• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ディジタルマンガの制作から利用までを支援するメタデータフレームワーク

研究課題

研究課題/領域番号 25540153
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関筑波大学

研究代表者

杉本 重雄  筑波大学, 図書館情報メディア系, 教授 (40154489)

連携研究者 永森 光晴  筑波大学, 図書館情報メディア系, 講師 (60272209)
吉村 和真  京都精華大学, マンガ学部, 教授 (00368044)
研究協力者 三原 鉄也  筑波大学, 図書館情報メディア研究科
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードディジタルマンガ / メタデータ / メタデータフレームワーク / Linked Open Data / マンガオントロジー / コンテンツ制作 / コンテンツアクセス / コンテンツ制作支援
研究成果の概要

現在、電子書籍化が盛んに進められ、制作過程等にもいろいろな変化が期待されているが、現実にはディジタルフォーマットに代わっただけの変化しか見られない。本研究では、電子書籍化によって作り方も読み方も大きく変わる可能性を持つマンガを対象として、ディジタルマンガの制作から検索、読書までの全過程を支援する手法とツールの開発を進めた。本研究では、研究代表者等が提案したマンガメタデータフレームワークを基盤として、書誌情報からのFRBR第1グループの作品実体の同定技術、マンガオントロジーとそれを利用したアクセス支援ツール、マンガ制作の上流工程を指向したマンガ制作支援のためのモデルとツールの開発を進めた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] マンガメタデータフレームワークに基づくディジタルマンガのアクセスと制作の支援 ―ディジタル環境におけるマンガのメタデータの有効性の考察―2014

    • 著者名/発表者名
      三原鉄也、 永森光晴、杉本重雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: VolJ98-A ページ: 29-40

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Digital archives and metadata as critical infrastructure to keep community memory safe for the future - lessons from Japanese activities2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Sugimoto
    • 雑誌名

      Archives and Manuscripts

      巻: 42 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/01576895.2014.893833

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of works of manga using LOD resources: an experimental FRBRization of bibliographic data of comic books2013

    • 著者名/発表者名
      Wenling He, Tetsuya Mihara, Mitsuharu Nagamori, Shigeo Sugimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of Joint Conference on Digital Libraries 2013

      巻: 1 ページ: 253-256

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ダイジェスト作成のためのマンガのシーン抽出手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      久行智恵, 三原鉄也, 永森光晴, 杉本 重雄
    • 学会等名
      情報処理学会第77回全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オントロジーとLODに基づくマンガ排列の可視化による探索支援システム2014

    • 著者名/発表者名
      岩間勇介, 三原鉄也, 永森光晴, 杉本 重雄
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2014
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マンガ制作プロセスにおける制作物の有効利用と分析を目的とした制作資料リポジトリ2014

    • 著者名/発表者名
      萩原彰, 三原鉄也, 永森光晴, 杉本 重雄
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2014
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2014-12-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Linked Open Dataを用いた同人創作物探索支援のためのメタデータの構築2014

    • 著者名/発表者名
      安田つくし, 三原鉄也, 永森光晴, 杉本 重雄
    • 学会等名
      じんもんこん2014
    • 発表場所
      国立情報学研究所(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Manga Ontology by Extracting Instances from Web Resources and Bibliographic Records2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mihara, Yusuke Iwama, Mitsuharu Nagamori, Shigeo Sugimoto
    • 学会等名
      International Workshop on Global Collaboration of Information Schools WIS 2014
    • 発表場所
      Chiang Mai (Thailand)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Metadata in Cultural Contexts - from Manga to Digital Archives in Linked Open Data Environment2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Sugimoto
    • 学会等名
      International Conference on Asia-Pacific Digital Libraries 2014
    • 発表場所
      Chiang Mai (Thailand)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A Manga Creator Support Tool based on a Manga Production Process Model - Improving Productivity by Metadata2014

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Mihara, Akira Hagiwara, Mitsuharu Nagamori, Shigeo Sugimoto
    • 学会等名
      iConference 2014
    • 発表場所
      Humboldt University (Berlin, Germany)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Digital Archives and Metadata - Critical Infrastructure to Keep Our Community Memory Safe for the Future2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Sugimoto
    • 学会等名
      International Conference on AsiaPacific LIS Education and Practice 2013
    • 発表場所
      Hotel Pullman Khon Kaen (Khon Kaen, Thailand)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リソース間関係のメタデータを利用したマンガコレクションブラウザ

    • 著者名/発表者名
      岩間勇介,三原鉄也,小平優衣,永森光晴,杉本重雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCG(ヒューマンコミュニケーショングループ)シンポジウム 2013
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター(愛媛県松山市市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] メタデータを用いたマンガ制作と探索の支援

    • 著者名/発表者名
      三原鉄也,永森光晴,杉本重雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCG(ヒューマンコミュニケーショングループ)シンポジウム 2013
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター(愛媛県松山市市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マンガのライフサイクルに基づいた制作支援 ~ マンガ制作の上流工程支援ツール ~

    • 著者名/発表者名
      萩原彰,三原鉄也,永森光晴,杉本重雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCG(ヒューマンコミュニケーショングループ)シンポジウム 2013
    • 発表場所
      松山市総合コミュニティセンター(愛媛県松山市市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 多様なマンガメタデータのLinked Open Data化を支援するためのオントロジー

    • 著者名/発表者名
      小平優衣,鈴木啓史,三原鉄也,永森光晴,杉本重雄
    • 学会等名
      情報処理学会第101回人文科学とコンピュータ研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Wikipediaを利用したマンガの書誌データからのストーリー単位の抽出

    • 著者名/発表者名
      何ブン凌,三原鉄也,永森光晴,杉本重雄
    • 学会等名
      情報処理学会第101回人文科学とコンピュータ研究会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Metadata in cultural contexts - from manga to digital archives in linked open data environment (in Cultural Heritage Information Access and management)2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Sugimoto, Tsunagu Honma, Tetsuya Mihara, Mitsuharu Nagamori
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      Facet Publishing
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi