• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

氷海環境リアルタイムモニタリングブイシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25550002
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関北海道大学

研究代表者

青木 茂  北海道大学, 低温科学研究所, 准教授 (80281583)

連携研究者 小野 数也  北海道大学, 低温科学研究所, 技術専門職員 (40396320)
研究協力者 市川 雅明  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード環境分析 / 海洋機器開発 / 極域海洋 / 環境変動 / モニタリング / 極地 / モニタリング(リモートセンシング以外) / 海洋観測ブイシステム / 南極海
研究成果の概要

本研究では、近年発展した海洋中層ブイの浮力制御技術と衛星通信技術を応用して、氷海域でも運用可能な海洋鉛直観測を行う係留型ブイ観測システムの開発を目的とし、オホーツク海知床沖で通算七ヶ月にわたる実海域試験を行った。センサーブイについては、浮上下降動作、待機深度の制御、衛星通信によるデータ通信、長期連続耐久運転、海氷下の浮上・停止動作といったプログラムした動作のすべてに成功した。また流速の実測により、ブイ浮上の限界となる流速を求めた。これにより実運用に耐えうるシステムの基盤技術を確立し、今後さらに高度な海洋条件下での運用に対応するための基盤を得た。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 水中グライダーによる沿岸海洋観測の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一・有馬正和・市川雅明・青木茂・奥西武・筧茂穂・長谷川大介・和川拓・安田一郎・田中雄大・黒田寛・清水勇吾
    • 雑誌名

      沿岸海洋研究

      巻: 53 ページ: 125-133

    • NAID

      130007797557

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ROBOTICA: Research of Ocean-ice BOundary InTeraction and Change around Antarctica2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki, S.
    • 学会等名
      ILTS International Symposium on Low Temperature Science
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-11-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Research of Ocean-ice BOundary InTeraction and Change around Antarctica (ROBOTICA)2015

    • 著者名/発表者名
      Aoki, Shigeru, Takeshi Tamura, and Team ROBOTICA
    • 学会等名
      The Sixth Symposium on Polar Science, National Institute of Polar Research
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都・立川市)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The prospect of the observation around the unexplored area in the Southern Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Nogi, Y., S. Aoki, T. Tamura
    • 学会等名
      The Sixth Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都・立川市)
    • 年月日
      2015-11-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 水中グライダーによる沿岸海洋観測の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      伊藤進一・有馬正和・市川雅明・青木茂・安田一郎・筧茂穂・長谷川大介・和川拓・ 黒田寛・清水勇吾
    • 学会等名
      2015年度海洋学会春季大会沿岸海洋研究シンポジウム
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi