• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域の文脈を意識させる農漁村環境づくりのための合意形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25550099
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関東北大学

研究代表者

木谷 忍  東北大学, 農学研究科, 教授 (20169866)

連携研究者 小山田 晋  東北大学, 大学院農学研究科, 助教 (90593137)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード合意形成 / 地域づくり / 復興支援 / ゲーミング / 役割演技 / 農漁村 / 地域文脈 / 提案ゲーミング / 社会的視点獲得 / 共感 / ブランド化 / ロールプレイ / 受容感 / 地域アイデンティティ / 農村の再生
研究成果の概要

具体的な地域問題において,当該市民が地域の風土との関係からその問題を考え,意見を述べ,新たな気づきが生まれる機会を提供するために,市民自ら関わるーミングを設計した.対象地域は,東日本大震災の大津波で甚大な被害を受けた南三陸海岸に位置する農村漁村(東松島市)である.大災害からのインフラ等の復旧の目処がつき,南三陸海岸の多くの農漁村には中長期的な地域づくりが求められている.
ここでは,防潮堤建設が及ぼす「環境」(風土)の変化への地域住民の思いを代弁する役割演技型ゲーミングの開発と評価,風土とのかかわりが深い地域資源(農業・漁業・観光)を生かした地域外交流への提案ゲーミングの開発と評価を行った.

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 小学生と大学生の環境保全意識と科学技術に関する比較研究2016

    • 著者名/発表者名
      木谷忍、長谷部正、北山暁
    • 雑誌名

      環境共生

      巻: 29 ページ: 3-12

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 小学生と大学生の環境保全意識と科学技術に関する比較研究―環境と科学技術を考える講義・映画・ゲームを通して―2016

    • 著者名/発表者名
      木谷忍,長谷部正,北山暁
    • 雑誌名

      環境共生

      巻: 29

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 思考の形式化が困難な意思決定環境での態度に与える影響について2014

    • 著者名/発表者名
      木谷忍
    • 雑誌名

      日本シミュレーション&ゲーミング学会2014年度春期全国大会論文報告集

      巻: なし ページ: 78-85

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域づくりゲーミング評価研究部会の活動企画および報告~異文化接触が社会的アイデンティティに及ぼす影響の脳科学的考察2014

    • 著者名/発表者名
      木谷忍,伊藤航平,熊谷啓,木暮悠太,小山田晋
    • 雑誌名

      日本シミュレーション&ゲーミング学会2014年度秋期全国大会論文報告集

      巻: なし ページ: 88-89

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 漁業資源に着目した地域づくりのロールプレイゲーミング2014

    • 著者名/発表者名
      田村宣喜, 木谷忍
    • 雑誌名

      農業経済研究報告

      巻: 45 ページ: 28-37

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 農業者の視点に立つためのライフストーリー調査実習に関する実験研究2013

    • 著者名/発表者名
      小山田晋, 木谷忍, 高橋明彦, 伊藤良平, 北山暁
    • 雑誌名

      日本農業経済学会論文集

      巻: 2013年度 ページ: 133-140

    • NAID

      40019954681

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高度経済成長社会での地域文化保全意識への共感―中国蔚県での伝統工芸「剪紙」の工場経営を巡るロールプレイゲーミングから―2013

    • 著者名/発表者名
      木谷忍,小山田晋, チョウウンボ
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング

      巻: 23-1 ページ: 15-23

    • NAID

      130007792918

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 内発的発展に結びつくまちづくり政策の評価法について2016

    • 著者名/発表者名
      小暮悠太、小山田晋、木谷忍
    • 学会等名
      日本計画行政学会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市
    • 年月日
      2016-09-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 防潮堤建設の思いを語る地元住民への共感と他者理解2016

    • 著者名/発表者名
      木谷忍、相澤水樹
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 購買者と生産地の関係形成に寄与する地場産品販売のあり方2016

    • 著者名/発表者名
      小山田晋、木谷忍、赤松瑞穂
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-05-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域づくりに貢献するためのアートプロジェクトにおけるゲームの活用に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      木谷忍,小山田晋,木暮悠太
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2015年度秋期大会
    • 発表場所
      福岡市(福岡大学)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 環境保全と科学技術における日本学生の意識とその頑強性~日本の環境教育のあり方を問う~2015

    • 著者名/発表者名
      木谷忍,長谷部正,北山暁
    • 学会等名
      日本環境共生学会第18回学術大会
    • 発表場所
      土浦市(茨城大学農学部)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 被災地の内発的発展型まちづくりにおける提案型ゲーミングの役割2015

    • 著者名/発表者名
      木暮悠太, 熊谷啓,木谷忍
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2015年度春期大会
    • 発表場所
      京都市(立命館大学)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A防潮堤建設の思いを語る地元住民への共感と他者理解~バーチャルなロールプレイを通して~2015

    • 著者名/発表者名
      木谷忍,小山田晋,相澤水樹
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2016年度春期大会
    • 発表場所
      横浜市(横浜国立大学)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 購買者と生産地の関係形成に寄与する地場産品販売のあり方―販売シミュレーションを通して―2015

    • 著者名/発表者名
      小山田晋,木谷忍,赤松瑞穂
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2016年度春期大会
    • 発表場所
      横浜市(横浜国立大学)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域づくりゲーミング評価研究部会の活動企画および報告~異文化接触が社会的アイデンティティに及ぼす影響の脳科学的考察2014

    • 著者名/発表者名
      木谷忍
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2014年度秋期全国大会
    • 発表場所
      フクラシア浜松町
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The Influence of Formal Mindsets on Decision Maker Attitudes When Confronted with Difficult Problems : A view of Gaming Simulation “Lost in Space” Using Inner Measuremen2014

    • 著者名/発表者名
      S.Kitani
    • 学会等名
      45th ISAGA Conference
    • 発表場所
      Dornbirn, Austria
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 思考の形式化が困難な意思決定環境での態度に与える影響について2014

    • 著者名/発表者名
      木谷忍
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2014年度春期全国大会
    • 発表場所
      流通経済大学
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Narrative approach to prompt university students to feel sympathy for local residents living in a farming village,8th International Technology2014

    • 著者名/発表者名
      S.Oyamada, S. Kitani, H.Abe, and T. Hasebe
    • 学会等名
      Education and Development conference
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 農業ゲームは農業教育に貢献できるのか?:ゲーム作成とゲームプレイによる意識変化を比較して2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤良平,木谷忍
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2013年度春季全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 住民への共感を促す地域物語の提示方法に関する研究―山形県最上町におけるアスパラガス導入経緯を題材として―2013

    • 著者名/発表者名
      木谷忍, 小山田晋, 阿部はるか
    • 学会等名
      日本環境共生学会第16回学術大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 形式的表現に重点を置いた「地域づくり計画」講義の影響とその持続性に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤 航平,木谷忍, 村松真
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会2014年度秋季全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 住民に対する消費者の共感を促す地域物語の役割2013

    • 著者名/発表者名
      小山田晋, 木谷忍, 阿部はるか
    • 学会等名
      日本シミュレーション%ゲーミング学会2014年度秋季全国大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 自然災害の減災・防災と復旧・復興への提言2017

    • 著者名/発表者名
      木谷忍
    • 出版者
      技報堂
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 自然観の多様性と変化2015

    • 著者名/発表者名
      小山田晋、長谷部正、木谷忍、リチャード・ムーア、范為仁、朴壽永
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] The Shift from Teaching to Learning : Individual, Collective and Organizational Learning through Gaming Simulation2014

    • 著者名/発表者名
      S.Kitani,T.Hasebe
    • 総ページ数
      379
    • 出版者
      W.Bertelsmann Verlag
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi