• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分光画像を用いた蛍光物体の特性解析とビジョン応用

研究課題

研究課題/領域番号 25540063
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理
研究機関千葉大学

研究代表者

富永 昌二  千葉大学, 大学院融合科学研究科(研究院), 特任研究員 (10103342)

研究分担者 堀内 隆彦  千葉大学, 大学院融合科学研究科, 教授 (30272181)
平井 経太  千葉大学, 大学院融合科学研究科, 助教 (30583405)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード蛍光物体 / 分光画像 / 蛍光励起 / 蛍光感 / 蛍光分光特性 / 蛍光分光推定 / 分光画像解析 / 分光イメージング / 蛍光特性推定 / ドナルドソン行列 / 蛍光イメージング
研究成果の概要

本研究では,蛍光物体の2分光特性,2方向特性,見え特性及び相互反射特性といった種々の特性を解析する技法を開発することを目指した.
まず,蛍光物体の2分光特性の精密な計測のための2分光器システムと,カメラとLCTフィルタからなる分光イメージングシステムを構築した.第二に,連続分光分布を有する2つの光源を用いて,蛍光物体の2分光ドナルドソン行列を推定する方法を開発した.第三に,蛍光物体の2方向特性を計測してモデル化するための方法を提案した.第四に,視感評価実験に基づいて蛍光色の見えを評価し,物体色との見えの違いを分析した.最後に,密接して存在する複数蛍光物体から観測される相互反射現象を検討した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Estimation of bispectral Donaldson matrices of fluorescent objects by using two illuminant projections2015

    • 著者名/発表者名
      Tominaga S, Hirai K, Horiuchi T.
    • 雑誌名

      The Journal of the Optical Society of America A

      巻: 32 号: 6 ページ: 1068-1078

    • DOI

      10.1364/josaa.32.001068

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bispectral Estimation of Fluorescent Objects2015

    • 著者名/発表者名
      S.Tominaga, K.Hirai and T.Horiuchi
    • 雑誌名

      Proc. OSA Imaging and Applied Optics Congress

      巻: 1 ページ: IT2A.1-IT2A.1

    • DOI

      10.1364/isa.2015.it2a.1

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bispectral Interreflection Estimation of Fluorescent Objects2015

    • 著者名/発表者名
      S. Tominaga, K. Kato, K. Hirai and T. Horiuchi
    • 雑誌名

      Proc. CIC23

      巻: 1 ページ: 111-115

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Fluorescent Color Perception using Real Objects and LCD Monitor2015

    • 著者名/発表者名
      K.Hirai, M.Yamaguchi, T.Horiuchi and S.Tominaga
    • 雑誌名

      Proc. AIC2014 Interim Meeting

      巻: -

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bispectral Estimation of Fluorescent Objects2015

    • 著者名/発表者名
      S.Tominaga, K.Hirai and T.Hoiriuchi
    • 雑誌名

      Proc. Imaging and Applied Optics

      巻: - ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An integrated spectral imaging system for producing color images of static and moving objects2014

    • 著者名/発表者名
      S.Tominaga, D.Nishioka and T.Horiuchi
    • 雑誌名

      Color Research and Application

      巻: 00 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1002/col.21893

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimation of Surface Properties for Art Paintings Using a Six-band Scanner2014

    • 著者名/発表者名
      S.Tominaga, S.Nakamoto, H.Keita and T.Horiuchi
    • 雑誌名

      Journal of the International Colour Association

      巻: 12 ページ: 9-21

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of Incomplete Chromatic Adaptation under Illuminant A from Images2014

    • 著者名/発表者名
      S.Tominaga, T.Horiuchi, S.Nakajima and M.Yano
    • 雑誌名

      Journal of Imaging Science and Technology

      巻: 58 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.2352/j.imagingsci.technol.2014.58.3.030403

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement and Modeling of Bidirectional Characteristics of Fluorescent Objects2014

    • 著者名/発表者名
      S.Tominaga, K.Hirai and T.Hoiriuchi
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8509 ページ: 35-42

    • DOI

      10.1007/978-3-319-07998-1_5

    • ISBN
      9783319079974, 9783319079981
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral analysis of omnidirectional color signals in natural scenes2014

    • 著者名/発表者名
      S.Tominaga, D.Watanabe, K.Hirai and T.Horiuchi
    • 雑誌名

      Proc. 25th IS&T/SPIE Symposium on Electronic Imaging

      巻: 1 ページ: 901503-901503

    • DOI

      10.1117/12.2039592

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Integrated Spectral Imaging System or Exact Color Image Production2013

    • 著者名/発表者名
      S.Tominaga, D.Nishioka, K.Hirai and T.Horiuchi,
    • 雑誌名

      Proc. OSA Imaging Systems and Applications

      巻: 1 ページ: IM2E.3-IM2E.3

    • DOI

      10.1364/isa.2013.im2e.3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visual Perception of Fluorescent and Neon Colors on an LCD Monitor2013

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaka, T.Horiuchi and S.Tominaga
    • 雑誌名

      Proc. Congress of the International Colour Association (AIC)

      巻: 1 ページ: 1053-1056

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of Bispectral Matrix for Fluorescent Objects2013

    • 著者名/発表者名
      S.Tominaga, K.Hirai and T.Horiuchi
    • 雑誌名

      Proc. The Colour and Visual Computing Symposium (CVCS 2013)

      巻: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/cvcs.2013.6626269

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An LED-based Spectral Imaging System for Surface Reflectance and Normal Estimation2013

    • 著者名/発表者名
      K.Hirai, T.Tanimoto, K.Yamamoto, T.Horiuchi and S.Tominaga
    • 雑誌名

      Proc. IEEE Workshop on Colour and Multispectral Imaging in SITIS 2013

      巻: 1 ページ: 441-447

    • DOI

      10.1109/sitis.2013.78

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Kubelka-Munk 理論の二定数法を用いた水彩画の分光反射率推定2014

    • 著者名/発表者名
      久万悠紀子,富永昌治,堀内隆彦,平井経太
    • 学会等名
      日本色彩学会第22回視覚情報基礎研究会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] LEDを利用した油彩画の表面特性獲得システムの構築2014

    • 著者名/発表者名
      山本一矢,平井経太,堀内隆彦,富永昌治
    • 学会等名
      画像関連学会連合会第一回秋季合同大会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 美術絵画のデジタルアーカイビング2014

    • 著者名/発表者名
      富永昌治
    • 学会等名
      日本色彩学会公開シンポジウム「色彩が奏でる芸術と科学」
    • 発表場所
      国立新美術館
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 画像の対照比較における色知覚への影響2014

    • 著者名/発表者名
      泉澤裕介,平井経太,堀内隆彦,富永昌治
    • 学会等名
      本写真学会年次大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] LCDモニタ上の蛍光色とネオン色の知覚に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      田中緑,堀内隆彦,富永昌治
    • 学会等名
      第44回日本色彩学会全国大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 蛍光実物体とLCDモニタを用いた蛍光感知覚の比較2013

    • 著者名/発表者名
      山口美香,平井経太,堀内隆彦,富永昌治
    • 学会等名
      第1回日本色彩学会秋の大会
    • 発表場所
      倉敷公民館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 全方位分光画像計測システムの時空間特性の改善

    • 著者名/発表者名
      大沢直人,平井経太,堀内隆彦,富永昌治
    • 学会等名
      日本色彩学会第18回視覚情報基礎研究会
    • 発表場所
      中央大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi