• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本版CREWプログラムの開発と職場での適用可能性に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25560349
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関東京大学

研究代表者

島津 明人  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (80318724)

研究分担者 川上 憲人  東京大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90177650)
宮本 有紀  東京大学, 大学院医学系研究科, 講師 (10292616)
連携研究者 大塚 泰正  広島大学, 大学院教育学研究科, 准教授 (90350371)
種市 康太郎  桜美林大学, 心理・教育学系, 准教授 (40339635)
西 大輔  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所精神保健計画研究部, 室長 (40450605)
津野 香奈美  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (25893208)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードストレス / 心理学 / ワーク・エンゲイジメント / 産業保健 / 人間関係 / CREW / 看護師
研究成果の概要

本研究では,米国およびカナダで開発されたCREW(Civility, Respect & Engagement with Work)プログラムに関して,(1)日本版CREWプログラムの開発,(2)日本の職場での適用可能性の検討,(3)実施効果の検討,の3点を目的とした。某大学病院の2つの病棟を対象にプログラムを実施し(2014年9月~2015年2月の6か月間)中間解析を行った結果,参加者の大部分を占める看護職において,ワーク・エンゲイジメントの得点が上昇する傾向が認められた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Workaholism vs. work engagement: The two different predictors of future well-being and performance2015

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, A., Schaufeli, W. B., Kamiyama, K., & Kawakami, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine

      巻: 22 号: 1 ページ: 18-23

    • DOI

      10.1007/s12529-014-9410-x

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Work engagement versus workaholism: A test of the spillover-crossover model.2014

    • 著者名/発表者名
      Bakker A. B., Shimazu A, Demerouti E, Shimada K, Kawakami N.
    • 雑誌名

      Journal of Business Psychology.

      巻: 29(1) 号: 1 ページ: 63-80

    • DOI

      10.1108/jmp-05-2013-0148

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Work engagement versus workaholism: A test of the spillover-crossover model2014

    • 著者名/発表者名
      Bakker, A. B., Shimazu, A., Demerouti, E., Shimada, K., & Kawakami, N.
    • 雑誌名

      Journal of Business Psychology

      巻: 29 ページ: 63-80

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychological detachment from work during off-job time: Predictive role of work and non-work factors in Japanese employees2014

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, A., de Jonge, J., Kubota, K., & Kawakami, N.
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: -

    • NAID

      130004483615

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Workaholism vs. work engagement: The two different predictors of future well-being and performance2014

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, A., Schaufeli, W. B., Kamiyama, K., & Kawakami, N.
    • 雑誌名

      International Journal of Behavioral Medicine

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Psychosocial mechanisms of psychological health disparity in Japanese workers2013

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, A., Kawakami, N., Kubota, K., Inoue, A., Kurioka, S., Miyaki, K., Takahashi, M., & Tsutsumi, A.
    • 雑誌名

      Industrial Health

      巻: 51 ページ: 472-481

    • NAID

      130004828705

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ワーク・エンゲイジメントに注目した個人と組織の活性化2014

    • 著者名/発表者名
      島津明人
    • 学会等名
      第3回日本産業看護学会
    • 発表場所
      産業医科大学
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ワーク・エンゲイジメントに注目した個人と組織の活性化2014

    • 著者名/発表者名
      島津明人
    • 学会等名
      第87回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 職場のメンタルヘルスの第一次予防とこれからの課題:産業保健心理学の視点から2014

    • 著者名/発表者名
      島津明人
    • 学会等名
      第87回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Do work engagement and workaholism predict job performance and well-being in opposite directions? : A two-year longitudinal study2013

    • 著者名/発表者名
      7Shimazu, A., Kamiyama, K., Schaufeli, W. B., & Kawakami, N.
    • 学会等名
      16th Congress of the European Association of Work an Organizational Psychology
    • 発表場所
      Munster, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] これからの職場のメンタルヘルスを展望する:産業保健心理学からの2つの提言2013

    • 著者名/発表者名
      島津明人
    • 学会等名
      第20回日本産業精神保健学会
    • 発表場所
      東京工科大学, 東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 職場のポジティブメンタルヘルス~ワーク・エンゲイジメントに基づく個人と組織の活性化~2013

    • 著者名/発表者名
      島津明人
    • 学会等名
      第23回日本産業衛生学会 産業医・産業看護全国協議会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, 名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Handbook of Research on Work-Life Balance in Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Shimazu, A.
    • 出版者
      Elgar Publishing Ltd.
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ワーク・エンゲイジメント: ポジティブメンタルヘルスで活力ある毎日を2014

    • 著者名/発表者名
      島津明人
    • 総ページ数
      150
    • 出版者
      労働調査会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] ワーク・エンゲイジメント:基本理論と研究のためのハンドブック2014

    • 著者名/発表者名
      島津明人
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      星和書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
  • [図書] 職場のストレスマネジメント(CD付き):セルフケア教育の企画・実施マニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      島津明人
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      誠信書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] リサーチマップ

    • URL

      http://researchmap.jp/read0058233

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi