研究課題/領域番号 |
25560383
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
応用健康科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター |
研究代表者 |
中井 敏晴 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 神経情報画像開発研究室, 室長 (30344170)
|
研究分担者 |
田中 あゆ子 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 神経情報画像開発研究室, 研究員 (50463203)
國見 充展 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 神経情報画像開発研究室, 研究員 (70460384)
|
連携研究者 |
木山 幸子 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 神経情報画像開発研究室, 研究員 (10612509)
白石 善明 神戸大学大学院工学研究科, 電気電子専攻・情報通信研究室, 准教授 (70351567)
金井 章 豊橋創造大学, 理学療法学科, 教授 (60351201)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 認知訓練 / 加齢・老化 / 脳機能イメージング / 認知症 / 仮想作業 / 神経ネットワーク解析 / モーションキャプチャ / 運動制御 / 加齢 老化 |
研究成果の概要 |
高齢者の体力測定項目である「豆運び」の仮想作業モデルを用いて、箸を使った作業に動員される認知処理の機構をfMRIを使って分析し、認知訓練としての意義を検討した。仮想作業化により得られた作業ステップごとの精度の高い行動データを変数として導入したところ、作業切り替え点において加齢の影響が有意に見られ、左頭頂葉の活動が作業成績と相関した。安静時脳活動では基幹系と運動制御系の活動が作業成績と関連することが示唆され、今後、脳機能マップが介入効果の判定に応用できる可能性が示唆された。
|