• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

実時間仮想計算機の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25540022
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 ソフトウェア
研究機関筑波大学

研究代表者

新城 靖  筑波大学, システム情報系, 准教授 (00253948)

研究分担者 追川 修一  筑波大学, システム情報系, 准教授 (00271271)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードオペレーティングシステム / 実時間 / 仮想計算機 / ソフトウェア
研究成果の概要

従来のホスト型仮想計算機では、実時間アプリケーションを実行することは困難である。本研究では、「仮想計算機ロングポーリング」という新たな仕組みを提供することで、この問題を解決することを提案した。本研究では、提案した仕組みを Linux におけるホスト型仮想計算機モニタ KVM において実装し、その有効性を確認した。提案方式に基づき、ゲスト OS におけるネットワーク入出力を割り込み処理なしで行う事を可能にした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Implementing a parallel world model using Linux containers for efficient system administration2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Shinjo, Wataru Ishida and Jinpeng Wei
    • 雑誌名

      IEEE Second International Workshop on Container Technologies and Container Clouds (WoC 2016)

      巻: - ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Running Application Specific Kernel Code by a Just-In-Time Compiler2015

    • 著者名/発表者名
      Ake Koomsin and Yasushi Shinjo
    • 雑誌名

      The 8th ACM Workshop on Programming Languages and Operating Systems (PLOS 2015)

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1145/2818302.2818305

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] inux における仮想化技術を用いた世界 OS の実装2015

    • 著者名/発表者名
      石田航,新城靖,佐藤聡,中井央
    • 雑誌名

      情報処理学会第26回コンピュータシステム・シンポジウム

      巻: 2015 ページ: 24-34

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] lua_syscall: Specializing Operating System Kernels by Using the Lua Language2015

    • 著者名/発表者名
      Ake Koomsin and Yasushi Shinjo
    • 雑誌名

      6th ACM SIGOPS AsiaPacific Workshop on Systems (APSys 2015)

      巻: - ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 調型仮想計算機モニタ のためのシリアル接続を用いたOS間通信2015

    • 著者名/発表者名
      武藤寛、杉野栄二、瀬川典久、澤本潤、新城靖
    • 雑誌名

      情報処理学会第77回全国大会講演論文集

      巻: - ページ: 2-2

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] VPN Gate: A Volunteer-Organized Public VPN Relay System with Blocking Resistance for Bypassing Government Censorship Firewalls2014

    • 著者名/発表者名
      Daiyuu Nobori and Yasushi Shinjo
    • 雑誌名

      11th USENIX Symposium on Networked Systems Design and Implementation

      巻: - ページ: 13-13

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Fast and Compact Hybrid Memory Resident Datastore for Text Analytics with Autonomic Memory Allocation2014

    • 著者名/発表者名
      Teruo Koyanagi and Yasushi Shinjo
    • 雑誌名

      the 5th International Conference on Information and Communication Systems

      巻: - ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 仮想化技術による世界 OS の実装の提案2014

    • 著者名/発表者名
      石田航,新城靖,佐藤聡,中井央
    • 学会等名
      情報処理学会コンピュータシステム・シンポジウム ポスターセッション
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京)
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] BitVisorにおけるゲストOS・保護ドメイン・USB ドングル間の遠隔手続き呼び出し2013

    • 著者名/発表者名
      新城靖、松下 正吾
    • 学会等名
      情報処理学会BitVisor Summit 2
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi