• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光電融合型ブレインアフェクティブインターフェースの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25540121
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 感性情報学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

中川 匡弘  長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (60155687)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードカオス / フラクタル / 脳 / NIRS / 脳波 / 制御 / スマートセンシング / インタフェース / 感性計測 / アフェクティブ / インターフェース / ヘモダイナミズム / センシング
研究成果の概要

本研究では,近赤外分光による感性の光計測技術を確立し,さらに,その具体的な基盤技術として,光ブレインアフェクティブインターフェースを開発することにより,ヒトとアンビエントのインタラクティブな協調制御を目指したインテリジェントスマートセンシングに向けた基盤技術の開拓を進めると共に,カオス・フラクタルの観点から脳機能ダイナミズムの解明を進め,光スマートセンシングを実現する光ブレインアフェクティブインターフェース技術に基づいた光電融合型ブレインマシンインターフェースを構築した.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (11件) 図書 (2件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] 心拍変動と心電図のカオス解析に基づいた感性状態分類2014

    • 著者名/発表者名
      大橋正,神保直樹, 篠崎亮,中川匡弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: 97-A ページ: 538-552

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳波のフラクタル解析による咀嚼効果の評価2014

    • 著者名/発表者名
      中川匡弘
    • 雑誌名

      官能評価用ノウハウ・感覚の定量化・数値化手法(技術情報協会)

      巻: 1 ページ: 304-309

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳波のフラクタル解析に基づいた感性製品開発2014

    • 著者名/発表者名
      中川匡弘
    • 雑誌名

      消費者インサイト(感情)を見つけ出し活用する方法(技術情報協会)

      巻: 2 ページ: 75-89

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 心拍変動と心電図のカオス解析に基づいた感性状態分類2014

    • 著者名/発表者名
      大橋正 中川匡弘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌A

      巻: 2014-3

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 脳波のフラクタル解析を利用した感性志向型製品開発2013

    • 著者名/発表者名
      中川匡弘
    • 雑誌名

      Fragrance Journal

      巻: 2013-7 ページ: 58-65

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 脳波のフラクタル解析に基づいた飲料の感性評価法2015

    • 著者名/発表者名
      高橋広樹、多田周作、ウォンキンイン、中川匡弘 他
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳波解析に基づいた超可聴音源の感性計測2015

    • 著者名/発表者名
      佐久間平輝、中川匡弘
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳波のフラクタル性に基づいたひらめき検出2014

    • 著者名/発表者名
      町田幸平,中川匡弘
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 前腕の筋電のフラクタル次元と感性計測による疲労感に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      清水健市,中川匡弘
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ガム咀嚼による集中への効果について2014

    • 著者名/発表者名
      佐久間平輝,中川匡弘
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 可聴帯域を超えた聴覚刺激に対する感性計測2014

    • 著者名/発表者名
      佐久間平輝,中川匡弘
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 生体情報計測に基づいた3DTV視聴時の感性計測2013

    • 著者名/発表者名
      清水正大・中川匡弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会(MBE)
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳波のフラクタル解析を用いた多機能電話の操作性評価に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      角田拓也(長岡技科大)・猪又広樹・田村進一・富田正則・須藤直人・小林 徹・中川匡弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会(MBE)
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳波のフラクタル性を利用したBCIへのドライ電極導入評価2013

    • 著者名/発表者名
      齋藤諒太・中川匡弘・近藤竹雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会(MBE)
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] フラクタル次元解析による視覚刺激の判別2013

    • 著者名/発表者名
      渡會慶次・近藤竹雄・中川匡弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会(MBE)
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳波の複数の帯域に着目した感性フラクタル解析手法 (Emotion Fractal Analysis Method : EFAM)の提案2013

    • 著者名/発表者名
      六ケ所洋平・中川匡弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会研究会(MBE)
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 次世代ヒューマンインターフェース2013

    • 著者名/発表者名
      中川匡弘
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      NTS出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 脳波のフラクタル解析に基づいた感性製品開発2013

    • 著者名/発表者名
      中川匡弘
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      技術情報協会出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] ストリーミング配信

    • URL

      http://streaming.nagaokaut.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] カオス・フラクタル情報数理工学研究室

    • URL

      http://pelican.nagaokaut.ac.jp

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] カオス・フラクタル情報数理工学研究室

    • URL

      http://pelican.nagaokaut.ac.jp

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 洞察力発揮状態判定装置及び洞察力発揮状態判定方法2014

    • 発明者名
      中川匡弘他
    • 権利者名
      中川匡弘他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 感性状態判定装置、感性状態判定方法及び感性状態判定用コンピュータプログラム2013

    • 発明者名
      中川匡弘他
    • 権利者名
      中川匡弘他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-07-01
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi