• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

静止画動画融合メディア創生のための接触型画像マッチング方式

研究課題

研究課題/領域番号 25540036
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 マルチメディア・データベース
研究機関東北大学

研究代表者

青木 輝勝  東北大学, 未来科学技術共同研究センター, 准教授 (00302787)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード画像マッチング / 画像認識 / ブラー / 画像モーメント / モーションブラー / ズームブラー / 静止画動画融合 / 拡大ブラー / オプティカルフロー
研究成果の概要

本研究では、接触型画像マッチングシステムPOSTOUCHを研究開発した。接触型画像マッチングシステムとは、QRコードシステムにおけるQRコード撮影の動作を「スマートフォン端末を雑誌紙面などの対象画像にタッチする(接触させる)」ことに置き換えたシステムである。これにより、雑誌紙面と関連動画(スマートフォン動画)を連携付けた新しいメディアを創生することが可能となる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Color Segmentation Based Depth Adjustment for 3D Model Reconstruction from a Single Input Image2015

    • 著者名/発表者名
      Vicky Sintunata and Terumasa AOKI
    • 雑誌名

      International Journal of Computer Theory and Engineering

      巻: vol.8, no.2 ページ: 171-176

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Motion dense sampling and component clustering for action recognition2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki AIHARA and Terumasa AOKI
    • 雑誌名

      Multimedia Tools and Applications

      巻: 73 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Automatic Mid-Level Concepts Clustering for Violent Movie Scenes Detection2014

    • 著者名/発表者名
      Terumasa AOKI and Shinichi GOTO
    • 雑誌名

      Journal of Mathematics and System Science (JMSS)

      巻: vol.4, no.9 ページ: 609-619

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Direct Joint Detection from Humanoid 3D Models without using Skeleton Information2014

    • 著者名/発表者名
      Terumasa AOKI and Vicky Sintunata
    • 雑誌名

      International Journal of Electronics Communication and Computer Engineering (IJECCE)

      巻: vol.5, no.3 ページ: 708-715

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Local Feature Based on Moment Invariants for Blurred Image Matching2014

    • 著者名/発表者名
      Qing Tong and Terumasa AOKI
    • 雑誌名

      International Journal of Electronics and Computer Science Engineering (IJECSE)

      巻: vol.3, no.4 ページ: 376-387

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Shape from Shading using Color Segmentation Based Depth Adjustment2014

    • 著者名/発表者名
      Vicky Sintunata and Terumasa AOKI
    • 雑誌名

      International Journal of Enhanced Research in Science, Technology & Engineering (IJERSTE)

      巻: vol.3, no.11 ページ: 64-72

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Automatic Image Colorization based on Feature Lines2016

    • 著者名/発表者名
      Huyen Van, Vicky Sintunata, and Terumasa AOKI
    • 学会等名
      the 12th International Joint Conference on Computer Vision, Imaging and Computer Graphics Theory and Applications (VISAPP2016)
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自然画像からの高精度ピクトグラム検出のための顕著性マップ解析2016

    • 著者名/発表者名
      上西くるみ、青木輝勝
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会(IE2015-115)
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自然画像中の文字領域特定のための文字形状の簡潔さに基づく特徴量2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌孝、青木輝勝
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会(IE2015-115)
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自然画像中から抽出された文字領域に対する文字の傾き補正手法2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌孝、青木輝勝
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会(IE2015-77)
    • 発表場所
      熊本県熊本市
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 射影変換に頑強な高精度ピクトグラムマッチング方式2015

    • 著者名/発表者名
      上西くるみ, 青木輝勝
    • 学会等名
      情報処理学会第133回情報システムと社会環境研究会(IS)
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 特徴点クラスタリングを用いた詳細画像識別に関する一検討2015

    • 著者名/発表者名
      田中健太、 青木輝勝
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 撮影条件の変化に頑強な高精度ピクトグラムマッチング方式2015

    • 著者名/発表者名
      上西くるみ 青木輝勝
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Color Segmentation Based Depth Adjustment for Image Reconstruction from a Single Input Image2014

    • 著者名/発表者名
      Vicky Sintunata and Terumasa AOKI
    • 学会等名
      International Conference on Computer Science and Information Technology (ICCSIT) 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-12-22 – 2014-12-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 不可視エージェントを用いたCGキャラクターの移動経路生成2014

    • 著者名/発表者名
      川村昇平, 青木輝勝
    • 学会等名
      電子情報通信学会 知能ソフトウェア工学研究会(KBSE)
    • 発表場所
      東京都港区
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Violent Scenes Detection Using Mid-Level Violence Clustering2014

    • 著者名/発表者名
      Shinichi GOTO and Terumasa AOKI
    • 学会等名
      Computer Vision Winter Workshop (CVWW) 2013
    • 発表場所
      Kitiny, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] CGキャラクターの移動経路生成における不可視エージェントの効果測定2014

    • 著者名/発表者名
      川村昇平, 青木輝勝
    • 学会等名
      情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会(EC)
    • 発表場所
      東京都中野区
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 加速度オプティカルフローを用いた顔表情認識に有効なフレームの検出2013

    • 著者名/発表者名
      田中健太, 青木輝勝
    • 学会等名
      2013年度映像情報メディア年次大会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Automatic Animation Skeleton Extraction Method Based on Vertex Gauss Sphere Representation2013

    • 著者名/発表者名
      Terumasa AOKI and Vicky Sintunata
    • 学会等名
      IEEE CIMSIM2013
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Template Matching Skeletonization based on Gauss Sphere Representation2013

    • 著者名/発表者名
      Terumasa AOKI and Vicky Sintunata
    • 学会等名
      2013 IEEE International Symposium on Multimedia (ISM2013)
    • 発表場所
      Anaheim, California USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Motion dense sampling for video classification2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki AIHARA and Terumasa AOKI
    • 学会等名
      2013 IEEE International Conference on IT Convergence and Security (ICITCS2013)
    • 発表場所
      Macau, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ネオポスターの可能性

    • 著者名/発表者名
      青木輝勝
    • 学会等名
      地域ICT連携フォーラム in Tokyo
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 簡単3DCGアニメ制作のための自動スケルトン生成方式

    • 著者名/発表者名
      青木輝勝
    • 学会等名
      3次元映像のフォーラム第105回研究会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TUDCL at MediaEval 2013 Affect Task: Training with Multi-modal Features by MK

    • 著者名/発表者名
      Shinichi GOTO and Terumasa AOKI
    • 学会等名
      MediaEval2013
    • 発表場所
      Barcelona, Catalunya, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Violent Scenes Detection Using Mid-Level Violence Clustering

    • 著者名/発表者名
      Shinichi GOTO and Terumasa AOKI
    • 学会等名
      International Conference on Signal, Image Processing and Pattern Recognition (SIPP)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 人行動認識に有効な特徴点検出ならびにクラスタリング手法に関する研究

    • 著者名/発表者名
      相原和明, 青木輝勝
    • 学会等名
      電子情報通信学会画像工学研究会(IE)
    • 発表場所
      奈良県奈良市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 社会関係資本の機能と創出 (第4章 インターネット上の共創効果の計測とモデル化)2015

    • 著者名/発表者名
      青木 輝勝
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] データベース  (第13章マルチメディアデータベース)2014

    • 著者名/発表者名
      青木輝勝
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi