研究課題/領域番号 |
25560335
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 電気通信大学 |
研究代表者 |
狩野 豊 電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (90293133)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | バイオイメージング / 骨格筋 / in vivo / ミトコンドリア / 酸素 |
研究成果の概要 |
本研究は,細胞内の酸素レベルによって,ミトコンドリアがどのような挙動を示すのかについて,生体内 (in vivo) で直接観察するイメージングモデルの構築を目的として実施した.このモデルでは,低酸素時には酸素が供給されやすい毛細血管の近傍に移動するなど,ミトコンドリアが酸素センサー機能を有しているかどうかについての解明が期待できる.本研究では,in vivo環境下でのミトコンドリアイメージングに成功した.その一方,ミトコンドリア挙動を評価するための蛍光タンパク質を用いたミトコンドリア標識についてはモデルを構築できなかった.
|