• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「萌える」キャラクタの顔と声のデザインのための科学的設計指針の構築

研究課題

研究課題/領域番号 25560011
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 デザイン学
研究機関金沢工業大学

研究代表者

山田 真司  金沢工業大学, 情報フロンティア学部, 教授 (10200742)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード萌え / アニメーション / ゲーム / キャラクタ / デザイン / SD法 / 印象評定
研究成果の概要

本研究は、従来、制作者達のセンスや経験に基づいて制作されていた萌えキャラクタ(萌えキャラ)の顔および声のデザインとその知覚印象との関係について知覚実験によって明らかにすることで、萌えキャラ制作のための科学的設計指針を得ることを目的としたものである。実験の結果、萌えキャラの顔は、美人キャラに比べて、丸顔で目が大きく開いていることが定量的に示された。また、萌えキャラの声は、基本周波数、スペクトル重心が高く、話速が速いことが明らかになった。これらは、未成熟な女性を示唆する特徴を示すものであった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Impressions of Robot Design in Japanese Anime Series “Mobile Suit Gundam”2017

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hayashi, Masashi Yamada
    • 雑誌名

      International Journal of Affective Engineering

      巻: 16 号: 3 ページ: 165-171

    • DOI

      10.5057/ijae.IJAE-D-16-00041

    • NAID

      130005874917

    • ISSN
      2187-5413
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A study on impressions of monster design in Pokemon2015

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, R. Yanagida, R. Yoneda
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Affective Science and Engineering 2015

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Moe voice -Analysis of the speech sound and perception of the synthesized voice2015

    • 著者名/発表者名
      S. Takano, M. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Affective Science and Engineering 2015

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Color reproduction of Munsell color system using the LCD for applying to the training of color education2015

    • 著者名/発表者名
      M. Sakurai, K. Toda, N. Emura, M. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Affective Science and Engineering 2015

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 楽曲メタデータを用いた音楽印象の推定2014

    • 著者名/発表者名
      米田涼, 山田真司
    • 雑誌名

      音楽知覚認知研究

      巻: 34 ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A perceptual study on face design for "MOE" characters in "Cool Japan" contents2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Wada, R. Yoneda, S. Kanamori, M. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference of Kansei Engineering and Emotion Research

      巻: 1 ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes of impression in the animation characters with the different color and thickness in outline2014

    • 著者名/発表者名
      H. Izumi, M. Sakurai, R. Yoneda, M. Yamada
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference of Kansei Engineering and Emotion Research

      巻: 1 ページ: 921-926

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multi-dimensional study of the emotion in current Japanese popular music2013

    • 著者名/発表者名
      R. Yoneda, M. Yamada
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 34 号: 3 ページ: 166-175

    • DOI

      10.1250/ast.34.166

    • NAID

      130003360942

    • ISSN
      0369-4232, 1346-3969, 1347-5177
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chroma discrimination training in Munsell color using the display2013

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, M., Miyazaki, T., Yamada, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth International Workshop on Image Media Quality and its Applications

      巻: CD-ROM ページ: 126-130

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A perceptual study of face design for “MOE” characters2013

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y., Yoneda, R., Kanamori, S., Yamada, M.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Sixth International Workshop on Image Media Quality and its Applications

      巻: CD-ROM ページ: 157-161

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The advanced technique of the counterpoint between music and video in Evangerion: 2.0 You can (not) advance2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Yamada, Riu Yanagida
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Perception and analysis of Moe voice2016

    • 著者名/発表者名
      Sayoko Takano, Masashi Yamada
    • 学会等名
      5th Joint Meeting of Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2016-11-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A perceptual study of robot design in the Japanese robot anime, Mobile Suit Gundam2016

    • 著者名/発表者名
      Naoto Hayashi, Masashi Yamada
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Human Factors and Ergonomics
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A perceptual study of monster design in the context of cool Japan contents2016

    • 著者名/発表者名
      Riu Yanagida, Masashi Yamada
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Human Factors and Ergonomics
    • 発表場所
      Orlando, Florida
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proportion of facial features for constructing a Moe character2016

    • 著者名/発表者名
      Yudo Iijima, Yuki Wada, Masashi Yamada
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Human Factors and Ergonomics
    • 発表場所
      Orlando, Floida
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Impression of characters in the Japanese magical girl anime metaseriese, Pretty Cure2016

    • 著者名/発表者名
      Shizuka Oosawa, Masashi Yamada
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Human Factors and Ergonomics
    • 発表場所
      Orlando, Flirida
    • 年月日
      2016-07-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 萌える声とアニメ声2016

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子、山田真司
    • 学会等名
      日本音響学会2016年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 飲料販売促進のための音楽制作に応用した音楽心理・生理学2016

    • 著者名/発表者名
      山田真司
    • 学会等名
      日本音響学会2016年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-03-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 音楽的文脈がテンション和音の印象に及ぼす影響について2015

    • 著者名/発表者名
      足立創、江村伯夫、山田真司
    • 学会等名
      日本音響学会音楽音響研究会
    • 発表場所
      国立音楽大学(東京都・立川)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲーム音楽にみる和風ホラーと洋風ホラーの違い2015

    • 著者名/発表者名
      飯島勇道, 所 雄一, 山田真司
    • 学会等名
      日本音響学会音楽音響研究会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県・金沢)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 和音プライミングにおける妨害性の検証2015

    • 著者名/発表者名
      江村伯夫、足立創、山田真司
    • 学会等名
      日本音響学会音楽音響研究会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県・金沢)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 楽曲印象に基づく曲順構成に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      飯島勇道、山田真司
    • 学会等名
      平成27年電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県・金沢)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破における「音と画の対位法」の進化形2015

    • 著者名/発表者名
      柳田理宇、山田真司
    • 学会等名
      平成27年電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県・金沢)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] オタクコンテンツにおけるタイトルロゴデザインの印象2015

    • 著者名/発表者名
      飯島勇道、山田真司
    • 学会等名
      第17回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      文化学園大学(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ポケットモンスターにおけるモンスターデザインの研究-彩色との関係-2015

    • 著者名/発表者名
      柳田理宇、山田真司
    • 学会等名
      第17回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      文化学園大学(東都京・渋谷区)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ゆるキャラの印象と人気との関係2015

    • 著者名/発表者名
      大澤 志、 山田 真司
    • 学会等名
      第17回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      文化学園大学(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 楽曲印象に基づく音楽プレイリスト作成に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      飯島勇道、山田真司
    • 学会等名
      日本音響学会音楽音響研究会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都・調布)
    • 年月日
      2015-07-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破に見る音と画の対位法の進化形2015

    • 著者名/発表者名
      柳田理宇, 山田真司
    • 学会等名
      日本音響学会2015年春季研究発表会
    • 発表場所
      中央大学後楽園キャンパス(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破に見る「音と画の対位法」の進化形2015

    • 著者名/発表者名
      柳田理宇, 山田真司
    • 学会等名
      日本音響学会音楽音響研究会
    • 発表場所
      東京情報大学千葉ステーションキャンパス(千葉県・千葉)
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 声による「ツンデレ」表現2014

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子, 山田真司
    • 学会等名
      日本音響学会2014年秋季研究発表会
    • 発表場所
      北海学園大学豊平キャンパス(北海道・札幌)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 「萌え声」心理的評価、音響分析、straight を用いた合成音声評価2014

    • 著者名/発表者名
      高野佐代子,竹澤 勇希,竹内 純基,山田真司
    • 学会等名
      日本音響学会2014年春秋季研究発表会
    • 発表場所
      東京、日本大学理工学部
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 輪郭線の色・太さによるキャラクターの印象への影響2013

    • 著者名/発表者名
      泉明菜, 桜井将人, 山田真司
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会大会2013
    • 発表場所
      東京、東京女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 萌えキャラクタの顔デザインに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      和田侑樹,米田涼,金森慎弥,山田真司
    • 学会等名
      第15回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京、東京女子大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「萌える」顔デザインと「萌える」声2013

    • 著者名/発表者名
      山田真司
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会公募シンポジウム
    • 発表場所
      札幌、札幌市産業振興センター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Continuous features of emotion in classical, popular and game music2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M.
    • 学会等名
      The 21st International Congress on Acoustics
    • 発表場所
      Canada, Montreal
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 楽器の科学2013

    • 著者名/発表者名
      柳田 益造, 足立 整治, 高野 佐代子, 山田真司他
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      ソフトバンククリエイティブ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Yamada's Lab.

    • URL

      http://www2.kanazawa-it.ac.jp/elma/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 山田真司研究室

    • URL

      http://kitnet.jp/laboratories/lab0084/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 山田真司研究室

    • URL

      http://kitnet.jp/laboratories/labo0084/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 山田真司研究室

    • URL

      http://m-yamada.kit.labos.ac/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] Yamada's Lab. (山田真司研究室)

    • URL

      http://www2.kanazawa-it.ac.jp/elma/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi