• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

火星表面の地形を実験室で再現する

研究課題

研究課題/領域番号 25560143
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地理学
研究機関筑波大学

研究代表者

松岡 憲知  筑波大学, 生命環境系, 教授 (10209512)

研究分担者 八反地 剛  筑波大学, 生命環境系, 講師 (00418625)
池田 敦  筑波大学, 生命環境系, 准教授 (60431657)
関口 智寛  筑波大学, 生命環境系, 講師 (90400647)
パークナー トーマス (PARKNER Thomas / Parkner Thomas)  筑波大学, 生命環境系, 助教 (90589996)
研究協力者 佐藤 昌人  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード火星 / 地形 / 室内実験 / 惑星探査 / 永久凍土 / 堆積作用 / 風化作用 / リモートセンシング
研究成果の概要

低温恒温室と二方向振動板装置を利用した地形モデル実験,火星の地表環境に近い北極圏での野外実験を実施した。火星を模した低温・乾燥環境下での塩類風化実験では,岩石や塩の種類,最低温度,湿度条件による破壊様式や破壊速度の差が判明した。火星上の礫の環状配置を調べる実験では,礫の大きさと比率による淘汰プロセスや淘汰速度の違いが判明した。ネットワーク型砂丘の再現実験では,振動速度,継続時間,振動のなす角により地形が異なることがわかった。多角形土に関する野外実験により,火星上で多角形土が割れる条件とその発現区域を推定した。実験成果と火星表面での最新の地形プロセス研究をまとめた地学雑誌の特集号を出版した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] スバルバール大学/オスロ大学(ノルウェー)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 火星表面の永久凍土と周氷河作用2016

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 125 号: 1 ページ: 63-90

    • DOI

      10.5026/jgeography.125.63

    • NAID

      130005138749

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 火星表面における岩石の風化プロセスと風化生成物2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌人・八反地剛・松岡憲知
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 125 号: 1 ページ: 133-153

    • DOI

      10.5026/jgeography.125.133

    • NAID

      130005138744

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 火星のガリー2016

    • 著者名/発表者名
      Thomas Parkner
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 125 号: 1 ページ: 155-161

    • DOI

      10.5026/jgeography.125.155

    • NAID

      130005138743

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Overview of the Special Issue "Martian Surface Processes"2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N., Yokokawa, M., Naruse, H. and Sekiguchi, T.
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 125 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.5026/jgeography.125.1

    • NAID

      130005138739

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Progress in dynamics, internal structure and palaeoenvironmental potential of ice and sand wedges research2016

    • 著者名/発表者名
      Christiansen, H.H., Matsuoka, N. and Watanabe, T.
    • 雑誌名

      Permafrost and Periglacial Processes

      巻: 27

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Laboratory frost sorting by needle ice: a pilot experiment on the effects of stone size and extent of surface stone cover2014

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, C. and Matsuoka, N.
    • 雑誌名

      arth Surface Processes and Landforms

      巻: 40 号: 4 ページ: 502-511

    • DOI

      10.1002/esp.3653

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A unified model for bedform development and equilibrium under unidirectional, oscillatory and combined-flows2014

    • 著者名/発表者名
      Perillo, M.M., Best, J.l., Yokokawa, M., Sekiguchi, T., Takagawa, T., Garcia M.H.
    • 雑誌名

      Sedimentology

      巻: 61 号: 7 ページ: 2063-2085

    • DOI

      10.1111/sed.12129

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cold Region Geomorphology in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N
    • 雑誌名

      Geographical review of Japan series B

      巻: 86 号: 1 ページ: 22-32

    • DOI

      10.4157/geogrevjapanb.86.22

    • NAID

      130004544368

    • ISSN
      1883-4396
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岩石氷河のかたち2013

    • 著者名/発表者名
      池田 敦
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 75 ページ: 315-324

    • NAID

      10031195530

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 岩石氷河の成因2013

    • 著者名/発表者名
      池田 敦
    • 雑誌名

      雪氷

      巻: 75 ページ: 325-342

    • NAID

      10031195531

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mudboil and ice-wedge dynamics investigated by electrical resistivity tomography, ground temperatures and surface movements in Svalbard2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Matsuoka, N. and Christiansen, H.H
    • 雑誌名

      Geografiska Annaler

      巻: 94 号: 4 ページ: 445-457

    • DOI

      10.1111/j.1468-0459.2012.00470.x

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Slow, but steady movement of an Arctic rock glacier: 10 years of movements and thermal conditions2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N., Watanabe, T., Ikeda, A., Christiansen, H.H. and Humlum, O.
    • 学会等名
      XI International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-resolution imaging of patterned ground features based on UAV photogrammetry2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Matsuoka, N., Christiansen, H.H.
    • 学会等名
      XI International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 火星・南極露岩地域での塩類風化に関する室内実験2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌人・八反地 剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉市
    • 年月日
      2016-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Glacial and permafrost landforms during the last glacial period in the2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, A.
    • 学会等名
      XIX INQUA Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場,愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gully development on unstable slopes in the Mangaoporo catchment, North Island, New Zealand2014

    • 著者名/発表者名
      Parkner, T.
    • 学会等名
      11th Annual Meeting of the Asia Oceania Geoscience Society
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Interannual variability of ice wedge dynamics in Adventdalen, central Spitsbergen2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N., Christiansen, H.H., Watanabe, T.
    • 学会等名
      4th European Conference on Permafrost
    • 発表場所
      エヴォラ大学(ポルトガル)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Permafrost mapping and monitoring on Mt. Fuji, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, A., Iwahana, G., Sueyoshi, T.
    • 学会等名
      4th European Conference on Permafrost
    • 発表場所
      エヴォラ大学(ポルトガル)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] From kinematics to dynamics: significance of field and laboratory approaches to understand periglacial mass movements2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N.
    • 学会等名
      4th European Conference on Permafrost
    • 発表場所
      エヴォラ大学(ポルトガル)
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 寒冷環境における塩類風化実験 ―凍結破砕作用におよぼす溶解塩の影響―2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌人・八反地剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Laboratory-produced sorted patterned ground by repeated frost heaving

    • 著者名/発表者名
      Yamagishi, C. and Matsuoka, N.
    • 学会等名
      ヨーロッパ地球科学連合総会2013
    • 発表場所
      ウィーン(オーストリア)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 火星の周氷河的地形-地球の類似地形との比較-

    • 著者名/発表者名
      松岡憲知
    • 学会等名
      第16回凍土のモニタリングと変動に関する研究集会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 寒冷環境における塩類風化実験 ―凍結破砕作用におよぼす溶解塩の影響―

    • 著者名/発表者名
      佐藤昌人・八反地剛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Encyclopedia of Planetary Landforms (2項目の分担執筆)2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N.
    • 総ページ数
      2370
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Encyclopedia of Planetary Landforms (periglacial landforms, rock glacier/debris-covered glacier)2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, N. (分担執筆)
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi