• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体ジェスチャとマルチタッチを活用する3次元プログラミングシステム

研究課題

研究課題/領域番号 25560102
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関千葉大学

研究代表者

大澤 範高  千葉大学, 融合科学研究科(研究院), 教授 (30251721)

研究分担者 梅澤 猛  千葉大学, 大学院融合科学研究科, 助教 (50450698)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード3次元プログラミング言語 / 身体性 / ユーザインタフェース / ジェスチャ / タッチパネル / ジグソーパズル状表現
研究成果の概要

情報教育のプログラミング学習のために、3次元仮想空間を活用するオブジェクト指向3次元プログラミング開発環境を設計することを目標に研究を進めた。この目標を達成するために、ユーザインタフェースに着目し、身体ジェスチャとタブレット型コンピュータ上での複数の指によるタッチを活用する新しいユーザインタフェースを検討・開発・評価した。3次元プログラミング環境の実現のために重要な身体ジェスチャ、タッチインタフェース、協調プログラミングについての課題に取り組み、新しい知見を得ると共に今後取り組むべき課題を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] An Evaluation on Two-handed and One-handed Control Methods for Positioning Object in Immersive Virtual Environments2015

    • 著者名/発表者名
      Noritaka Osawa and Kikuo Asai
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems

      巻: Vol.E98-D

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of Button Size and Location when Pointing with Index Finger on Smartwatch2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyotaka Hara, Takeshi Umezawa, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      HCI International 2015
    • 発表場所
      Los Angeles, CA, USA
    • 年月日
      2015-08-02 – 2015-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Enhancements to Support Functions of Distributed Pair Programming Based on Action Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Urai, Takeshi Umezawa, Noritaka Osawa
    • 学会等名
      Innovation and Technology in Computer Science Education Conference 2015
    • 発表場所
      Vilnius, Lithuania
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 筋骨格モデルを用いた手の姿勢推定手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      笠松 英, 梅澤 猛, 大澤範高
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 小型タッチスクリーン上の効率的なタイルプログラミング環境の設計2014

    • 著者名/発表者名
      磯脇直人, 梅澤 猛, 大澤範高
    • 学会等名
      第13回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 深度センサを用いたユーザの向きの変化に頑健なジェスチャ認識

    • 著者名/発表者名
      都竹 尚紀,梅澤 猛,大澤 範高
    • 学会等名
      インタラクション2014
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 腕時計型端末におけるズーム・スクロールを用いたタッチ入力

    • 著者名/発表者名
      原 清貴,梅澤 猛,大澤 範高
    • 学会等名
      インタラクション2014
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 超小型マルチタッチ表示装置におけるズーム・スクロールを用いたタッチ入力の評価

    • 著者名/発表者名
      原 清貴,梅澤 猛,大澤範高
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学 東京千住キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] タブレット端末における日本語入力高速化のための予測変換提示法

    • 著者名/発表者名
      北川智大,梅澤 猛,大澤範高
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学 東京千住キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠隔ペアプログラミングにおける作業効率低下要因の検証

    • 著者名/発表者名
      浦井智之,梅澤 猛,大澤範高
    • 学会等名
      情報処理学会 第76回全国大会
    • 発表場所
      東京電機大学 東京千住キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi