• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

味覚を題材とした教育用味覚センサキットの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25560082
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関九州大学

研究代表者

栗焼 久夫  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授 (50178109)

研究分担者 田原 祐助  九州大学, 大学院システム情報科学研究院, 助教 (80585927)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード工学教育 / 味覚 / 味覚センサ / 科学教育 / 教育工学 / センサ工学
研究成果の概要

国際教育到達度評価学会 (IES)による国際数学・理科教育動向調査 (TIMSS)によると,日本の高校生が科学を学ぶ必要性や有用性を実感していないことが指摘されている.これらを打開する方法として,身近に理科を感じることができる理科教室が実施されている.本研究は,理科離れを防ぐためのツールとして,身近に感じられる「味覚」を題材とし,短時間で簡便に作製できる理科教室用味覚センサを開発し,中学生,高校生,大学生を対象とした理科教室を実施した.理科教室は学生自身がセンサを作製および測定し,官能検査を行った.その結果,開発した教育用味覚センサが,理科教室の題材として有用であることが示された.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] 理科教育用味覚センサ2015

    • 著者名/発表者名
      巫 霄,田原 祐助,鍬本 一至,栗焼 久夫,都甲 潔
    • 雑誌名

      電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌)

      巻: 135 号: 2 ページ: 65-70

    • DOI

      10.1541/ieejsmas.135.65

    • NAID

      130004849057

    • ISSN
      1341-8939, 1347-5525
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 味覚センサを応用した出張理科教室による高校生の理科教育への取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      鍬本 一至,巫 霄,田原 祐助,都甲 潔,栗焼 久夫
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 62 号: 5 ページ: 5_71-5_75

    • DOI

      10.4307/jsee.62.5_71

    • NAID

      130004695349

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 教育用味覚センサの開発と教科横断型教材としての活用2014

    • 著者名/発表者名
      鍬本 一至, 荒瀬 仁志, 安浦 雅人, 田原 祐助, 都甲 潔, 栗焼 久夫
    • 雑誌名

      電気学会論文誌. A

      巻: 134 号: 8 ページ: 472-477

    • DOI

      10.1541/ieejfms.134.472

    • NAID

      130004677806

    • ISSN
      0385-4205, 1347-5533
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Fabrication of taste sensor as a science teaching material2015

    • 著者名/発表者名
      Xiao Wu, Yusuke Tahara, Kiyoshi Toko, Hisao Kuriyaki
    • 学会等名
      The 48th Colloquim on Perception International Five-Sense Symposium
    • 発表場所
      大分県日田市
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 教育用味覚センサを用いた高校理科教室2014

    • 著者名/発表者名
      巫 霄,田原 祐助,栗焼 久夫,都甲 潔
    • 学会等名
      平成27年度電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of Taste Sensor for Education2014

    • 著者名/発表者名
      Xiao Wu, Kazushi Kuwamoto, Masato Yasuura, Yusuke Tahara, Kiyoshi Toko, Hisao Kuriyaki
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 塩味と酸味物質を計測する教育用味覚センサの開発2014

    • 著者名/発表者名
      巫 霄,鍬本 一至,安浦 雅人,田原 祐助,栗焼 久夫,都甲 潔
    • 学会等名
      電気学会ケミカルセンサ研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-05-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 教育用味覚センサを用いた出張理科教室

    • 著者名/発表者名
      鍬本 一至,巫 霄,田原 祐助,栗焼 久夫,都甲 潔
    • 学会等名
      平成25年度電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育用味覚センサを応用した科学実験教室

    • 著者名/発表者名
      鍬本 一至,巫 霄,田原 祐助,栗焼 久夫,都甲 潔
    • 学会等名
      平成25年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 教育用味覚センサで用いる脂質膜電極の試作II

    • 著者名/発表者名
      巫 霄,鍬本 一至,田原 祐助,栗焼 久夫,都甲 潔
    • 学会等名
      平成25年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi