• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筆記認証と顔認証を組合せて受験時間全体を逐次認証できるeテスト用個人認証システム

研究課題

研究課題/領域番号 25560121
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 教育工学
研究機関東京理科大学

研究代表者

赤倉 貴子  東京理科大学, 工学部, 教授 (80212398)

連携研究者 東本 崇仁  東京理科大学, 工学部, 助教 (10508435)
古田 壮宏  奈良教育大学, 教育学部, 准教授 (60453825)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード教育工学 / eテスティング / 個人認証 / 筆記認証 / 顔認証
研究成果の概要

本研究の目的は、非同期型eテスティングシステムにおいて、受験している時間全てにおいて個人認証を行うことができる方法論を開発することであった。テスト受験中、問題を読んでいる時間はディスプレイ方向(カメラ方向)を見てと考えられるため、この時間は顔認証を行い、解答を書いている時間は筆記認証をする方法論を提案した。筆記認証については、文字をパーツに分解することにより、少ない登録文字で多種多様な文字の認証ができる方法論を開発した。また、顔認証は、テスト問題が次の問題に移動した直後が最も精度が高いこと、さらに頬杖をついたりするため、顔認証は目より上で行うことが適切であることを実験的に確認できた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] e-Testingの個人認証のための書写技能を考慮した字画分割法における個人性評価2015

    • 著者名/発表者名
      吉村優、古田壮宏、東本崇仁、赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J98-D ページ: 172-173

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] e-Testingにおけるなりすまし防止のための顔画像を利用した個人認証2015

    • 著者名/発表者名
      田中佑典、吉村優、東本崇仁、赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J98-D ページ: 174-177

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A METHOD AUTHENTICATION OF EXAMINEE DURING E-TESTING USING THEIR STYLES OF HANDWRITING2014

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Furuta, Takako Akakura
    • 雑誌名

      Proceedings of 7th International Conference of Education, Research and Innovation

      巻: 1 ページ: 1659-1664

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] e-Testの個人認証のための手書き漢字における個人性の抽出2013

    • 著者名/発表者名
      吉村優、古田壮宏、東本崇仁、赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 113(166) ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] これからの高等教育機関に期待される役割-eテストシステムにおける受験者認証モデルの展開-2013

    • 著者名/発表者名
      赤倉貴子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 113(106) ページ: 11-16

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Analysis of Writing Data for Cheating Detection in e-Testing2013

    • 著者名/発表者名
      Yu Yoshimura, Takehiro Furuta, Takahito Tomoto, Takako Akakura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st International Conference on Computers in Education 2013

      巻: 1 ページ: 431-436

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] e-Testingにおける筆記情報と顔画像を用いた逐次認証2015

    • 著者名/発表者名
      田中佑典,東本崇仁,赤倉貴子
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会総合大会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      立命館大学草津キャンパス
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] e-Testingにおける受験者の姿勢変化が顔認証に及ぼす影響の調査2015

    • 著者名/発表者名
      川又泰介,東本崇仁,赤倉貴子
    • 学会等名
      2015年電子情報通信学会総合大会学生ポスターセッション
    • 発表場所
      立命館大学草津キャンパス
    • 年月日
      2015-03-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 書写技能に着目したe-Testingのための個人認証法2014

    • 著者名/発表者名
      吉村優、古田壮宏、東本崇仁、赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2014年総合大会
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] e-Testingにおけるなりすまし防止のための顔画像を利用した個人認証2014

    • 著者名/発表者名
      田中佑典、東本崇仁、赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2014年総合大会ISS学生ポスターセッション
    • 発表場所
      新潟大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 転折を考慮した字画分割法によるe-Test のための個人認証法2013

    • 著者名/発表者名
      吉村優、東本崇仁、古田壮宏、赤倉貴子
    • 学会等名
      電子情報通信学会2014年総合大会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] これからの高等教育機関に期待される役割-eテストシステムにおける受験者認証モデルの展開-

    • 著者名/発表者名
      赤倉貴子
    • 学会等名
      IEEE Education Society Japan Chapter
    • 発表場所
      南山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi