• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学教育の質保証を目指した正課外学習の評価基準開発と体系化に関する萌芽的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25560104
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関東京工業大学

研究代表者

中山 実  東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (40221460)

研究分担者 松田 岳士  島根大学, 教育・学生支援機構, 教授 (90406835)
石橋 嘉一  青森中央学院大学, 経営法学部, 講師 (40604525)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード教育工学 / 大学教育 / 質保証 / 正課外学習 / 評価基準
研究成果の概要

本研究は大学教育において、インターンシップなどの学外でのノンフォーマル/インフォーマル学習を正課授業の学習成果と同様に取り扱うための評価基準の作成を目的とした。
これらの教育ではジェネリックスキルの獲得と評価を目指していると考え、先行事例としてのemployability教育、サンドイッチプログラ厶、Work-Basedlearningの概要を調査した。国内大学での評価可能性を検討するために、ルーブリックを用いたジェネリックスキル評価と授業シラバスの作成方法の検討、学生をインターンシップに派遣する場合の問題点などを検討した.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Case study of employment trends across 25 years of graduates of a Japanese Science and Technology University2014

    • 著者名/発表者名
      MINORU NAKAYAMA
    • 雑誌名

      European Journal of Engineering Education

      巻: 39(1) 号: 1 ページ: 112-123

    • DOI

      10.1080/03043797.2013.833174

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 言語コミュニケーション能力の評価:コモンルーブリックの理論的背景と活用の現況2015

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一, 松田岳士, 中山実
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会東北支部定例研究会
    • 発表場所
      仙台ガーデンパレス会議室
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コモンルーブリックが測定している能力の再検討、シラバスへの反映の試み2015

    • 著者名/発表者名
      松田 岳士, 石橋嘉一, 中山実
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ET研究会
    • 発表場所
      目白大学
    • 年月日
      2015-01-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] An analysis of assessment method of measuring generic skills: A case study in internship program in Japanese higher education2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ishibashi, Minoru Nakayama, Takeshi Matsuda
    • 学会等名
      British Education Research Association conference 2014
    • 発表場所
      IOE, London
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 大学初年次における長期インターンシップの試行と評価2014

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一, 中山実, 松田岳士, 舟田篤史
    • 学会等名
      日本教育工学会第30回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 職場学習での評価要因の抽出と大学教育改善に関する一検討

    • 著者名/発表者名
      中山実, 松田岳士, 石橋嘉一
    • 学会等名
      日本教育工学会第29回全国大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ルーブリックとLearning Analyticsを組み合わせたジェネリックスキル測定の試み

    • 著者名/発表者名
      松田岳士, 石橋嘉一, 中山実
    • 学会等名
      電子情報通信学会教育工学研究会
    • 発表場所
      目白大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi