• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳活動計測によるマスタスレイブ型手術支援ロボットの最適化設計

研究課題

研究課題/領域番号 25560243
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医用システム
研究機関早稲田大学

研究代表者

藤江 正克  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (20339716)

研究分担者 小林 洋  早稲田大学, 理工学術院, 准教授 (50424817)
川村 和也  千葉大学, フロンティア医工学センター, 助教 (50449336)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードロボット手術 / 脳活動解析 / マスタ・スレーブ / 脳活動計測 / 手術支援ロボット / 医療ロボティクス / 脳活動 / 道具の身体化
研究成果の概要

マスタ・スレーブ式のロボットを操作する際の操作者の脳活動を計測し,操作者の感じる直感性を客観的・定量的に数値化してロボットを評価し,その値に基づいて手術支援ロボットを最適化設計するシステムの構築を行う.直感的な操作が可能なロボット手術を実現すべく,手術支援ロボットの各パラメータを変化させた際の脳活動への影響と関連性を解明した.そして,直感的に操作可能なロボットの構造設計案を検討した.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Intuitive Operability Evaluation of Robotic Surgery Using Brain Activity Measurement to Clarify Immersive Reality2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Miura, Yo Kobayashi, Kazuya Kawamura, Masatoshi Seki, Yasutaka Nakashima, Takehiko Noguchi, Masahiro Kasuya, Yuki Yokoo, Masakatsu G. Fujie
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics

      巻: 25 ページ: 162-171

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 手術支援ロボットの操作性評価を目指した脳内の身体化モデルの構築2014

    • 著者名/発表者名
      三浦智
    • 学会等名
      日本機械学会 2014年度年次大会
    • 発表場所
      北千住
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 直感的な手術支援ロボットの開発を目指した脳内における身体化モデルの構築2014

    • 著者名/発表者名
      三浦智
    • 学会等名
      Motor Control 研究会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2014-08-07 – 2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳内の身体化モデルに基づいた手術支援ロボットの操作性評価2014

    • 著者名/発表者名
      三浦智
    • 学会等名
      日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス講演会(ROBOMECH 2014)
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Distance between Slave and Endoscope for a Surgical Robot Using Brain Activity Measurement to Evaluate the User's Feeling2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Miura, Yo Kobayashi, Kazuya Kawamura, Masatoshi Seki, Yasutaka Nakashima, Takehiko Noguchi, Yuki Yokoo, Masakatsu G. Fujie
    • 学会等名
      The 9th Asian Conference on Computer Aided Surgery (ACCAS13)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Brain Activity Measurement to Evaluate Hand-Eye Coordination for Slave and Endoscope in a Surgical Robot2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Miura, Yo Kobayashi, Kazuya Kawamura, Masatoshi Seki, Yasutaka Nakashima, Takehiko Noguchi, Yuki Yokoo, Masakatsu G. Fujie
    • 学会等名
      2013 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA’13)
    • 発表場所
      Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 単孔式手術支援ロボット操作者の瞳孔位置に基づいた内視鏡マニピュレータ操作システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      曹暘,三浦智,劉銓権,西尾祐也,是枝祐太,小林洋,川村和也,藤江正克
    • 学会等名
      第14回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 SI2013
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 画像処理を用いた視点変更技術による手術支援ロボットのhand-eye coordinationの向上2013

    • 著者名/発表者名
      是枝祐太, 三浦智, 西尾祐也, 小林 洋, 川村和也, 家入里志, 富川盛雅, 橋爪 誠, 藤江正克
    • 学会等名
      第22回日本コンピュータ外科学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 藤江研HP

    • URL

      http://www.fujie.mech.waseda.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 医療福祉ロボティクス研究 川村研究室

    • URL

      http://www.tms.chiba-u.jp/~kawamura/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Fujie Lab

    • URL

      http://www.fujie.mech.waseda.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 三浦智 Satoshi MIURA

    • URL

      https://sites.google.com/site/satoshimiurashomepage/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 医療福祉ロボットの研究者 小林洋 Home Page

    • URL

      http://www.yokobayashi.info/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi