• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アピオス(ホドイモ)が有する抗男性ホルモン機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25560064
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関日本女子大学

研究代表者

新藤 一敏  日本女子大学, 家政学部, 教授 (80350180)

研究分担者 三沢 典彦  石川県立大学, 生物資源工学研究所, 教授 (30393466)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード女性ホルモン様作用 / 男性ホルモン拮抗作用 / イソフラボンアグリコン / イソフラボン配糖体 / エストロジェンパーシャルアゴニスト / 加熱調理変化 / α―グルコシダーゼ阻害 / エストロジェンレセプター結合能 / P450
研究成果の概要

我々はアピオス(Apios americana Medik、和名ホドイモ)に新規化合物を含む8種のイソフラボン配糖体(化合物1 - 8)が存在することを初めて明らかとし、それらの化学構造を決定するとともに、生理活性を検討した。その結果、化合物2, 5が男性ホルモン拮抗作用を有することを見出した。
しかしイソフラボン配糖体は小腸で、β-グルコシダーゼ作用でアグリコンとなって血液中に吸収されて生理活性を示すことが報告されているので、次に化合物1 - 8を酵素処理してアグリコンとして(化合物9 - 12)、それらの活性を調べなおした。その結果、化合物10が強い女性ホルモン様作用を有することを発見した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] アピオスに含まれるイソフラボン配糖体のアグリコンに関する生理活性検討2014

    • 著者名/発表者名
      新藤一敏
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      酪農学園大学(札幌)
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アピオス(Apios americana Medik) に含有される新規イソフラボン配糖体の及びそれらの抗男性ホルモン作用

    • 著者名/発表者名
      新藤一敏
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi