• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳局所冷却による全般性てんかん治療効果の実験的検証と理論的解明

研究課題

研究課題/領域番号 25540136
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生命・健康・医療情報学
研究機関山口大学

研究代表者

鈴木 倫保  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80196873)

研究分担者 石塚 智  九州工業大学, 大学院生命体工学研究科, 准教授 (40124804)
連携研究者 井上 貴雄  山口大学, 医学部附属病院, 助教 (80513225)
研究協力者 賀 業霆  山口大学, 大学院医学系研究科
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード局所脳冷却 / てんかん / ビククリン / 全般性てんかん / 全般てんかん / 脳波 / 脳温
研究成果の概要

全般性てんかんに対する局所脳冷却の効果を動物実験とNEURONを用いたシミュレーションにより調べた。ラット右体性感覚野領域に局所脳冷却デバイスを慢性留置し、ビククリンの腹腔内投与によって、全般性の発作を誘発させた。誘発された全般性の発作波は局所脳冷却によって、両側性に温度依存的抑制を受け、けいれん発作も抑制された。しかしながら、冷却期間中に発作波は再び出現した。シミュレーションでは、局所脳冷却は視床-大脳皮質神経回路のループを遮断することによって発作を制したが、非冷却側における視床-大脳皮質神経回路のループが再び異常脳波Dsを形成したことで、発作再燃につながった可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Penicillin-induced epileptiform activity elevates focal brain temperature in anesthetized rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Tokiwa T, Inoue T, Fujii M, Ishizuka S, Aou S, Kida H, Maruta Y, Yamakawa T, Nomura S, Suzuki M, Yamakawa T.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 76 号: 4 ページ: 257-260

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.05.001

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Anticonvulsant properties of focal brain cooling in experimental generalized tonic-clonic seizures2014

    • 著者名/発表者名
      Yeting He, Takao Inoue, Masami Fujii, Yuichi Maruta, Hiroyuki Kida, Yuji Owada, Toshitaka Yamakawa, Takeshi Yamakawa, Michiyasu Suzuki
    • 学会等名
      Neuroscience2014
    • 発表場所
      Washington Convention Center, USA
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Anticonvulsant effects of focal brain cooling on rat generalized seizures model2014

    • 著者名/発表者名
      賀業霆、井上貴雄、藤井正美、野村貞宏、丸田雄一、井本浩哉、山川俊貴、木田裕之、鈴木倫保
    • 学会等名
      第37回日本てんかん外科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニューロモデュレーション『局所脳冷却』による難治性神経疾患治療2013

    • 著者名/発表者名
      井上貴雄、藤井正美、丸田雄一、井本浩哉、賀業霆、小泉博靖、野村貞宏、山川俊貴、大和田祐二、山川烈、鈴木倫保
    • 学会等名
      第28回信号処理シンポジウム
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi