• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペトリネットによる東洋医学の経絡のモデル化とその仕組みの解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25540135
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生命・健康・医療情報学
研究機関山口大学

研究代表者

葛 崎偉  山口大学, 教育学部, 教授 (30263750)

研究分担者 中田 充  山口大学, 教育学部, 教授 (60304466)
呉 靭  山口短期大学, 情報メディア学科, 准教授 (70708015)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード東洋医学 / 五臓六腑 / 経絡 / 証 / 心包経 / ペトリネット / モデリング / シミュレーションモデル / 五行説
研究成果の概要

東洋医学における内臓は五臓と六腑を指す.五臓とは肝,心,脾,肺,腎のことであり,六腑とは胆,小腸,胃,大腸,膀胱と三焦のことである.経絡は人体における代謝物質の通り道である.本研究はペトリネットを用いて五臓六腑と経絡のモデルを構築することを目的とする.本研究では,我々はまず五臓間の相生相克関係に基づいて,五臓のモデルを設計する.次に五臓と六腑の表裏関係に基づいて五臓六腑のモデルを構築する.さらに,体の変調の症状を表す内臓の証と経穴の効能との関係を調べた上,五臓六腑と経絡の結合モデルおよびシミュレーションモデルを構築し,CPN Toolsを用いて五臓六腑・経絡モデルのシミュレーションを行う.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] On Modeling Internal Organs And Meridian System Based on Traditional Chinese Medicine2015

    • 著者名/発表者名
      Qi-Wei Ge, Ren Wu, Mitsuru Nakata
    • 雑誌名

      Proc. BioPPN2015

      巻: 1373 ページ: 56-69

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Simulation Model of Internal Organs and Meridian System Based on Traditional Chinese Medicine2015

    • 著者名/発表者名
      Ren Wu, Qi-Wei Ge and Mitsuru Nakata
    • 雑誌名

      Proc. Information 2015

      巻: 7 ページ: 247-250

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Petri Net Model of Internal Organs Based on Five-Elements Theory of Traditional Chinese Medicine2014

    • 著者名/発表者名
      Q.W.Ge, R.Wu, E.Nagata, M.Nakata
    • 雑誌名

      Proc. ITC-CSCC2014

      巻: 29 ページ: 990-993

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 経絡の経穴効能に基づいた五臓六腑のモデルの構築2016

    • 著者名/発表者名
      西田, 村井, 呉, 中田, 葛
    • 学会等名
      電子情報通信学会MSS研究会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 東洋医学に基づいた五臓六腑と経絡のペトリネットモデルの提案2014

    • 著者名/発表者名
      葛崎偉, 前阪美紗都, 呉靱, 中田充
    • 学会等名
      電子情報通信学会信学技報
    • 発表場所
      大濱信泉記念館(石垣市)
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 東洋医学の陰陽五行説に基づいた五臓六腑のペトリネットモデルの提案2014

    • 著者名/発表者名
      長田栄二,呉靭,中田充,葛崎偉
    • 学会等名
      電子情報通信学会MSS研究会(信学技報, vol. 113, no. 466, MSS2013-95, pp. 113-118)
    • 発表場所
      愛媛大学工学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi