• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

データ同化手法を用いたグリーンランド氷床の質量収支評価

研究課題

研究課題/領域番号 25550048
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境影響評価
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

鈴木 和良  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球表層物質循環研究分野, 主任技術研究員 (90344308)

研究協力者 ZUPANSKI Milija  コロラド州立大学, 主任研究員
MERNILD Sebastian  Sogn Og Fjordane University College, 教授
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードデータ同化 / アンサンブルデータ同化 / 表面質量収支 / 大気陸面相互作用 / 予報誤差共分散 / 国際研究者交流 / 国際情報交換 / 重力観測衛星 / 気候モデル / 国際研究者交流・米国 / 質量収支 / 降雪 / 積雪 / 氷床 / 流出
研究成果の概要

本研究では、気候モデルと観測データを有機的に結ぶ新たなグリーンランド氷床の質量収支推定手法を開発することを目的とした。その結果,大気陸面結合データ同化システムを開発した.モデルは地域気候モデル(WRF)を用い、観測データとしては衛星重力観測(GRACE)データおよび気象観測データを用いた.まず,結合予報誤差共分散を用いることで,陸上観測の情報が大気を修正することが可能となった.さらに,大気とGRACEデータの両者をデータ同化することで,大気とグリーンランド質量収支の両者を改善することが可能となった.今後は,再解析データの精度検証と長期再解析に取り組んでいく予定である.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件)

  • [国際共同研究] Colorado State University(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Satellite gravimetry-based analysis of terrestrial water storage and its relationship with run-off from the Lena River in eastern Siberia2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Suzuki, Koji Matsuo, Tetsuya Hiyama
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 37 号: 10 ページ: 2198-2210

    • DOI

      10.1080/01431161.2016.1165890

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 重力衛星が捉えるグリーンランド氷床の縮退2015

    • 著者名/発表者名
      松尾功二、福田洋一、大坪俊通、鈴木和良
    • 雑誌名

      月刊 地球

      巻: 37 ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Estimation of Continental-Basin-Scale Sublimation in the Lena River Basin, Siberia2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Suzuki, Glen E. Liston, Koji Matsuo
    • 雑誌名

      Advance in Meteorology

      巻: Volume 2015 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1155/2015/286206

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variations of winter surface net shortwave radiation caused by land-use change in northern Hokkaido, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., G. E. Liston, and Y. Kodama
    • 雑誌名

      Journal of Forest Research

      巻: 20 号: 2 ページ: 281-292

    • DOI

      10.1007/s10310-015-0478-1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 重力衛星が捉えるグリーンランド氷床の縮退2015

    • 著者名/発表者名
      松尾功二, 福田洋一, 大坪俊通, 鈴木和良
    • 雑誌名

      月刊 地球

      巻: 2 ページ: 25-31

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Towards merging the observational and model information in Greenland through data assimilation2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Suzuki
    • 学会等名
      International workshop on Greenland ice sheet mass loss and its impact on global climate change
    • 発表場所
      北海道大学低温科学研究所,北海道札幌市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 雪氷圏の地域気候研究のための陸域大気結合データ同化システム(CLAVEDAS)開発 -予報誤差共分散 -2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木和良、milija zupanski
    • 学会等名
      雪氷研究大会2015
    • 発表場所
      信州大学理学部,長野県松本市
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Ensemble data assimilation of multi‐sensors' radiance at the northeast Eurasian continen2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuyoshi Suzuki
    • 学会等名
      Joint PI workshop of Global Environment Observation missions
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ永田町、東京都千代田区
    • 年月日
      2015-01-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] GRACE によって観測されたシベリア・レナ川流域における 12 年間の貯留量変動2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木和良、松尾功二、檜山哲哉
    • 学会等名
      第5回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所、東京都立川市
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] GRACEによって観測されたシベリア・レナ川流域の貯留量変動2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木和良、松尾功二、檜山哲哉
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2014・八戸)
    • 発表場所
      八戸工業大学、青森県八戸市
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Accelerated/decelerated Ice Thickness Variations in Greenland from ICESat Laser Altimetry (2003-2009)2014

    • 著者名/発表者名
      Koji MATSUO, Yoichi FUKUDA, Kazuyoshi SUZUKI
    • 学会等名
      AOGS2014 Global Cryosphere and Its Challenges
    • 発表場所
      ロイトン札幌ホテル、北海道札幌市
    • 年月日
      2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] グリー ン ランド氷床の質量収支評価に向けたアンサンブル・データ同化

    • 著者名/発表者名
      鈴木和良
    • 学会等名
      北海道大学低温科学研究所・研究集会「グリーンランド氷床の質量変化と全球気候変動への影響」
    • 発表場所
      北海道札幌市北海道大学環境科学院
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] グリーンランドの加速的・減速的な氷厚変動:ICESat 衛星(2003-2009)による観測

    • 著者名/発表者名
      松尾功二、福田洋一、鈴木和良
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2014
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi