• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インフルエンザパンデミックを阻止する社会的協調行動の創発機構のモデル化と解明

研究課題

研究課題/領域番号 25560165
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関九州大学

研究代表者

谷本 潤  九州大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (60227238)

研究分担者 萩島 理  九州大学, 大学院総合理工学研究院, 准教授 (60294980)
池谷 直樹  九州大学, 大学院総合理工学研究院, 助教 (70628213)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードパンデミック / 進化ゲーム / 感染ダイナミクス / 複雑ネットワーク / インフルエンザ / 疫学 / マルチエージェントシミュレーション
研究成果の概要

疫学,ネットワーク科学,進化ゲーム理論を応用した学際アプローチにより人工社会上に相互浸透的マルチエージェントシミュレーションモデルを構築した.これらにより,ワクチン接種の意思決定に拘わるリスク評価法の違いが最終感染者サイズに有意に影響することを明らかにした.また,感染ネットワークと意思決定のための情報が伝搬するネットワークが一致している場合と一致していない場合とでは感染ダイナミクス大きな差違が顕れることを明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Risk assessment for infectious disease and its impact on voluntary vaccination behavior in social networks2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda,E., Kokubo,S., Tanimoto,J., Wang,Z., Hagishima,A., Ikegaya,N.
    • 雑誌名

      Chaos, Solitons & Fractals

      巻: 68 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.chaos.2014.07.004

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of deterministic and stochastic updates on network reciprocity in prisoner's dilemma game2014

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto,J.
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 90 号: 2 ページ: 022105-022105

    • DOI

      10.1103/physreve.90.022105

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamics of spatial traveler’s dilemma games2014

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto,J.
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of a large gaming neighborhood and a strategy adaptation neighborhood for bolstering network reciprocity in a prisoner's dilemma game2014

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara,T., Tanimoto,J., Fukuda,E., Hagishima,A., Ikegaya,N
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Assortative and dissortative priorities for game interaction and strategy adaptation significantly bolster network reciprocity in the prisoner's dilemma2014

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto,J.;
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Co-evolutionary, coexisting learning and teaching agents model for prisoner's dilemma games enhancing cooperation with assortative heterogeneous networks2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto,J.
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 392 号: 13 ページ: 2955-2964

    • DOI

      10.1016/j.physa.2013.02.004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The evolution of fairness in the coevolutionary ultimatum games2013

    • 著者名/発表者名
      Miyaji,K., Wang,Z., Tanimoto,J., Hagishima,A., Kokubo,S
    • 雑誌名

      Chaos, Solitons & Fractals

      巻: 56 ページ: 13-18

    • DOI

      10.1016/j.chaos.2013.05.007

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Difference of reciprocity effect in two coevolutionary models of presumed two-player and multi-player games2013

    • 著者名/発表者名
      Tanimoto,J.
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 87 号: 6 ページ: 62136-62136

    • DOI

      10.1103/physreve.87.062136

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct reciprocity in spatial populations enhances R-reciprocity as well as ST-Reciprocity,2013

    • 著者名/発表者名
      Miyaji,K., Wang,Z., Tanimoto,J., Hagishima,A., Ikegaya,N.
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 8 (8) 号: 8 ページ: e71961-e71961

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071961

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of continuous and binary strategies enhances network reciprocity in a spatial prisoner's dilemma game2013

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto,N., Kokubo,S., Tanimoto,J
    • 雑誌名

      Chaos, Solitons & Fractals

      巻: 56 ページ: 83-90

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of initial fraction of cooperators on cooperative behavior in evolutionary prisoner's dilemma2013

    • 著者名/発表者名
      Shigaki,K., Tanimoto,J., Wang,Z., Fukuda,E.
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 8 (11) 号: 11 ページ: e76942-e76942

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0076942

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insight on the so-called spatial reciprocity2013

    • 著者名/発表者名
      Wang,Z., Kokubo,S., Tanimoto,J, Fukuda,E., Shigaki,K
    • 雑誌名

      Physical Review E

      巻: 88 号: 4 ページ: 42145-42145

    • DOI

      10.1103/physreve.88.042145

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 頑固な個人が社会ネットワーク上における自発的ワクチン接種行動に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      福田枝里子,谷本潤,萩島理,池谷直樹
    • 学会等名
      第20回交通流のシミュレーションシンポジウム
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 拡散場における社会ジレンマ下で協調は進化できるか?2014

    • 著者名/発表者名
      松澤遼,谷本潤,萩島理,池谷直樹
    • 学会等名
      第20回交通流のシミュレーションシンポジウム
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] エージェントの行動エラーが空間型囚人のジレンマゲームにおける協調進化に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      小笠原崇,谷本潤,福田枝里子,萩島理,池谷直樹
    • 学会等名
      第20回交通流のシミュレーションシンポジウム
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Large strategy adaptation neighborhood bolsters network reciprocity in prisoner's dilemma2014

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara,T., Tanimoto,J., Fukuda,E., Hagishima,A., Ikegaya,N.
    • 学会等名
      18th Asia Pacific System on Intelligent and Evolutionary System
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-11-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Impact of stubborn individuals on spread of infectious disease under voluntary vaccination policy2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda,E., Tanimoto,J.
    • 学会等名
      18th Asia Pacific System on Intelligent and Evolutionary System
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-11-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 感染症および情報伝達ネットワークの相違が自発的ワクチン接種行動に与える影響

    • 著者名/発表者名
      福田枝里子,谷本潤,萩島理,池谷直樹
    • 学会等名
      第19回交通流のシミュレーションシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染伝搬ネットワークと戦略相互作用ネットワークの相違が自発的ワクチン接種行動に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      福田枝里子,谷本潤,萩島理,池谷直樹
    • 学会等名
      JWEIN 2013
    • 発表場所
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi