• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北極季節海氷上の海塩粒子: 海氷からの粒子発生とフロストフラワー

研究課題

研究課題/領域番号 25550018
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関福岡大学

研究代表者

原 圭一郎  福岡大学, 理学部, 助教 (10390593)

研究分担者 的場 澄人  北海道大学, 低温科学研究所, 助教 (30391163)
研究協力者 平林 幹啓  国立極地研究所, 特任助手
山崎 哲秀  Avangnaq
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード海塩粒子 / フロストフラワー / ハロゲン / 極域 / 海塩組成分別 / 海氷 / エアロゾル / 北極 / グリーンランド
研究成果の概要

冬季~春季の季節海氷上での海塩・ハロゲン成分の動態を理解するために実施した。グリーンランド北西部に位置するシオラパルク周辺の海氷上において、冬季~春季にエアロゾル、フロストフラワー、ブライン)、積雪、海水の同時サンプリング・観測を行った。組成分析結果から、海氷上の海塩組成分別過程に伴い、フロストフラワー中の海塩成分の組成比が変化することが明らかとなった。また、海塩組成分別と密接に関連していると考えられるIkaite粒子、Mirabilite粒子、Mg-rich海塩粒子、Mg塩粒子、K塩粒子などが確認された。さらに冬季~春季海氷域での海塩・ハロゲンの動態に関する素過程を提案した。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Frost flowers and sea-salt aerosols over seasonal sea-ice areas in north-western Greenland during winte - spring2016

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., Matoba, S., Hirabayashi, M., and Yamasaki
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys. Discuss.

      巻: 16

    • DOI

      10.5194/acp-2016-1094

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glaciological and meteorological observations at the SIGMA-D site, northwestern Greenland Ice Sheet(グリーンランド氷床北西部SIGMA-Dサイトにおける雪氷・気象観測)2015

    • 著者名/発表者名
      Matoba, S., H. Motoyama, K. Fujita, T. Yamasaki, M. Minowa, Y. Onuma, Y. Komuro, T. Aoki, S. Yamaguchi, S. Sugiyama and H. Enomoto
    • 雑誌名

      氷河情報センター

      巻: 33 号: 0 ページ: 7-14

    • DOI

      10.5331/bgr.33.7

    • NAID

      130005130011

    • ISSN
      1345-3807, 1884-8044
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 極地フィールド研究者と犬ぞり北極探検家のフィールドノート2015

    • 著者名/発表者名
      的場澄人、山崎哲秀
    • 雑誌名

      地理

      巻: 60 ページ: 47-51

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spatial variations of <i>δ</i><sup>18</sup>O and ion species in the snowpack of the northwestern Greenland ice sheet(グリーンランド氷床北西部における積雪中の<i>δ</i><sup>18</sup>Oと化学成分の空間分布)2014

    • 著者名/発表者名
      Matoba, S., T. Yamasaki, M. Miyahara, and H. Motoyama
    • 雑誌名

      氷河情報センター

      巻: 32 号: 0 ページ: 79-84

    • DOI

      10.5331/bgr.32.79

    • NAID

      130004679723

    • ISSN
      1345-3807, 1884-8044
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 海氷上のフロストフラワー形成及び成長時の化学成分の分別と濃縮2016

    • 著者名/発表者名
      的場澄人、原圭一郎、山崎哲秀、平林幹啓
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2016・名古屋)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Chemical Concentrations and Fractionations during Formation of Frost Flower on Sea Ice2016

    • 著者名/発表者名
      Matoba S, Hara K, Yamasaki T and Hirabayashi M
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 冬季北極域で観測された海塩組成分別2015

    • 著者名/発表者名
      原圭一郎、的場澄人、山崎哲秀
    • 学会等名
      第6回極域シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 海氷上のフロストフラワー形成時の化学成分の分別2015

    • 著者名/発表者名
      的場澄人、原圭一郎、山崎哲秀、平林幹啓
    • 学会等名
      第6回極域シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2015-11-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 季節海氷域大気中の海塩粒子:海塩組成と海氷からの放出2015

    • 著者名/発表者名
      原圭一郎、的場澄人、山崎哲秀
    • 学会等名
      日本気象学会2015年度秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フロストフラワー形成時の化学成分分別2015

    • 著者名/発表者名
      的場澄人、原圭一郎、山崎哲秀、平林幹啓
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] グリーンランド北西部で採取されたフロストフラワーの化学成分2014

    • 著者名/発表者名
      的場澄人、原圭一郎、山崎哲秀
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] グリーンランド北西部でのエアロゾル観測2014

    • 著者名/発表者名
      原圭一郎、的場澄人、山崎哲秀
    • 学会等名
      極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所
    • 年月日
      2014-12-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] グリーンランド北西部でのフロストフラワーの観察 化学成分の濃縮と分別2014

    • 著者名/発表者名
      的場澄人、原圭一郎、山崎哲秀
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 年月日
      2014-09-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] フロストフラワーとは何ですか?,公益社団法人日本雪氷学会編、高橋修平、渡辺興亜編著、「雪と氷の疑問60(みんなが知りたいシリーズ2)2016

    • 著者名/発表者名
      的場澄人
    • 総ページ数
      193
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] グリーンランドの都市、カナック―グリーンランド人の心のふるさと、小澤実、中丸禎子、高橋美野梨編、「アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章」2016

    • 著者名/発表者名
      的場澄人
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 世界遺産①・イルリサット・アイスフィヨルド、小澤実、中丸禎子、高橋美野梨編、「アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章」2016

    • 著者名/発表者名
      的場澄人
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 地球温暖化とグリーンランド氷床 ― 日本におけるグリーンランド氷床観測、小澤実、中丸禎子、高橋美野梨編、「アイスランド・グリーンランド・北極を知るための65章」2016

    • 著者名/発表者名
      的場澄人
    • 出版者
      明石書店
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi