• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞特異的なエッセンシャルペプチドマトリックス(EP-Matrix)の創製

研究課題

研究課題/領域番号 25560228
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
研究機関東京薬科大学

研究代表者

野水 基義  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (00311522)

研究分担者 吉川 大和  東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (20274227)
保住 建太郎  東京薬科大学, 薬学部, 講師 (10453804)
片桐 文彦  東京薬科大学, 薬学部, 助教 (60420642)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードバイオマテリアル / 細胞外マトリックス / 基底膜 / ラミニン / ペプチド / マトリックス / 細胞接着 / キトサン / インテグリン / シンデカン / スペーサー
研究成果の概要

ラミニン-111の由来の活性ペプチド(60種類)を高分子多糖のキトサンに固定化したペプチド-マトリックスを作成し、線維芽細胞と神経細胞を用い生物活性を測定し、活性の違いにより5種類のグループに分類した。各グループの中で最も活性の強いエッセンシャルなペプチド-マトリックスを選定した。さらに高活性なペプチド-マトリックスを作製するため、ペプチドと多糖の間のスペーサーの検討を行い、各ペプチドの最適なスペーサーを見いだした。最適なスペーサーを用いてエッセンシャルなペプチド-マトリックスを組み合わせることにより、組織工学に応用可能なバイオマテリアルの開発が可能になった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Suppression of cell adhesion through specific integrin crosstalk on mixed peptide-polysaccharide matrices2015

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Hozumi, Chikara Fujimori, Fumihiko Katagiri, Yamato Kikkawa, Motoyoshi Nomizu
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 37 ページ: 73-81

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2014.10.005

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Active Peptide-Conjugated Chitosan Matrices as an Artificial Basement Membrane2015

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Hozumi, Jun Kumai, Yuji Yamada, Motoyoshi Nomizu
    • 雑誌名

      Polymers

      巻: 7 号: 2 ページ: 281-297

    • DOI

      10.3390/polym7020281

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of spacer, between peptide and polysaccharide, on the biological activity of peptide-polysaccharide matrices.2015

    • 著者名/発表者名
      Kumai Jun, Katagiri Fumihiko, Hozumi Kkentaro, Kikkawa Yamato, and Nomizu Motoyoshi
    • 雑誌名

      Peptide Science 2014

      巻: なし ページ: 317-320

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ペプチドーマトリックスの生物活性に及ぼすリンカー効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      熊井準、片桐文彦、保住建太郎、吉川大和、野水基義
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 人工基底膜の創製をめざして2015

    • 著者名/発表者名
      野水基義
    • 学会等名
      第20回ペプチドフォーラム
    • 発表場所
      滋賀県長浜市
    • 年月日
      2015-03-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Integrin-integrin crosstalk suppresses fibroblasts adhesion via PI3K signaling2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hozumi, C. Fujimori, F. Katagiri, Y. Kikkawa, M. Nomizu
    • 学会等名
      The 2014 ascb/ifcb meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2014-12-12 – 2014-12-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Effect of spacer, between peptide and polysaccharide, on the biological activity of peptide-polysaccharide matrices2014

    • 著者名/発表者名
      J. Kumai, F. Katagiri, K. Hozumi, Y. Kikkawa, M. Nomizu
    • 学会等名
      第51回ペプチド討論会
    • 発表場所
      徳島県徳島市
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Integrin-integrin crostalk promotes and/or suppresses fibroblasts adhesion depending on the integrin subtypes2014

    • 著者名/発表者名
      K. Hozumi, C. Fujimori, F. Katagiri, Y. Kikkawa, M. Nomizu
    • 学会等名
      American Society for Matrix Biology Biennial Meeting 2014
    • 発表場所
      Cleveland, USA
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] インテグリン-インテグリン間クロストークを誘起するバイオマテリアルの開発2014

    • 著者名/発表者名
      保住建太郎、藤森能、片桐文彦、吉川大和、野水基義
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 受容体特異的ペプチド-高分子マトリックスの生物活性に及ぼすスペーサー効果2014

    • 著者名/発表者名
      熊井準、片桐文彦、保住建太郎、吉川大和、野水基義
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Laminin cell adhesive peptides for tissue engineering2014

    • 著者名/発表者名
      野水基義
    • 学会等名
      15th Akabori Conference Japanese‐German Symposium on Peptide Science
    • 発表場所
      Boppard, Germany
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ペプチド-高分子多糖マトリックス間のスペーサーによる生物活性への影響2014

    • 著者名/発表者名
      熊井準、片桐文彦,保住建太郎,吉川大和,野水基義
    • 学会等名
      第46回若手ペプチド夏の勉強会
    • 発表場所
      京都府宮津市
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド-高分子多糖マトリックスの生物活性に及ぼすスペーサー効果2014

    • 著者名/発表者名
      熊井準、片桐文彦,保住建太郎,吉川大和,野水基義
    • 学会等名
      第46回日本結合組織学会学術大会 第61回マトリックス研究会大会 合同学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペプチド-高分子多糖マトリックスの生物活性に及ぼすスペーサー効果2014

    • 著者名/発表者名
      熊井準、片桐文彦、保住建太郎、吉川大和、野水基義
    • 学会等名
      第46回日本結合組織学会学術大会第61回マトリックス研究会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi