• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

氷結晶法による放射性セシウム含有汚染水の減容化

研究課題

研究課題/領域番号 25550053
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境技術・環境負荷低減
研究機関富山大学

研究代表者

松山 政夫  富山大学, 水素同位体科学研究センター, 教授 (90135004)

連携研究者 對馬 勝年  富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 名誉教授 (00002098)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード放射能汚染水 / 減容化処理 / 製氷化技術 / セシウム汚染水 / ストロンチウム汚染水 / イットリウム汚染水 / 海水の影響 / 大量汚染水 / 減容化 / 氷結晶法 / リスク低減 / 福島第一原子力発電所
研究成果の概要

東北地方太平洋沖地震による巨大津波によって福島第一原子力発電所は壊滅的な打撃を受けると共に周辺地域に甚大な放射能被害をもたらした。現在、原子力発電所内には大量の汚染水が保管されており、その減容化処理が課題となっている。本研究では、汚染水の新規減容化方法として製氷化技術の適用性を検討した。所定濃度の非放射性セシウム水溶液を用いて製氷化試験を行ったところ、生成した氷中のセシウム濃度は元の水溶液中の濃度より1/200以下に低減していた。ストロンチウムやイットリウム水溶液においても同様の低減化は確認できた。また、海水が混入した水溶液でも同様の減容化現象が確認でき、製氷化技術の有効性が確認できた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 重水水溶液の固液分配係数2014

    • 著者名/発表者名
      對馬勝年、松山政夫
    • 雑誌名

      寒地技術論文・報告集

      巻: 30 ページ: 187-191

    • NAID

      40020301000

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 放射能汚染水の減容化に対する製氷技術の適用性(Ⅱ)2015

    • 著者名/発表者名
      松山政夫、阿部信介、西田洋子、對馬勝年
    • 学会等名
      日本原子力学会「2015年春の年会」
    • 発表場所
      茨城大学 日立キャンパス
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 重水溶液の固液分配係数2014

    • 著者名/発表者名
      對馬勝年、松山政夫
    • 学会等名
      寒地技術シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 氷結晶法による放射能汚染水の減容化処理2014

    • 著者名/発表者名
      松山政夫、阿部信介、對馬勝年、根本忠洋、圷 英之、田仲 睦、花本行生
    • 学会等名
      第51回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 雪氷技術による放射性汚染水処理の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      対馬勝年、松山政夫、阿部信介
    • 学会等名
      第29回寒地技術シンポジウム
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射能汚染水の減容化に対する製氷技術の適用性(1) 非放射性セシウム水溶液を用いた減容化試験

    • 著者名/発表者名
      松山 政夫、阿部信介、對馬勝年、根本忠洋、圷 英之、田仲 睦、花本 行生
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射能汚染水の減容化に対する製氷技術の適用性(2) 放射性セシウム水溶液を用いた減容化試験

    • 著者名/発表者名
      根本忠洋、圷 英之、田仲 睦、花本 行生、松山 政夫、阿部信介、對馬勝年
    • 学会等名
      日本原子力学会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 氷結晶法による汚染水の減容化

    • 著者名/発表者名
      對馬勝年、松山政夫、上石勲
    • 学会等名
      2013年雪氷学会 北信越支部発表会
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 放射性物質対策技術2015

    • 著者名/発表者名
      松山政夫
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi