Analysis of Binary Data with Non-Ignorable Drop-Out2014

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, K. and Kano, Y.
    • 学会等名
      ISI Regional Statistics Conference 2014 (ISI-RSC 2014)
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysis
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Parameter Estimation Using Auxiliary Variables Under NMAR2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi, Y. and Kano, Y.
    • 学会等名
      Kyoto International Conference on Modern Statistics in the 21st Century
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2014-11-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of statistical methods for longitudinal count data with dropouts2014

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Shiosakai, K., Sato, Y. and Iwasaki, M.
    • 学会等名
      Joint Statistical Meetings (JSM2014)
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Statistical Inference in a Mixture of Missing-data Mechanisms2014

    • 著者名/発表者名
      Morikawa, K. and Kano, Y.
    • 学会等名
      IMS-APRM2014
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Missing Data Analysis with Mixture Missing Mechanisms2013

    • 著者名/発表者名
      森川耕輔・山本倫生・狩野 裕
    • 学会等名
      2013年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脱落のある二値データに対する識別性の問題2013

    • 著者名/発表者名
      森川耕輔・山本倫生・狩野 裕
    • 学会等名
      Incomplete Data Analysis and Causal Inference
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Approximate population bias and nonignorable missingness2013

    • 著者名/発表者名
      Kano, Y.
    • 学会等名
      Incomplete Data Analysis and Causal Inference
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 不完全データ解析と潜在変数モデル2013

    • 著者名/発表者名
      狩野 裕
    • 学会等名
      2013年度統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 統計的因果推論2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎 学
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 統計的因果推論の考え方2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎 学
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      現代思想
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi