• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オゾン酸化触媒の選択酸化特性に基づくポリエステルの新規再利用プロセスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25550071
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境材料・リサイクル
研究機関九州大学

研究代表者

永長 久寛  九州大学, 総合理工学研究科(研究院), 准教授 (90356593)

研究分担者 伊藤 正人  九州大学, 先導物質化学研究所, 准教授 (20293037)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード触媒酸化 / オゾン / 揮発性有機化合物 / 触媒反応 / 選択酸化 / 触媒酸化反応 / 活性低下の抑制 / 反応選択性
研究成果の概要

ポリエステルへのオゾン選択酸化のための基礎的知見を得るため、各種遷移金属酸化物を触媒とした芳香族炭化水素および脂肪族炭化水素のオゾン酸化分解反応を行った。マンガンは高いベンゼン、シクロヘキサン完全酸化活性を示すのに対し、他種の遷移金属(Fe, Co, Ni, Cu)では反応性が低いことがわかった。FTIRおよび昇温酸化プロファイルより、Fe, Ni, Cuでは少量の中間生成物の蓄積により活性が著しく低下することなどが明らかとなった。Co酸化物は、ベンゼンに比較的に高い活性を示すものの、シクロヘキサンの酸化反応は進行しにくいことから、適切な金属酸化物の選択により反応性を制御できることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Catalytic Properties of Copper-manganese Mixed Oxides Supported on SiO2 for Benzene Oxidation with Ozone2015

    • 著者名/発表者名
      H. Einaga, N. Maeda, S. Yamamoto, and Y. Teraoka
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 245 ページ: 22-27

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2014.09.018

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Analysis of Manganese Oxides Supported on SiO2 for Benzene Oxidation with Ozone2015

    • 著者名/発表者名
      H. Einaga, S. Yamamoto, N. Maeda, and Y. Teraoka
    • 雑誌名

      Catalysis Today

      巻: 242 ページ: 287-293

    • DOI

      10.1016/j.cattod.2014.05.018

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Oxidation of Benzene by Ozone over Manganese Oxides Supported on USY zeolite2013

    • 著者名/発表者名
      Hisahiro Einaga, Yasutake Teraoka, Atsushi Ogata
    • 雑誌名

      Journal of Catalysis

      巻: 305 ページ: 227-237

    • DOI

      10.1016/j.jcat.2013.05.016

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Catalyst Composition and Preparation Conditions on Catalytic Properties of Unsupported Manganese Oxides for Benzene Oxidation with Ozone2013

    • 著者名/発表者名
      Hisahiro Einaga, Nanako Maeda, Yasutake Teraoka
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 142-143 ページ: 406-413

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2013.05.041

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低温触媒酸化プロセスを基盤とした空気質向上技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      永長 久寛
    • 学会等名
      「太陽光活用を基盤とするグリーン/ライフイノベーション創出技術研究拠点の形成」第5回研究発表会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境浄化・保全のための 触媒材料の開発2014

    • 著者名/発表者名
      永長 久寛
    • 学会等名
      サスティナブル材料プロセシング第13回講演会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Catalytic Oxidation of Benzene over Manganese-Containing Mixed Oxides Supported on SiO2

    • 著者名/発表者名
      Hisahiro Einaga, Nanako Maeda, Yasutake Teraoka
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific Congress on Catalysis (APCAT-6)
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center, Taipei, Taiwan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] オゾン酸化触媒反応-空気清浄化技術への応用-

    • 著者名/発表者名
      永長久寛
    • 学会等名
      石油学会九州・沖縄支部 第27回講演会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市・遠隔講義室1、北九州市、福岡
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Catalytic oxidation of hydrocarbons by ozone over SiO2-supported metal oxides

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nagai, Nanako Maeda, Hisahiro Einaga, Yasutake Teraoka
    • 学会等名
      The 6th Japan-China Workshop on Environmental Catalysis and Eco-Materials
    • 発表場所
      Nanka Memorial Hall, Ehime University, Matsuyama, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi