• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

PRTR対象化学物質を例とした土壌汚染可能性と高懸念曝露経路の評価判断尺度の提案

研究課題

研究課題/領域番号 25550077
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境リスク制御・評価
研究機関横浜国立大学

研究代表者

小林 剛  横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 准教授 (60293172)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード暴露シナリオ / 土壌汚染 / 汚染未然防止 / リスク / リスクスクリーニング / 土壌汚染未然防止 / 土壌汚染可能性 / 曝露シナリオ / 化学物質管理
研究成果の概要

PRTR対象物質を例に、土壌汚染による人の健康上のリスクの可能性を評価するためのスクリーニング手法を開発することとした。リスクの観点から毒性と曝露とを考慮し、(1)排出スコアと(2)曝露媒体移行スコア、(3)土壌移行蓄積スコア、(4)毒性スコアを定義し、各スコアを乗じて、各シナリオでの懸念物質を決定した。PRTR対象物質についての情報データベースの拡張のために、様々な物質グループ(重金属、1,4-ジオキサン、テトラクロロエチレン等)の土壌中挙動として地下浸透特性などを測定した。また、土壌汚染経路の一つである鉛等の大気からの沈着は、土壌汚染経路の重要かつ未解決の一つであることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 大気へ排出された粒子状物質成分の沈着による土壌汚染の可能性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小林剛, 上田裕之, 高橋ゆかり, 亀屋隆志
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: Vol.27 ページ: 233-236

    • NAID

      130005162670

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 無機汚染物質の土壌中での残留性・浸透性への塩濃度等の影響の解析2014

    • 著者名/発表者名
      グェンティーランビン、久保寺良光、小林剛、亀屋隆志、高橋ゆかり、劉予宇
    • 学会等名
      第20回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 1,4-ジオキサンの不飽和土壌中挙動予測モデルを用いた土壌残留性等の評価2014

    • 著者名/発表者名
      小林剛、森一星、渋沢麻衣、亀屋隆志、藤江幸一
    • 学会等名
      第20回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      和歌山
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] PRTR対象物質を例とした土壌汚染可能性のスクリーニング手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小林 剛、上田裕之、山田尚弘、グエンチィーランビン、亀屋隆志、藤江幸一
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大気へ排出された鉛の沈着による土壌汚染の可能性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小林剛, 李世明, 上田裕之, 久保寺良光, 高橋ゆかり, 劉予宇
    • 学会等名
      第19回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 汚染未然防止のための多様な化学物質の土壌汚染可能性のスクリーニング手法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      小林剛, 上田裕之, 山田尚弘, グエンチィーランビン, 亀屋隆志
    • 学会等名
      環境科学会2013年会
    • 発表場所
      静岡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 1,4-ジオキサンの土壌中挙動と未規制土壌汚染物質の管理の考え方の検討2013

    • 著者名/発表者名
      森一星, 小林剛, 上田裕之, 渋沢麻衣, 亀屋隆志
    • 学会等名
      第16回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      那覇市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Heavy Metal Contamination of Soils - Monitoring and Remediation, Chapter 5 : The adsorption equilibrium of Pb and Cd on several soils in various pH solutions, or in the presence of dissolved humic substances2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Kobayashi, Yuyu Liu, Yukari Takahashi, Takashi Kameya and Yuko Yamada
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi