• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線応答における細胞内小器官のシナジー効果

研究課題

研究課題/領域番号 25550037
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関独立行政法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

横谷 明徳  独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 先端基礎研究センター, 研究主席 (10354987)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード放射線影響 / 細胞小器官 / シナジー効果 / ミトコンドリア / X線マイクロビーム / 共生応答 / シンクロトロン放射 / タイムラプスイメージング / 放射線効果 / 細胞内小器官 / タイムラプス / 細胞ダイナミクス / ライブセルイメージング / マイクロビーム / 放射線照射効果
研究成果の概要

本研究の目的は、細胞内小器官の間に放射線ストレス応答に関する協調(シナジー)効果があるかどうかを探ることにある。私たちはATP生産を担うミトコンドリアに着目し、その動態変化をライブセルイメージングにより追跡する手法を確立した。さらに放射光X線マイクロビームを利用して細胞の部分照射を行った後、その活性部位の変化を観察した。その結果、細胞質のみに照射することで遅延的な活性部位の増加が生じることを見出したが、核が照射されることでこれが阻害された。以上の結果は、細胞小器官の間に、放射線ヒットの情報を伝達するシナジー効果が存在することを示唆している。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] LIVE-CELL IMAGING STUDY OF MITOCHONDRIAL MORPHOLOGY IN MAMMALIAN CELLS EXPOSED TO X-RAYS2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, M., Kanari, Y., Yokoya, A., Narita, A. and Fujii, K.
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: Epub ahead of print 号: 1-4 ページ: 101-103

    • DOI

      10.1093/rpd/ncv157

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] シングルセルトラッキングによる細胞集団挙動の観測とシステム生物学的解析への展開2014

    • 著者名/発表者名
      横谷明徳、神長輝一
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 49 ページ: 418-431

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Live-cell imaging study of mitochondrial morphology in mammalian cells irradiated2014

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kanari, Miho Noguchi, Kiichi Kaminaga, Yuka Sakamoto and Akinari Yokoya
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 55 号: suppl 1 ページ: i129-i130

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt167

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] X 線照射によるミトコンドリアの動態変化と膜電位の関係2015

    • 著者名/発表者名
      嘉成由紀子、野口実穂 、神長輝一 、坂本由佳、横谷明徳、鈴木啓司
    • 学会等名
      物質構造科学研究所サイエンスフェスタ2013; 第5 回MLF シンポジウム/第31 回PF シンポジウム
    • 発表場所
      エポカルつくば・つくば市
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放射光を用いたゲノムDNA損傷の初期過程と生体修復2015

    • 著者名/発表者名
      横谷明徳
    • 学会等名
      第28回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス・滋賀県草津市
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロビームを用いた細胞核照射と細胞質照射によるミトコンドリアへの影響2014

    • 著者名/発表者名
      嘉成由紀子、神長輝一、成田あゆみ、宇佐美徳子、鈴木啓司、横谷明徳
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター・鹿児島市
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放射線被ばく細胞のライブセルイメージング追跡2014

    • 著者名/発表者名
      横谷明徳
    • 学会等名
      茨城大学公開シンポジウム・第7回Quantum Medicine研究会「がん治療成績向上への取り組みと放射線被ばく影響」
    • 発表場所
      水戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Live-cell imaging study of mitochondrial morphology in mammalian cells irradiated2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Kanari, Miho Noguchi, Kiichi Kaminaga, Yuka Sakamoto and Akinari Yokoya,
    • 学会等名
      Heavy Ion Therapy and Space Radiation Symposium 2013
    • 発表場所
      Chiba
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] X線照射によるミトコンドリアの動態変化と膜電位の関係2013

    • 著者名/発表者名
      嘉成由紀子、野口実穂、藤井健太郎、横谷明徳
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Relation between morphological2013

    • 著者名/発表者名
      M. Noguchi, Y. Kanari, A. Narita, K. Fujii and A. Yokoya
    • 学会等名
      16th International Symposium on Microdosimetry 2013
    • 発表場所
      Treviso, Italy
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 放射場生体分子科学研究グループ

    • URL

      http://asrc.jaea.go.jp/soshiki/gr/yokoya-gr/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi